『仮面ライダーセイバー』最終回感想 世界の運命。物語の結末へ

感想仮面ライダーセイバー

1: 2021/08/21(土) 08:59:29.19 ID:Fbs3YFKeM

仮面ライダーセイバー 最終章「終わる世界、生まれる物語。」[デ][字]
8/22 (日) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 – 特撮

番組概要
小説家の神山飛羽真は、聖なる剣と本に選ばれし剣士=仮面ライダーセイバーとして異世界に飛ばされた街や人々を救うために戦う!「この物語の結末はオレが決める!」

 

2: 2021/08/21(土) 08:59:37.76 ID:Fbs3YFKeM

番組詳細
最終章「終わる世界、生まれる物語。」 仮面ライダーストリウスの攻撃を受け、巨大な穴へと落とされてしまった飛羽真。一方、エスパーダと剣斬も厳しい戦いを強いられていた。 そのころ現実世界では、消滅していくワンダーワールドに呼応するかのように本が次々と消えていく。愕然とする芽依は必死にキーボードを叩いた。 世界を救うためのそれぞれの戦い…その結末は!?

仮面ライダーセイバー/神山飛羽真(かみやま・とうま):内藤秀一郎 仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎(しんどう・りんたろう):山口貴也 須藤芽依(すどう・めい):川津明日香 仮面ライダーカリバー/富加宮賢人(ふかみや・けんと):青木瞭 仮面ライダーバスター/尾上亮(おがみ・りょう):生島勇輝 尾上そら(おがみ・そら):番家天嵩 仮面ライダー剣斬/緋道蓮(あかみち・れん):富樫慧士
仮面ライダースラッシュ/大秦寺哲雄(だいしんじ・てつお):岡宏明 仮面ライダー最光/ユーリ:市川知宏 仮面ライダーサーベラ/神代玲花(しんだい・れいか):アンジェラ芽衣 仮面ライダーデュランダル/神代凌牙(しんだい・りょうが):庄野崎謙 マスターロゴス:相馬圭祐 ストリウス:古屋呂敏 デザスト/声:内山昂輝 タッセル:レ・ロマネスクTOBI ソフィア:知念里奈

【原作】石ノ森章太郎 【脚本】長谷川圭一 【監督】石田秀範
◆主題歌 『ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平』 アーティスト:東京スカパラダイスオーケストラ 作詞:谷中敦 英語詞 翻訳:川上洋平 作曲:川上つよし 編曲:東京スカパラダイスオーケストラ 歌:川上洋平 ◆エンディングテーマ 『仮面ライダーセイバー』 アーティスト:東京スカパラダイスオーケストラ 作詞:谷中敦 作曲:加藤隆志 編曲:東京スカパラダイスオーケストラ 歌:茂木欣一
☆番組HP  www.tv-asahi.co.jp/saber/

 

11: 2021/08/21(土) 12:10:22.05 ID:iqvEjNg8M
終わりか

 

30: 2021/08/22(日) 07:34:28.57 ID:0QB4KInS0
今日が実質の最終回か

 

54: 2021/08/22(日) 08:58:52.26 ID:LttPRTeQ0
最終章ジャンクションキタ━(゚∀゚)━!!

 

64: 2021/08/22(日) 08:59:31.88 ID:y8NmI8AA0
実質最終回?

 

73: 2021/08/22(日) 09:00:05.61 ID:zfF4XutG0
戦闘開始

 

74: 2021/08/22(日) 09:00:07.85 ID:757Zuuhl0
最終回はじまた!!!!!

 

78: 2021/08/22(日) 09:00:12.18 ID:yxqsUbqy0
始まったー

 

81: 2021/08/22(日) 09:00:16.11 ID:gwzlEi4Z0
実質最終回\(^o^)/ハジマタ

 

85: 2021/08/22(日) 09:00:21.11 ID:41taiWiq0
そうだ、穴に落ちたんだ

 

88: 2021/08/22(日) 09:00:24.15 ID:OzWgd6JAa
穴に落ちた

 

90: 2021/08/22(日) 09:00:25.48 ID:seTXjl9L0
いつの間にか最終回だあ

 

94: 2021/08/22(日) 09:00:27.96 ID:G8BHcgGlH
OPなし

 

95: 2021/08/22(日) 09:00:28.14 ID:hAQFE3o90
来週は何やるんだよ

 

100: 2021/08/22(日) 09:00:34.36 ID:yxqsUbqy0
謎穴に落ちたセイバー

 

101: 2021/08/22(日) 09:00:34.60 ID:757Zuuhl0
OP無し

 

120: 2021/08/22(日) 09:00:57.86 ID:wO0oTPj40
技を返してきた!

