『仮面ライダーセイバー』39話次回予告 マスターロゴスの真意

次回予告仮面ライダーセイバー

第39章「剣士よ、信じる道を行け。」

剣士たちの思いをつなぎ、伝説の聖剣・刃王剣十聖刃クロスセイバーを手に入れた飛羽真(内藤秀一郎)。賢人(青木瞭)も飛羽真らと共に戦うことを宣言し、剣士たちは打倒マスターロゴス(相馬圭祐)へ改めて一つになる。

そんな中、飛羽真はマスターロゴスと直接会って聞いてみたいことがある、と言い出す。が、結界に守られたサウザンベースに入る手立てはない。どうやってマスターロゴスに近づくのか、そして飛羽真が聞きたいこととは何なのか?

www.tv-asahi.co.jp/saber/next/

 

86: 2021/06/06(日) 09:27:24.14 ID:kUstDERM00606
踊っとる場合か

 

100: 2021/06/06(日) 09:27:39.03 ID:VRx4ZBjS00606
マスターロゴス最後どこいったんだよwwww

 

182: 2021/06/06(日) 09:28:42.58 ID:C21MO5Hgd0606
>>100
帰った

 

270: 2021/06/06(日) 09:32:48.41 ID:VRx4ZBjS00606
>>182
どさくさに紛れすぎだろ

 

106: 2021/06/06(日) 09:27:42.05 ID:YVOlwfjd00606
仁さん退場か

 

108: 2021/06/06(日) 09:27:42.74 ID:6Kb3oKq/00606
しかしいい歌だ(´・ω・`)

 

129: 2021/06/06(日) 09:28:02.09 ID:biHQ6C5U00606
ロゴス生きてた

 

132: 2021/06/06(日) 09:28:06.14 ID:yPFkWxEa00606
予告で速攻復活しとるw

 

133: 2021/06/06(日) 09:28:06.34 ID:VBT+853s00606
急なギャグ路線やめろ

 

136: 2021/06/06(日) 09:28:08.72 ID:495vD1+z00606
勝てないと思ったら勧誘

 

189: 2021/06/06(日) 09:28:50.91 ID:m73XpZJWa0606
>>136
有能

 

140: 2021/06/06(日) 09:28:10.67 ID:LvcJ9Btn00606
どういうことなの?

 

141: 2021/06/06(日) 09:28:11.40 ID:YGGeiqlw00606
ここで引き抜きかよ

 

145: 2021/06/06(日) 09:28:12.03 ID:cCfgrzQ800606
ロゴス健在

 

146: 2021/06/06(日) 09:28:12.04 ID:/pJ5Lp/Ha0606
まためんどくさそうな

 

148: 2021/06/06(日) 09:28:14.47 ID:YEr8Zb4o00606
なんか変な展開始まったぞ・・・

 

155: 2021/06/06(日) 09:28:24.01 ID:h3dbGVvL00606
負けてすぐに和平を求めてくるのホント小物感がすごい

 

161: 2021/06/06(日) 09:28:27.76 ID:OV3b1iz9d0606
なんでマスロゴ普通に生きてんだよ?

 

166: 2021/06/06(日) 09:28:31.96 ID:xDHiYqmD00606
元マスターさんなんで上から目線・・

 

168: 2021/06/06(日) 09:28:32.97 ID:wsizFSBJ00606
まだ1クール残ってる

 

169: 2021/06/06(日) 09:28:34.13 ID:vCrFD7lx00606
今更マスター寿司屋なんでこんな偉そうなんだ

 

hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1622938854


次回予告仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. イザク様雑魚すぎワロタ(笑)
    賢人結局トウマの元には帰らないのね………
    ルナが出現、イザクとメギド出陣
    カリュブリメギド久々の登場
    デザストはどう動く!?
    ストリウス新衣装で動く

  2. 計画を台無しにされ想定外の力を敵が得ても「ありえないぃぃ!!」とか狼狽えるんじゃなく「素晴らしい!」って言って特に動揺する事なく褒め称え、勝てないと分かったら即座に仲間に勧誘するマスロゴの前向きな切り替えっぷりはもはや大物の貫禄が出てきた
    こいつ何やったら心折れるんだ。ス氏でも妹煽りだけは効くのに

  3. ていうかスーパーヒーロー戦記のキャスト情報はまだ出てないんだよな。もしかして撮影し始めてばかりなのか?

  4. この期に及んで勧誘ってコイツ面の皮1000%かよ……

  5. このコメントは絶版候補に設定されています

  6. このコメントは絶版候補に設定されています

  7. ※6
    いつも思うけどこれ今の段階だとただの勝手な予想だよね

  8. このコメントは絶版候補に設定されています

  9. このコメントは絶版候補に設定されています

  10. ※8
    野暮な事言っちゃうと初期の強化フォームの本を再利用したいってのがデカいだろうな

  11. 3フォームもあるから予算が少ないわけではないと思うよ

  12. ※9
    キャラの雑さは確かにあったが少しずつ主要以外の客演キャラに見せ場が増えていったから全く悪いまま続いた訳じゃないと思うぞ
    話普通に良かったって聞くのもあるし

  13. このコメントは絶版候補に設定されています

  14. ※11
    予算があるか無いかはさて置き手間が新規造形並みに大変なら新規で作った方が良いんじゃないって作った人達が言ってるからね
    ゼロツーみたいに基本形態ベースの新規造形の方が確かに楽そうではある
    カメラとか照明とかまで考えないといけないとか聞いただけでもしんどそうだし

  15. ここセイバー記事だし白倉アンチしたいだけの奴は別の所行った方がいいよ

    絵本にもフラグが立ったし、クロスセイバーはもう一段階新しいライドブック使った強化来そうだな

  16. まず集合映画作るって言い出してる人自体がそもそも白倉さんじゃないのですが…
    まあいいでしょう。何も知らない方は春映画制作当時の事情調べ直してきなさい

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. ※15
    分かった、スマン

    逆にクロスセイバーを取り込んで全知全能の書(ソロモン)が完全体になるってパターンもあるかもしれない

  19. 最近出て来る集合ものを期待しないようにしようって呼び掛けてくる奴もしかして同じ奴?

