昭和ライダーどころじゃない。実質もっと前からいる仮面ライダーたち

特定ライダーネタ

昭和ライダー春
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーダークキバ

ヘタしたら昭和よりもっと前からいるんじゃねえかなこいつ…

設定的には古代から活動してそうで
紀元前ライダーだったりしそう

その定義だと平成ライダー第1作目はアギトになるんだろうか
クウガは変身者違うからセーフって言い張れるだろうか

アギトは創世記ライダーかもしれん…

古代っぽいけど500年前だから意外と古くもないオーズ

錬金術だもんねめっちゃ最近

設定的にアギトよりギルスの方が古いんだっけ

室町ライダーなのかオーズ

そもそも日本じゃねえ!はず

アギトが覚醒したの最近じゃね?

一番古いのはカリスじゃねぇかな?

カリスっていうかジョーカー

そのライダーが生まれた時系列順に並べるのちょっと面白いかもしれん

こいつよりサガのほうが更に古いけどいつ頃作られたんだろうな

サガそんなに古いのか

サガ→ダキバ→キバの順番で作られてるからね

この定義だと純度100%の平成ライダーは龍騎からになるのか?

G3は平成ライダーでいいんじゃねえかな…

キバライダーはみんなデザインかっこいいしスレ画が一番好き

未来組除いて逆に一番新しいライダーって誰なの

未来組除いてとか言われちゃったら普通にセイバーですよねとしか言えないんでは…

セイバーはあれ古代から継承されてるらしいしエデンじゃね?

カリス→BLACK→JUDO→サガ→オーズくらいの順番かな多分

カリスは言われてる通り現代でジョーカーが変身するマンティスアンデッドを仮面ライダーカリスと指す
創世王は5万年周期で交代するだけで5万年前の創世王は仮面ライダーBlack自身ではない
JUDOは日本神話のスサノオそのものだから最古になりうるけど
まずJUDOって仮面ライダーか?ってのとそもそも漫画媒体含める?ってのでライン引きが難しい
やっぱりサガが一番古いライダーじゃないかな

アギトとギルスは別の変身者がって定義だと大昔にもいたのかね?

いつのものかはわからんけど天使と人間の戦争のイコン画に載ってるからそうだろうね

黒神が知ってたんだからいたのだろう

電王の可能性もあるし…

クウガも超古代に先代がいたんだったな…

本編のアギトより先に翔一の姉ちゃんもアギトになってたわけだしな

眼魔世界ができたのって相当前じゃないっけ

縄文時代とかだっけ?日本ができて割とすぐくらいの頃にはあるんだよな

多分ちょくちょくアギトに覚醒しては殺されてたんだろうな…

エボルトとか何歳なんだよ…

クローズで母星が滅ぶときに何故か怪人態だったせいで色々あやふやになってるやつ

セイバーは先代がいたり前から戦ってたりだから新しくはないはず
ゼロワンで作中で新たに生まれたライダーが多分現状では一番新しいんじゃない?

仮面ライダーカリスはそもそも仮面ライダーカリスではないんだよな
じゃあ仮面ライダーカリスってなんだよ

人々の自由と平和のために戦ったからな!
ヒューマンアンデッドに洗脳されて!

ジョーカーって怪人がマンティスアンデッド(通称カリス)の姿を借りてる形態を仮面ライダーカリスと呼ぶってライダーでも珍しいタイプ

ジョーカーがハートのエース使ってマンティスアンデッドの姿になった状態を仮面ライダーカリスと定義するならカリスは2004年産まれのライダーじゃないかな

エデンが最新なのかな、ゼロワンドライバー自体は結構前だよね

挿入する小物によって違うライダーになるタイプはここちょっと判断に困るね

イクサは昭和ライダーか…

先代クウガは2000年前か

先代クウガの先輩クウガとかいるしな…

ダキバやサガが古代からの戦士って完全にこのスレ内だけの
ソースに乏しい考察じゃないの
映像化されてる範囲内で言うなら2000年前の先代クウガが最古のライダーになるんじゃね

サガ→ダキバ→キバは公式設定だしエジェンドルガやらをボコボコにしたってのは劇中でも語られてる

アークってあいつ昔からいた扱いなの?

レジェンドルガがキバの鎧解析して作ったって設定で変身アイテムもキバットバット族を模倣してるから少なくともダキバより後に開発されたと考えられる

映像化って話なら2000年前のクウガ映像化されてなくない?

遺跡でグロンギと戦ってるやつは違うの?

1話冒頭…

ビーストってどれくらい古いんだっけ

なんかこう雑に白亜紀から生きてるライダーとかいないのか!

世紀王ならもっと前からいそう

電王はシステム的に太古の昔からいてもおかしくはない
でも作中で言及はなんにもないから除外だ除外!

そもそも電王は時間の概念と別のところにいるよな…img.2chan.net/b/res/750397410.htm