 

121: 2021/08/22(日) 09:00:59.67 ID:cDNgfTSt0
忍者まだ戦ってたのか

 

126: 2021/08/22(日) 09:01:11.94 ID:pmfOWjw0d
最終回じゃないのね

 

134: 2021/08/22(日) 09:01:26.36 ID:yxqsUbqy0
幹部枠なのに強すぎだろ

 

139: 2021/08/22(日) 09:01:33.70 ID:seTXjl9L0
死に物狂い

 

147: 2021/08/22(日) 09:01:43.82 ID:G8BHcgGlH
なんだかんだ緑一人で二人も倒してるな

 

148: 2021/08/22(日) 09:01:44.66 ID:OzWgd6JAa
倒したか!?

 

153: 2021/08/22(日) 09:01:48.50 ID:DGqUJbCC0
吹っ飛び方ワロタww

 

159: 2021/08/22(日) 09:01:57.10 ID:bs04iO7V0
やったか?!

 

160: 2021/08/22(日) 09:01:58.48 ID:seTXjl9L0
死亡確認!

 

167: 2021/08/22(日) 09:02:05.75 ID:gwzlEi4Z0
死んだ?(´・ω・`)

 

173: 2021/08/22(日) 09:02:08.75 ID:LttPRTeQ0
蓮(´・ω・`)

 

177: 2021/08/22(日) 09:02:13.96 ID:0QB4KInS0
回復役が来た

 

181: 2021/08/22(日) 09:02:20.09 ID:yxqsUbqy0
ユーリ生きてたんか

 

184: 2021/08/22(日) 09:02:24.63 ID:OzWgd6JAa
ユーリさんの方ももう限界じゃねぇか

 

185: 2021/08/22(日) 09:02:25.30 ID:seTXjl9L0
光にあんまり力使わせないで

 

197: 2021/08/22(日) 09:02:41.21 ID:seTXjl9L0
シュールw

 

201: 2021/08/22(日) 09:02:42.71 ID:WZIh5sBF0
ちょw

 

206: 2021/08/22(日) 09:02:44.40 ID:duQGF564a
草(´・ω・`)

 

212: 2021/08/22(日) 09:02:45.43 ID:0QB4KInS0
飛んできたw

 

215: 2021/08/22(日) 09:02:46.28 ID:p6B+HoAk0
飛んできたwww

 

218: 2021/08/22(日) 09:02:46.99 ID:DsyfkSV40
本で浮いてるwww

 

226: 2021/08/22(日) 09:02:53.81 ID:G8BHcgGlH
そういえばコイツいたなwww

 

232: 2021/08/22(日) 09:02:58.94 ID:Z3wInHae0
ふっ て笑った

 

237: 2021/08/22(日) 09:03:01.89 ID:yxqsUbqy0
この少年久しぶりだな

 

242: 2021/08/22(日) 09:03:05.47 ID:LoEKqU4Ka

気失ってんの?

しっかり握ってるw

 

250: 2021/08/22(日) 09:03:12.89 ID:seTXjl9L0
このフォームあったな

 

252: 2021/08/22(日) 09:03:13.75 ID:AzQbU3Do0
忘れられてなかったプリミティブドラゴン

 

269: 2021/08/22(日) 09:03:34.49 ID:tmYYIYKaa
段差とべないんかい!!

 

274: 2021/08/22(日) 09:03:38.60 ID:gwzlEi4Z0
息吹き返した(´・ω・`)

 

279: 2021/08/22(日) 09:03:39.97 ID:seTXjl9L0
治療しておる

 

283: 2021/08/22(日) 09:03:42.50 ID:zfF4XutG0
そういえば、治癒能力あったな

 

287: 2021/08/22(日) 09:03:55.62 ID:pmfOWjw0d
ユーリだけ死ぬのか

 

292: 2021/08/22(日) 09:04:05.31 ID:y8NmI8AA0
ユーリ髪の毛伸びたなあ

 

303: 2021/08/22(日) 09:04:13.84 ID:F6nxy/980
光の剣消滅

 

306: 2021/08/22(日) 09:04:16.29 ID:4/7fYLQO0
消えた

 

312: 2021/08/22(日) 09:04:23.01 ID:9ujvYsCK0
え?CM

 

315: 2021/08/22(日) 09:04:26.92 ID:bs04iO7V0
サヨナラ!!