  20. このコメントは絶版候補に設定されています

  21. クロスセイバー案の定装動シール地獄なんだな…
    ほぼ流用なんだからせめて斜め持ち手首ぐらいつけてほしかった。

  22. ※20
    その二人だって時間に余裕ある時は良い仕事したりするから戦犯扱いするのは違うと思う

  23. ヒーロー戦記はクロスセイバーの変身音をフル尺で流してくれる監督だったら誰でもいいよ

  24. マスロゴのやってることがセコさが増した絶版おじさんで草
    クロスセイバーシール地獄は仕方ないあの宇宙をあのサイズで塗装再現は不可能だ

  25. ※12
    それはライダーをメインにして戦隊をオマケ程度にしたライダー大戦と3号くらいであって、ライダーと戦隊両方同じくらいメインに据えてた大戦映画は基本全部評判良くなかったよ

  26. ※25
    仮面ライダー大戦は分かるが3号そんなに評判良かったか?
    寧ろそれだけで完結しなかったからド顰蹙買ってなかった?
    まぁ大人の気に入る物じゃ無いんだろうね
    でも俺みたいな普通に好きな人も居るんだよ
    ぶっちゃけ3号がそれだけで完結しなかったのと海東がキレてラスボスになった位しか分からん

  27. メンタルガチガチこと元マスロゴさん

    そろそろ唐突に「マスターロゴスって呼ぶんじゃねえ!」
    ってブチ切れていただきたい。

  28. 来週イーグルとジャーニーが戻ってくるのか
    ケルベロスとヘッジホッグもこの流れで戻ってくるのかな
    32話で大秦寺さんが盗られたブックが分からなかったけどそのブックがペガサスとピーターでいつの間にか奪われたブックに入ってたりしてジャッ君とブレーメンも戻ってきてほしいが…

    ※26 3号に関してはシナリオよりもアクションシーンとかが良いんじゃあないかな(ちなみに監督は今回のセイバーと同じ)
    レースシーンとか終盤のライダーバトルとかもよく見ると鎧武がパイン使ってたみたいに歴代ライダーの特徴がしっかり出てるほうだし
    シナリオも突っ込みどころはあるけどキャラ崩壊とかはそんなにないほうラストで剛が死んだり、他のライダーが歴史改変ビームで消える以外は良いほうだと思う

  29. ※38
    困ったらオーズのアジト襲撃時みたいに持ち手をシャッフルさせて所在不明のメダルが唐突に生えてきたりしてそうだな

  30. 私はね、元マスターロゴス。マスターロゴスはもういない。ただのイザク。かつてマスターロゴスだったもの。

  31. 何で次のセイバーの回について語る所で、白倉とかヒーロー戦記とかの話してるの?次の回に関係あるの?

  32. 役者さんにすら名前呼んでもらえないマスロゴ…

  33. コロナ禍とはいえもう少し逃げ惑う人くらい過去の映像からなんとかならない?

    箱庭感がありすぎて世界崩壊の危機感がない

  34. スーパーヒーロー戦記は別に時間も余裕も無い中で無理にやるしかなかった春映画とは違うし大丈夫でしょ。
    白倉だって春映画に関しては上からの命令で嫌々やってた感があるし。
    後キャスト公開まだってあるけどまだ公開まで1ヶ月半位あるからキャスト公開されないのは別に不自然でも無いのでは?
    ゲストキャラの公開とかに合わせてポスター公開って流れ何じゃないかな?

  35. 誰も本名で呼んでくれない……まあいいでしょう

  36. 映画の話題をまとめた記事でもあげてくれれば場違いコメント全部そっちに流れるのになー

  37. ※35
    マスロゴならそれ普通に言いそうw

  38. ※37
    マスロゴは本当に楽しい事以外どうでも良いやみたいな子供みたいな部分はあると思う。

  39. マスロゴは切り替えの判断が早すぎる

  40. 今年はゴルフ潰れ無しなんかな?

  41. ゴルフは俺が封印する…

  42. ゴルフメギド、駅伝メギド、甲子園メギドの力を使うカリュブディスメギド・・・

  43. オーマジオウですら勝てない最強の敵来たな

  44. やっとタッセル帰ってくるのか

  45. またリセットとか創造系のライダーオチの可能性があるのかよ。

  46. ※45
    所詮ファンタジーモノだからね

  47. ※46
    発達しすぎた科学は魔法と区別がつけづらいという
    ソフトSFとファンタジーの間の線引きも、容易にはできないよ

  48. 賢人の格好(隊服+ハイネック)がこれからの季節には酷すぎる
    ハイネックか中の着物っぽい服のどっちかでいいでしょ

新着記事