仮面ライダー龍騎視聴完走したので話がしたい

仮面ライダー龍騎

龍騎見終わったけどタイガ登場から終盤が怒涛で面白かった
真司が無理に戦おうとしてるところが北岡先生の言う通り見てられなかった
あと蓮も2号ライダーなだけあってなかなかめんどくさかった

俺は絶対に死ねない
1つでも命を奪ったら
お前はもう後戻り出来なくなる

それは俺も感じてる

うろ覚えやめろ!

スレ画何回修正しても出てくるバグだからきらい

糞GMのレス

ライダータイムの龍騎この間見たけど手塚がホモになってたり
長生きしたのにライダーの運命に巻き込まれたレンたちに何とも言えない気持ちになったけど
最終的な感想はお前はいい加減成仏しろや!!!

編集長の締めくくりいいよね

実際に見て龍騎サバイブ登場が結構急なことに驚いた
その話の最初にスッと神崎が渡してくる…

映画とTVSPECIALも観ようね

映画は中盤頃に見たけど後から思い返すとかなりネタバレな話だったなって

龍騎で一番びっくりしたのは総集編回がちゃんと物語に組み込まれてるとこ
あれ考えた人天才だと思う

『タイムベント』

総集編が熱いとは恐れ入った…

またこういう感じのライダーみたいから脚本同じ人が書いてくれないかな…

何回か書いてるだろ!?

殺す覚悟決めきれないけどヒーローって程でもない蓮

モンスター出てきたら一旦置いておいてちゃんと戦ってくれるんだけど中々迷走が激しい印象だった
そんな蓮が終盤で無理してる真司を気にかけてるのが良いんだけども

靖子脚本もヤクザ脚本もいくつかあるけど龍騎っぽいのはなかなかないと思う

え!?靖子とヤクザのいちゃラブ交換日記形式でアマゾンズを!?

ガキの頃見た時から北岡先生悪い人だと思ってなかったんだけど見返したら序盤は嫌なところもあったけど夏のギャグ回以降目に見えて丸くなっていってそっちの記憶が強かったのかなって

北岡先生は明らかに敏樹が味付けしたキャラだよね
あと芝浦と浅倉もかなりの敏樹あじを感じる

浅倉結構ギャグやるよね
佐野が雇って貰おうと来た時に「なんだお前!?」って素になってるのがなんかダメだった

何を言ってるんだ龍騎
俺たちの使命を忘れたのか

インペラーの死に様がトラウマ

アマゾンズ興味あるから見てみるよありがとう

助けてくれー!助けてくれー!
ゆりえさーん!ゆりえさーん!
俺はただ…幸せになりたかっただけなのに…

とはいえ自分の意思で人殺しに手を染めることになるゲームに手を出しちゃった時点でどうしようもないよなぁとも思う

アマゾンズもある意味それぞれの正義の話なんだけど片方が人外で明確に人類にとって害悪なのが

カラオケで曲歌うとちょうどギャグ回の映像流れるのなんなの…

描写規制が変わってTVではもうこの頃みたいなのは書けないってヤクザが言ってた

そりゃあ凶悪脱獄犯とかニチアサではもう無理だろう…

ドラグレッダーが性能的にもデッキ内容的にも最優のミラモン過ぎる…
ミラモンそれぞれに個性はあるけどあえて選ぶんならまぁこれでいい的な

燃費がきついぞ

変身ポーズ色々あるけど教授のはかなり無茶だと思う

浅倉がゴローちゃん誘拐してライダー集めようとするけど勝手に戦い出して誰も来ない回とかなかなかシュール

(即脱出して自分で北岡さんちに帰るゴローちゃん)

一回だけあるドラゴンライダーキックの構えを噴水の中でやってドラグレッダーが水しぶきをあげるシーンが死ぬほど格好いいんだ

ギャグ回なのにめっちゃかっこいいよねそこ

北岡先生の家にしょっちゅう来るよね浅倉

弁護士さんは金持ちで~♪命が惜しくて逃げ出した~♪

ほぼ友達
飯まで食う

パスタうめえな……

全ライダーでもなかなかめんどくさい気質な蓮

モンスター出てきたら一旦置いておいてちゃんと戦ってくれるんだけど中々迷走が激しい印象だった
そんな蓮が終盤で無理してる真司を気にかけてるのが良いんだけども

確かにこいつはバカだが、俺やお前よりはマシな人間かもな

朝倉は最後まで社会悪だったけど間違いなく真司に影響を受けてるののいいよね…

真司が戦おうとするとみんな冷静になるのが酷い
でも確かにあの馬鹿が綺麗事言ってくれるからはしゃげてる部分はある

浅倉ほんと気まぐれすぎて面白い
戦う気マンマンだったのに東條の車の寝心地よすぎて寝るとか…

俺が死ぬまでにリメイク作ってくんねーかな

ライダータイム龍騎やったじゃん!

ライダー13人でバトルロイヤルとか同じ時間を何度もループとか映画で最終回とか
革新的な企画が詰め込まれすぎてる……
img.2chan.net/b/res/804168288.htm