 

376: 2021/08/22(日) 09:06:52.15 ID:wszuSaVT0
本が・・・

 

384: 2021/08/22(日) 09:07:02.60 ID:9ujvYsCK0
本屋潰れるやん

 

385: 2021/08/22(日) 09:07:02.87 ID:Sg/Ah7oW0
断捨離始まったな

 

387: 2021/08/22(日) 09:07:07.12 ID:Pn/8sLB10
本が買い取られていった

 

388: 2021/08/22(日) 09:07:07.21 ID:OzWgd6JAa
プリミティブ君消えちゃった……

 

389: 2021/08/22(日) 09:07:07.72 ID:J/6GYBPd0
腕切れそう

 

396: 2021/08/22(日) 09:07:13.92 ID:G8BHcgGlH
ルナァアアアアア

 

425: 2021/08/22(日) 09:07:36.00 ID:ZP6ZHqPZd
手が切れるだろ

 

439: 2021/08/22(日) 09:07:46.35 ID:P359S0Cc0
剣の刃って、素手は斬れないの?

 

440: 2021/08/22(日) 09:07:47.55 ID:xkv4HNhV0
自分の手が切れそう

 

441: 2021/08/22(日) 09:07:47.59 ID:K6lTIxFr0
消えていく・・・

 

468: 2021/08/22(日) 09:08:26.00 ID:seTXjl9L0
お前、消えるのか

 

472: 2021/08/22(日) 09:08:30.77 ID:f49aVx/+0
青きた

 

476: 2021/08/22(日) 09:08:38.78 ID:F6nxy/980
最後のイチャイチャ

 

488: 2021/08/22(日) 09:08:43.54 ID:yxqsUbqy0
話を聞きたい(意味深)

 

500: 2021/08/22(日) 09:08:54.36 ID:O7Pucl1C0

 

502: 2021/08/22(日) 09:08:57.52 ID:gdbnrMIN0
昇天w

 

506: 2021/08/22(日) 09:08:59.75 ID:GA4KH11/0
ふわ~w

 

518: 2021/08/22(日) 09:09:03.63 ID:v9jvVG6b0
すいー

 

538: 2021/08/22(日) 09:09:14.82 ID:IkulH5Fk0
CMの入りがシュールすぎる

 

561: 2021/08/22(日) 09:09:28.02 ID:nA+hvQG80
ルナブック生成?

 

609: 2021/08/22(日) 09:10:26.88 ID:9ujvYsCK0
止まったwwwwwwwww

 

619: 2021/08/22(日) 09:10:44.30 ID:gdbnrMIN0
生きてるやんw

 

620: 2021/08/22(日) 09:10:44.39 ID:WJ3S03G90
無銘剣…!?

 

621: 2021/08/22(日) 09:10:45.05 ID:gwzlEi4Z0
ユーリ(剣

 

622: 2021/08/22(日) 09:10:46.59 ID:RkMyBssx0
生きてた

 

634: 2021/08/22(日) 09:10:57.35 ID:cDNgfTSt0
ルナに刺さった

 

637: 2021/08/22(日) 09:11:01.31 ID:tfXpnJDk0
黒ひげ危機一発

 

649: 2021/08/22(日) 09:11:08.29 ID:9ujvYsCK0
こっちが聞きたい(´・ω・`)

 

652: 2021/08/22(日) 09:11:11.52 ID:nA+hvQG80
プレバン案件

 

653: 2021/08/22(日) 09:11:12.13 ID:seTXjl9L0
本になったよ

 

659: 2021/08/22(日) 09:11:18.34 ID:73jcdLIC0
視聴者「何が起きてると言うんだ

 

674: 2021/08/22(日) 09:11:27.71 ID:gwzlEi4Z0
最終回にして新しいおもちゃ

 

679: 2021/08/22(日) 09:11:31.25 ID:OzWgd6JAa
ワンダーオールマイティ

 

682: 2021/08/22(日) 09:11:32.05 ID:seTXjl9L0
オロナミンC!

 

685: 2021/08/22(日) 09:11:35.65 ID:v9jvVG6b0
全知全能の書

 

686: 2021/08/22(日) 09:11:35.71 ID:OKzHWCZo0
オロナミンCのCM?

 

688: 2021/08/22(日) 09:11:36.18 ID:G8BHcgGlH
オロナミンCのCMか?

 

694: 2021/08/22(日) 09:11:38.49 ID:c1J20UjS0
卒業式かな?

