いやでもやっぱザックのキャラ唐突に変わり過ぎだろ…
さい
らま
もう一度本編最初から撮り直しますってなったら全然違う演技になりそう
脚本から直しますならともかく撮り直しますならどうだろう…
でも変わった後のザックは好きだよ…
スタッフたちに気に入られすぎた子
作中で1番まともに仮面ライダーやってた
強い弱キャラ使いすき
ガチで連携に関してはめっちゃ立ち回りうまくて好きだったわ
劇場版ジャイアン
外伝で新フォームまで貰えるとは
スイカの時のボクシンググローブスイカすき
裏切りが多い中で最後まで味方でいてくれる心強さよ
ザックほどのポジションのキャラで未だに本名の設定がないのもどうかと思う
本名は○崎とかそんな感じなのかな…
なんか終始声が異常にカッコよくて逆に笑える
今になって1話でパチンコ構えてたりバナナ!?とかやってるザック見ると笑える
パチンコ構えてたのペコのほうじゃねーか!
初期は本当に強者の腰巾着AとBだったなこいつら…
城之内みたいに何かしら変わる過程の描写は欲しかった
城之内の変化がちゃんと描写された事もあってザックが唐突に見えちゃうよね…
ゲス顔でインベスと殴り合いしてもいいんだぜと言い放つザックはもういない
初変身の時誰だっけ…ってなっててごめんね…
序盤だと悪役みたいな顔で邪魔なんだよチーム鎧武のクズどもがよォ!とか言ってたような言ってなかったような
別に何か明言されたわけではないが恐らく瞬瞬必生の犠牲(?)者
最初の頃のザックは擬態したワームだったのかもしれない
変わりすぎだけどそもそも変わる前がほぼモブキャラだったのであんまり気にされないやつ
遊びの範疇で下っ端としてふざけてたけど事態が変わったりチームのリーダー任せられたりで真面目になったと考えればわからなくもないかな
いやそういう話であることを作中でも言ってるよ
戒斗の意思に逆らってでも名誉回復を目的にしたビートライダーズの共同ダンスに参加したいってペコと二人で言って
その意思を認めて戒斗もザックにベルト渡してチーム託したってのがナックル変身回の話だぞ
あのペコが怯えながらもやりたいことを言い切った辺りで強者内心めっちゃ喜んでそうだったなあのシーン
強者の強者判定割と柔軟だよな
流れでステージにあがってノリノリで踊り出す城之内いいよね
でも週刊漫画とかにも割といるよね
あれ?お前出始めの時メチャメチャいやなやつじゃなかった?
戦い終わった後のミッチのことも気にかけてあげる好漢
生き残ったアーマードライダーみんないい人だよな…
俺実は鎧武のダンス要素好きなんだ…
変身ポーズかっこいいのにポーズしながら変身が少なかった気がする
出てきた時期が遅いから悠長に変身してられるタイミングが無さすぎた
img.2chan.net/b/res/731184529.htm
最新記事
人物 | 仮面ライダー鎧武の最新記事
- 特に仮面ライダーインペラーにはなりたくない
- 雉野さんに救いはないんでしょうか?
- 雉野さん、無事に帰ってきた訳だが【ドンブラザーズ】
- 人間やめそうな道長くんとベロバ様コンビ【仮面ライダーバッファ】
- ジロウの真実、どうか救われてほしい【ドンブラザーズ】
- 左翔太郎に目をつけられました、助けて下さい
- ケケラ、めんどくさい景和のファン
- 東條悟、控えめに言って頭おかしいと思う。だからこそライダーになれたとも言う
- ドン家の責任。あざといタロウ【ドンブラザーズ】
- 浮世英寿様って割とお人よしでは?デザスターかもしれない【仮面ライダーギーツ】
- 装着型?タイクーンのマスク割れいいよね、カエルはスパチャする
- ジロウ、ルミちゃん幻覚みたいなものだった【ドンブラザーズ】
- 雉野さん、3度目の怪人化。割と冷静に戦略的だったな【ドンブラザーズ】
- 道長くん退場かと思ったら人外、独自のポジション確立してきている【仮面ライダーバッファ】
- ジャマトバックル使うバッファで一気にファン増えたと思う。人間には使えないもの
- キジブラザー、雉野つよし。犬塚さんじゃなかったら死んでた【ドンブラザーズ】
- 新キャラ、仮面ライダーナッジスパロウもロポもかなり良いキャラしてる
- 橘さんのキャラ付けって奇跡的では?【仮面ライダーギャレン】
- 犬塚さんとソノニ、いいですよね【ドンブラザーズ】
- 檀黎斗の人気爆発、恐らく想定外だと思う【仮面ライダーゲンム】
人気記事





鎧武の王道主人公きたな…