新ライダーだけどスーツの縫い目付近既にボロボロだったりよく見たらほぼ有り物のリペイントで造形的な新造部位めっちゃ少ない辺り
すごく鎧武の単発ゲストライダーらしさ溢れてて懐かしさあるよな…
『鎧武外伝 仮面ライダーグリドンVSブラーボ』本日10時配信開始!グリドンとブラーボの新アームズや新ライダー・シルフィーが登場!斬月カチドキも参戦決定!
https://t.co/G4lMFniNg4 #仮面ライダー鎧武 #鎧武外伝 #鎧武祭り— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) October 25, 2020
仮面ライダーボロボロ
リンゴの改造?
リンゴアームズは何度でも使いまわして良い
ヘルヘイムの実を模した槍はかなりナイスデザインだと思う
たぶん冠の改造だと思う
というか冠→邪武→イドゥンに改造されてるから正確にはイドゥンからの改造か
映画後速攻で邪武に改造されたからもう二度と名誉挽回の機会が来ないサッカーボールかわいそう…
いかに費用を安く抑えられるか
あのボール化はいったい何だったんだろう
サッカーボールは鎧武界のフリー素材みたいな所ある
なぜ猫耳
ブラーボもグリドンもある物でなんとかしました!な見た目だし
新作が見れるのはありがたいけどちょっとこうさもしい感情が湧き上がってしまうな…
鎧武に限らずドライブ以降もこういう外伝系はあり合わせでなんとかするのはいつものことだろ!
見覚えのあるデザインの流用が鎧武外伝って感じする!
確かに当時からイチジクだかなんかの武器が延々と使われてた覚えがある…
ついでにジンバードラゴンとか出てこないかな
胸と肩がいつもの奴過ぎて笑っちゃう
何かごてごてしてるな
いいよねどこか違う世界で見た気がするナックルジンバーマロンの腕
俺がライダーの名前全部言えなくなったのは鎧武辺りからな気がする
テレビでやってたら全部見るけど外伝は好みや売り方で結構見る見ない別れるから
ヨモツヘグリなんか武器全部そのまま使い回しだしな
見た目もキウイの頭部とブドウの身体合わせて色塗り替えただけよ
ミッチ全然強化フォーム配られないな…
ジンバードラゴン!
なんでプロフェッサーの作った初期の試作品でフェムシンムの武器呼べるんだよ…ってなる
たぶんあれヘルヘイム由来なんだと思う
実際戒斗がヘルヘイムの果実食べてロードバロンになった時に剣が勝手に生えてきたからね
中華デザインだからか黒影の槍持ったブドウはえらく様になってたと思う
これを機会にジンバーメロンは見たいかも
ヨモツヘグリはニコイチなだけなのにめちゃくちゃかっこよかったからな…
黒影と黒影・真共闘しないかな
ヘルヘイムの果実そのままってあっておかしくないロックシードだったのにそういや無かったなってなるな
ヨモツヘグリが実質ヘルヘイムの実相当だと思ってた当時
舞台もこっちもまだ見てないけど小説で三流とあれだけの戦いして何と戦うの…?となる
ドライバーで変化させずにそのままヘル実使ったほうが純度のパワーを得られる井坂先生理論的なヤツなのでは今回のロックシード
つまり無害化しきれないぐらい毒が強い実があればいけるな
使いまわしだけど別世界からサングラスラッシャー持ってくるよりは良いと思うし…
それお前の武器じゃな…
スーツ改造したせいで出せなくなった奴とかいるのかな
出してぇってなったら新造するから実質いないと思う
ドライブ最終盤で「魔進チェイサー出たら激アツだけどリデコしたから絶対出ないよな…」って思ってたら出てビックリした記憶あるからその気なら戻すこともするんだと思う
スーツ改造の戻しなら結構ほいほいやるけど簡単なのかな
というか金使い過ぎても現行ライダーの方に影響出るし基本はリペってのは仕方ないと思うimg.2chan.net/b/res/740093781/.htm