 

700: 2021/08/22(日) 09:11:41.52 ID:f49aVx/+0
最後か

 

701: 2021/08/22(日) 09:11:41.41 ID:enLn3JE8K
元気はつらつ!

 

706: 2021/08/22(日) 09:11:43.07 ID:RkMyBssx0
兄妹がいない

 

710: 2021/08/22(日) 09:11:45.50 ID:9ujvYsCK0
おい、笑いを取りに来るなw

 

712: 2021/08/22(日) 09:11:46.34 ID:t5VsCco20
おめでとう

 

715: 2021/08/22(日) 09:11:47.72 ID:0QB4KInS0
OPきた

 

717: 2021/08/22(日) 09:11:48.25 ID:Neu1L2Se0
兄妹スルーされるの笑う

 

719: 2021/08/22(日) 09:11:48.80 ID:IuCkiFdxd
opキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

721: 2021/08/22(日) 09:11:50.28 ID:4/7fYLQO0
兄妹は?

 

729: 2021/08/22(日) 09:11:53.98 ID:o4TRPRky0
みんなで作った新しい本

 

734: 2021/08/22(日) 09:11:55.11 ID:GIecTWl30
ここでOP流すのかw

 

741: 2021/08/22(日) 09:12:01.34 ID:WJ3S03G90
お、本が復活した

 

749: 2021/08/22(日) 09:12:05.42 ID:a5JOPTon0
オロナミンC!

 

751: 2021/08/22(日) 09:12:08.56 ID:+muBCkcb0
オロナミンCかな?

 

752: 2021/08/22(日) 09:12:09.09 ID:NFriwn0C0
誰か説明してくれよお!

 

753: 2021/08/22(日) 09:12:10.36 ID:yxqsUbqy0
メモリアルグッズになるんだ

 

758: 2021/08/22(日) 09:12:13.40 ID:Ufqe88gO0
ウチの息子めっちゃ楽しそうに歌いながら見てるわ…

 

759: 2021/08/22(日) 09:12:14.01 ID:f49aVx/+0
全抜刀

 

763: 2021/08/22(日) 09:12:16.80 ID:IuCkiFdxd
明夫www

 

767: 2021/08/22(日) 09:12:19.44 ID:757Zuuhl0
みんなスタイルいいな(´・ω・`)

 

770: 2021/08/22(日) 09:12:21.64 ID:wO0oTPj40
元気一杯だな
オロC飲んだのか

 

779: 2021/08/22(日) 09:12:27.87 ID:gwzlEi4Z0
フルボッコ(´・ω・`)

 

783: 2021/08/22(日) 09:12:28.90 ID:cTIQ3w230
剣は戻るんだ

 

786: 2021/08/22(日) 09:12:32.41 ID:9Clvs0810
OP回収したね。

 

793: 2021/08/22(日) 09:12:40.14 ID:IWax6ehp0
変身時の動物が強いw

 

795: 2021/08/22(日) 09:12:40.52 ID:K6lTIxFr0
変身エフェクトで攻撃すんなw

 

796: 2021/08/22(日) 09:12:40.56 ID:WxZurJYOa
最終フォームきた。

 

798: 2021/08/22(日) 09:12:42.75 ID:P359S0Cc0
通常フォーム

 

799: 2021/08/22(日) 09:12:42.81 ID:DsyfkSV40
あ、新フォームとかじゃないんだ

 

801: 2021/08/22(日) 09:12:45.20 ID:P9tNs+530
別に新フォームではないんだな

 

803: 2021/08/22(日) 09:12:45.24 ID:vQtbVaHm0
どういうことだよw

 

804: 2021/08/22(日) 09:12:48.26 ID:f49aVx/+0
初期フォーム

 

812: 2021/08/22(日) 09:12:54.77 ID:nA+hvQG80
最後にクロスセイバーなし

 

817: 2021/08/22(日) 09:13:02.22 ID:a5JOPTon0
着色料ゼロ!

 

822: 2021/08/22(日) 09:13:07.30 ID:NHzf7wGa0
基本がかっこいいとこういう時いいよな

 

830: 2021/08/22(日) 09:13:16.37 ID:LttPRTeQ0
ここクウガのバイクバトルシーンの場所(´・ω・`)

 

872: 2021/08/22(日) 09:13:55.14 ID:NHzf7wGa0
>>830
ああ見たことあると思ったがたしかに
似てるけどそのままここなんかな?

