せっかくなので劇場版仮面ライダー1号のおはなし

仮面ライダー(初代)

シン仮面ライダー記念にこれ初めて見たんだけどなんか色々濃すぎる…
仮面ライダー1号

マイベストカルト映画

タケルに宿題を出すシーンはマジいいシーン

腑抜けに用はない!!!

ノヴァショッカーがインテリすぎる

見るのに体力使う

夜通し戦ってるゴーストスペクターは体力お化けかよ

お化けだよ!

タケル殿は最終回前だとまだ生物として復活してないのでそう自覚すればスタミナ切れしない
マコト兄ちゃんは素でそういう人だから仕方ない

今更アーツ欲しくなってきた

地獄大使いいよね…よかったよね…

体を厭えよ…がつらい

俺と戦ってくれぇ…

ネオ一号また出して欲しいなぁ

強さの説得力がありすぎるマッシヴさ
変身シーンもかっこよすぎるしバイクも強そうすぎる

絶対破壊できないバリアをワンパンするのいいよね…

改造人間なんだし生体部位なんだから加齢したり鍛えたり自己改造したりを重ねたらどんどん大きくなるのも当然

なんやかんや最後の視聴者への語りかけにはグッときたけどちょっと弘、が濃すぎる…

シリアスな笑いが多いんだけど一文字が死んでるだろうことに気づくとけっこうツラい

でもこの作品においておやっさんが既に故人となってるのが辛かった
本郷猛が本当に孤独になっちゃってて

これとディケイド夏しか出てないけど大杉漣の地獄大使よかったよね…

原点にして頂点とか言われたらなんも言えねえ

ツッコミ所も沢山あるけどいいシーンは本当にいいから評価に困る
おやっさんの写真のシーンとか体をいたわれよ!とか

藤岡弘、に生意気な態度を取るマコトにいちゃんが見れる映画は1号だけ!

弘、なら現場作業員っていうか一人で解体工事すらできそう

最強のライダーではないかもしれんが
最強のライダーだ

まさに不死鳥の様に蘇る1号は震えるほどカッコいいから許すよ…

弘、の授業とパパ活を見せられた時は言葉を失ったけどラストのメッセージで全部許しちゃうやつ

とにかく1号が強いからいいんだ…

でも本当によかったと思うよ

この人本郷じゃなくて弘ですよね?

石ノ森先生が藤岡弘、の生き様が本郷猛の生き様なんだって仰られたから
弘、=猛

今の本郷猛というか藤岡弘、の受け皿としてゴーストが適役すぎる…

丁度放送中の作品がゴーストで親和性があったのが良かった

シンは6年前から企画動いてた
丁度ゴーストの時だね
だからこれ急いで作った可能性もなくは無い

藤岡弘、に直接語りかけられているかのような映画

つまり弘、の子供達はこの映画を毎日見てるような状態なのかな…

スタミナが削られていく

おやっさん一緒に行こうぜのとこが好き

絶景with弘、

弘、の正義の味方論と言うか仮面ライダー論いいよね…

平成映画の中でも飛び抜けて見応えあった
弘、映画だったからかもしれない

力の1号

長年戦ってたって説得力を感じる見た目が好きimg.2chan.net/b/res/790680661.htm