ギミック山盛りで楽しいねこれ
#仮面ライダークロスセイバー への変身・なりきり遊びが楽しめる『DX刃王剣クロスセイバー』は明日発売!
刃王剣クロスセイバーのエンブレムをスライドし、トリガーを引いて聖剣を選択!10本の聖剣の力を集めて必殺技を発動!!https://t.co/cUKXndfOn1 pic.twitter.com/UuTZAYDKhu
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) June 4, 2021
歌がキレキレすぎる…
ハブられる虚無
ベルトに挿せるとは思わなかった
今後も最終アイテムはこれくらい山盛りでお願いしたい
明夫のテンションがすごい
久々の最強武器だな
ウィザード以来か
なそ
にん
バンマニのお兄さんが相変わらずの大はしゃぎで吹く
単品でも必殺技遊びすげえ充実してる
基本中間と共用って方が最近多いからね
ブックのリードはベルトに挿した状態でしかできない?
レジェンド一冊で最強フォームになったりするか気になる
ソードライバーみたいなリード技は無いね
ブック個別認識はフィーチャリングと50周年するためだけの機能っぽい
なんで虚無ハブられてるんだろ
集まる10本とは別だからじゃない?
虚無ベースになって誕生する説
似たようなギミックのヘイセイバーやアイコンドライバーと比較すると操作性と選択の自由さのバランスがよくできてる
作るときは虚無使うらしい
武器でありベルトの強化パーツでもある
バンダイが本気出した感ある
クロスと十字と十(数字)のトリプルミーニングってすごい凝ってるなと思う
何気に火炎剣からだいぶ長くなってるねこれ
武器兼変身アイテムと考えれば最終フォーム用アイテムで5000円って破格だなと思う
隠しコンボとかないかな
早く本編で使ってるのがみたい
ベルトが武器だから最終武器と新ベルトいっぺんに出せるのはセイバーならではで良いと思う
CROSSでなくXROSSなのいいよね
大型ブック自体には対応できてるから後は映画で聖刃抜刀が鳴るブック出してくれれば完璧なんだが
変身音クソ長ぇ!
リード無しでレジェンドで変身すると冊数関係無しに50周年とかじゃなかった?
レジェンドはレジェンド固定
2冊はハイブリッド固定で3冊はクリムゾン固定だね
まあソードライバーみたいに複数人共用だったり色んなブック使うわけでもないから実質固有コンボみたいなもんだけど
変身音声がほぼ固定なのは残念
せめてブレイブドラゴンとそれ以外は別の音鳴ってほしかった
セイバーと言えば歌パートと語りパートを混ぜたクソ長い変身音だからな…
本編で使わない変身音盛っても仕方ないってのはそうなんだけどやっぱりリードできるのに鳴らないのは寂しさある
これコンボだったらどれでもクリムゾンになるんだな…
コンボどころかフィーチャリングとライダー以外の3冊ならなんでもクリムゾンになるわ
特装版!とか表現で笑う
推薦図書!もなかなか
ハイブリッドセイバーのハイハイハイハイ!!!がなんか好き
レジェンド一冊も持ってないから食玩のでも買ってこようかな…
尼ならDXでも500円しないし食玩より安いレベルだよ
実は今ならイオンでDXレジェンドブックが300円で買えちまうんだ
気になってさっき注文しちまった…
あみあみ売り切れてたから不安になってつい
映画で使うのは順当に1号クウガゼロワンの組み合わせだろうからクウガとゼロワン買っておけば何とかなる
レジェンドは剣で読んでも歴代変身音とかが鳴らない分DXの起動音とストーリー音がすべてなところあるよね
レジェンドそんなに安いのか…
安くなるのは例年通りだし…
所詮クリスマスの棚埋め商品…クリスマスが過ぎればそんなものよ…
ブック全然違うものでもいいのはなりきりの難易度下げるみたいな意味合いもあるのかなぁ
フィーチャリングだけはどうしようもないけど
ただでさえ赤くないクリムゾンなのに赤い本一冊も使わず変身できるのか
見た目は割とチープだからラメ入れて豪華さを出してギミックは多めと良いバランスじゃないか
ドライバーに刺す関係で塗装や派手なディテール盛れないのかもな
なるほど
どうやっても擦れるもんな
流石に音声認識を派手には盛れなかったか
その分剣ごとの音声がある
変身音声の尺も長いし必殺技の種類も多いしで最終武器玩具の力の入れどころとしては正解だと思う
img.2chan.net/b/res/810000219.htm