 

831: 2021/08/22(日) 09:13:17.58 ID:OzWgd6JAa
全部の本で召喚するのか

 

837: 2021/08/22(日) 09:13:20.67 ID:Sg/Ah7oW0
ほぼ初期フォーム

 

839: 2021/08/22(日) 09:13:22.43 ID:GA4KH11/0
総戦力

 

841: 2021/08/22(日) 09:13:23.29 ID:gwzlEi4Z0
OPまさかのフルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 

843: 2021/08/22(日) 09:13:23.86 ID:v9jvVG6b0
スーパーフルボッコタイム!

 

861: 2021/08/22(日) 09:13:40.42 ID:WJ3S03G90
魔人じゃなくて絨毯の方なのか

 

883: 2021/08/22(日) 09:14:02.93 ID:pAv94HzC0
>>861
アラジンの絨毯は萌えキャラ

 

870: 2021/08/22(日) 09:13:51.62 ID:FoQZjujJ0
ぜんぶ使おう回

 

875: 2021/08/22(日) 09:13:58.13 ID:ntw9GxJs0
豚www

 

884: 2021/08/22(日) 09:14:03.47 ID:vQtbVaHm0
わすれんなよw

 

887: 2021/08/22(日) 09:14:04.29 ID:O9uoZVc30
無双してるな

 

898: 2021/08/22(日) 09:14:22.49 ID:rLiyrI9W0
ツタつええ

 

905: 2021/08/22(日) 09:14:25.70 ID:WZIh5sBF0
穴が役に立ったw

 

906: 2021/08/22(日) 09:14:25.87 ID:seTXjl9L0
つるえぐいw

 

937: 2021/08/22(日) 09:14:54.86 ID:jc5/esZT0
フルボッコ

 

947: 2021/08/22(日) 09:15:11.37 ID:IuCkiFdxd
いじめ

 

950: 2021/08/22(日) 09:15:13.71 ID:GA4KH11/0
オーバーキル

 

958: 2021/08/22(日) 09:15:23.39 ID:pmfOWjw0d
きれいな…

 

960: 2021/08/22(日) 09:15:24.90 ID:gdbnrMIN0
綺麗なストリウス

 

963: 2021/08/22(日) 09:15:26.77 ID:wL3Cg9z50
きれいな頃のストリウス(´・ω・`)

 

968: 2021/08/22(日) 09:15:29.77 ID:f49aVx/+0
改心しそう

 

969: 2021/08/22(日) 09:15:31.46 ID:tE70k2L30
泣いちゃったじゃーん

 

979: 2021/08/22(日) 09:15:45.05 ID:c1J20UjS0
それがお前らのやり方かー!

 

983: 2021/08/22(日) 09:15:49.38 ID:IuCkiFdxd
浄化

 

992: 2021/08/22(日) 09:15:57.54 ID:yxqsUbqy0
世界終わるのか・・・

 

997: 2021/08/22(日) 09:16:06.40 ID:WJ3S03G90
最期に諦めてた人の可能性を見れた分まだ救われた方か

 

998: 2021/08/22(日) 09:16:06.78 ID:f49aVx/+0
消えた

 

19: 2021/08/22(日) 09:16:42.23 ID:gdbnrMIN0
いつものヘルヘイム

 

20: 2021/08/22(日) 09:16:44.09 ID:gwzlEi4Z0
いつもの場所

 

21: 2021/08/22(日) 09:16:44.25 ID:WlQX59wG0
いや遅いわ投稿

 

26: 2021/08/22(日) 09:16:46.41 ID:noP44ttk0
いい最終回だった

 

32: 2021/08/22(日) 09:16:51.13 ID:AzQbU3Do0
お前、消えるのか…?

 

36: 2021/08/22(日) 09:16:52.97 ID:seTXjl9L0
世界が消える

 

38: 2021/08/22(日) 09:16:53.74 ID:f49aVx/+0
とうまは連れてかれそう

 

44: 2021/08/22(日) 09:16:57.49 ID:brOrwNLo0
ヘルヘイムだったのか

 

51: 2021/08/22(日) 09:16:59.41 ID:pT8LS/Z40
終わる世界

 

58: 2021/08/22(日) 09:17:04.52 ID:gwzlEi4Z0
主人公死亡エンド

 

62: 2021/08/22(日) 09:17:09.53 ID:yxqsUbqy0
お前消えるんか・・・

 

66: 2021/08/22(日) 09:17:12.46 ID:Y7Kg+Omta
画面に汚れが

 

84: 2021/08/22(日) 09:17:26.26 ID:wO0oTPj40
おい3人以外の剣士は?

