オーズのOPめっちゃゴキゲンだよね
いらない
持たない
イントロからもうテンションMAX
松平健さんとのツーショットには吹いた
なんで赤色黄色ときて青色じゃないねん
信号機じゃないの
信号の青だって緑色だぜ
コンボ揃い踏み素敵
今でもコアメダル持ってる
メタリックなセルメダル鋳造で自作してた人いたけどあれ欲しい
W-B-Xが落ち着いた曲だったから打って変わる
オーレーてをつなごう~
俺的にファイズ、ブレイド後期と合わせてトップ3
ドラムが激しい
言わないって約束だろぉ!?
ヒナを攫ったのもこいつだ
ドコドコドコドコユーカウンザメダルズワントゥーアンスリー
オエージとデュエットしてるバージョンの電子版が尼で売ってないから泣く泣くGoogleの方で買った
ガメルがけん玉食ったあたりから流れ変わった
欲望はダメって教訓話はよくあるけど
欲望を肯定してるのが良かった
朝から爽やかな気分にさせてくれるという点でsurprise driveも推したい
例の脚本家にしては抑えたなって…
電王も明るかったしニチアサなら光だけ抽出できるのか
プトティラのコンボソングの
破壊者を守護者に変えるその願いでコントロール
の中2臭い歌詞がとても好き
何も感じないはずのアンクがアイスだけはわかるのいいよね
なんだよまたお人好し主人公かよ……からの
オオオ
イイイ
からの
こいつがいちばんやべーやつと気付くに至る背中のそそけ立ちっぷり
オーズ!オーズ!オーズ!カモン!
オエージは歌から演技から最初から上手かったな
1話見返すとやたら拳銃の扱い方慣れてたり闇の片鱗は見えるよね映司
楽して助かる命がないのはどこも一緒だな!
前回の3つの出来事は!
CD音源だとチャリーンが無くて物足りない
最終話のセルメダル大量飲みからのセイヤー!!
だけでも震えるのに
アンク声タジャドル変身
タジャスピナーin紫メダル7枚とか完璧すぎる
最初から想定してた脚本じゃなくて終盤で偶然7枚残ってたってのが凄い
映画のラストでグリード達が協力してくれるシーンが好き
エイジ
↓↓↓
オーズ
も偶然らしいし神がかってる
せいやー!がかっこいい
ないよ!ないよ!
メガネもないよ!
オヨゲタヨ!ボクオヨゲタヨ!
初期シナリオで後藤さんがラスボスになる予定だったとか
クウガのED歌っていた人の息子がカザリと聞いた時めちゃくちゃ驚いた
児童誌でオーズはじめてみたときは
アンクを敵だと思ってた
メダガブリューで奪い合いから流れ変わったなって
ディケイドとは違った方向で本当の最終回は劇場版で!だったな
あの当時メルカリが無くてよかった…
あの頃はやばいバブル来てたな
その少し後に妖怪メダル争奪戦だった気がする
オーズ終盤のころにアンク役の人が子供に
「死なないで」って赤メダルもらったっていうエピソードあったなあ
大黒摩季に釣られて初めて見始めた平成ライダー
ディケイドで過去のおもちゃ含めて値段跳ね上がり
おもちゃ人気でまくりで
W→オーズは本当にすごい争いだった
アンクを安易に復活させなかったの本当に好き
そしてちゃんとアンクは復活してる未来を示してるのも良い
アンクグリード態のデザインはなぜか分からないけど戦隊みを感じる
OPの「変身!」いいよね
セルメダルの型とってレジンで複製してる人ならいたな
W「さぁ!お前の罪を数えろ!」
オエージ「アンク!俺たちもあーいうのは作ろう!!」
NHKのドラマでオーズネタがてんこ盛りだったのは笑う
ヒナちゃんの怪力無かったら映司最後死んでた
カッコいいのに不遇なタトバキック
may.2chan.net/b/res/818974961.htm
スポンサードリンク最新記事
仮面ライダーオーズの最新記事
- 鴻上会長、あの世界で一番人生楽しんでる人だと思う【仮面ライダーオーズ】
- ガタキリバ、分身能力が最強すぎるやつ【仮面ライダーオーズ】
- 【仮面ライダーバース】バースX誕生秘話配信日は7/3、新PV動画。パラレルワールド?
- 仮面ライダーオーズのOPがミーム化してるときいた
- サゴーゾの重力操作、弱い訳がない能力【仮面ライダーオーズ】
- 真骨彫タジャドルコンボエタニティ、売り切れ【仮面ライダーオーズ】
- タジャドルコンボエタニティ、真骨彫フィギュアーツ予約した?【仮面ライダーオーズ】
- ダブルはメモリ2本、オーズはメダル3枚、フォーゼはスイッチ4つ。ここまでは順調
- オーズ10th仮面ライダーバース バースX誕生秘話、比奈ちゃんがオーズドライバーしてる
- オーズ10th復活のコアメダル、もう少し設定の説明してほしかったなとは思う
- 仮面ライダーオーズ、OPからコンボテーマの挿入歌まで良い音楽ばかり
- シャウタコンボの活躍、覚えてる?【仮面ライダーオーズ】
- 現存してるコアメダル、未来のコアメダル【オーズ10th復活のコアメダル】
- タトバコンボの活躍、メダルごとの個性の魅力【仮面ライダーオーズ】
- オーズ10th復活のコアメダル、こういう展開がよかったな…と思う気持ちも分かる【仮面ライダーオーズ】
- 復活のコアメダル感想。結末について、納得いかない気持ちもわかる【仮面ライダーオーズ】
- 恐る恐る復活のコアメダル見に行ってきた【仮面ライダーオーズ】
- 紫のメダル、ギル、プトティラコンボ。この特別感が好き【仮面ライダーオーズ】
- 復活のコアメダル、アンクの気持ち【仮面ライダーオーズ】
- 復活のコアメダル、よくここまでキャスト集められたなと思う【仮面ライダーオーズ】
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
NHKのドラマそうだったのか
なんのドラマだろ