 

89: 2021/08/22(日) 09:17:29.33 ID:gdbnrMIN0
誰w

 

91: 2021/08/22(日) 09:17:30.65 ID:IuCkiFdxd
だれだよ

 

93: 2021/08/22(日) 09:17:31.06 ID:9FRJbt+G0
募集した映像が来る?

 

96: 2021/08/22(日) 09:17:33.63 ID:gwzlEi4Z0
唐突なカップル

 

105: 2021/08/22(日) 09:17:38.66 ID:EQfCvn3O0
『声』が聞こえる……

 

113: 2021/08/22(日) 09:17:42.33 ID:OKzHWCZo0
なんで世界消えてんのに返信できんの?

 

115: 2021/08/22(日) 09:17:43.84 ID:WZIh5sBF0
こんな状況でも維持できる通信回線すげー

 

119: 2021/08/22(日) 09:17:48.60 ID:F6nxy/980
ネットの世界は広大だわ

 

121: 2021/08/22(日) 09:17:49.50 ID:nA+hvQG80
一般募集くるー

 

138: 2021/08/22(日) 09:17:59.18 ID:vjIPFooV0
バッドエンドか

 

140: 2021/08/22(日) 09:18:00.35 ID:ZOoWYrro0
世界終了(´・ω・`)

 

146: 2021/08/22(日) 09:18:05.37 ID:Q/drrP+u0
と言うお話だったのさ・・・って感じ?

 

167: 2021/08/22(日) 09:18:24.50 ID:0QB4KInS0
これが募集動画か

 

171: 2021/08/22(日) 09:18:26.24 ID:OKzHWCZo0
視聴者公募?

 

175: 2021/08/22(日) 09:18:27.60 ID:v/KSXXeM0
視聴者投稿コーナー

 

178: 2021/08/22(日) 09:18:28.52 ID:5KoZesd70
なんか来たw

 

197: 2021/08/22(日) 09:18:36.48 ID:F6nxy/980
この子供の映像は募集してたのか?

 

201: 2021/08/22(日) 09:18:38.98 ID:yxqsUbqy0
ここで一般投稿か

 

202: 2021/08/22(日) 09:18:39.22 ID:9Clvs0810
そういや募集してたねコレ。

 

213: 2021/08/22(日) 09:18:42.90 ID:gwzlEi4Z0
お前らキタ

 

214: 2021/08/22(日) 09:18:43.10 ID:pmfOWjw0d
こどもおおよろこび

 

216: 2021/08/22(日) 09:18:43.36 ID:WZIh5sBF0
おまいらがいた

 

226: 2021/08/22(日) 09:18:46.97 ID:4/7fYLQO0
お前らがいる

 

236: 2021/08/22(日) 09:18:50.64 ID:wL3Cg9z50
お前らもちゃんと投稿したか?(´・ω・`)

 

237: 2021/08/22(日) 09:18:51.34 ID:bot8fCyx0
募集でもしたんかこれ

 

389: 2021/08/22(日) 09:19:56.45 ID:YlLE4mov0
>>237
1ヶ月前に

 

241: 2021/08/22(日) 09:18:53.94 ID:SAfqeDml0
大きなお友達もいる

 

263: 2021/08/22(日) 09:19:03.85 ID:K6lTIxFr0
明らかに一般人たちだなw

 

285: 2021/08/22(日) 09:19:14.24 ID:P+KwoDHWa
眼鏡多いw

 

298: 2021/08/22(日) 09:19:20.81 ID:7d7ovYup0
メガネ率高いっすね(´・ω・`)

 

316: 2021/08/22(日) 09:19:30.16 ID:Y7Kg+Omta
なんだこれw

 

330: 2021/08/22(日) 09:19:35.74 ID:b4f6S5ao0
誰だテレワークって言ったの

 

335: 2021/08/22(日) 09:19:38.25 ID:+dDDCvPn0
募集した動画きたな…

 

343: 2021/08/22(日) 09:19:40.48 ID:DGqUJbCC0
わろとるで

 

346: 2021/08/22(日) 09:19:41.42 ID:wO0oTPj40
お兄様笑ってる

 

353: 2021/08/22(日) 09:19:45.85 ID:+Fjaj6v60
最光さん…

 

356: 2021/08/22(日) 09:19:46.69 ID:wszuSaVT0
一年後wwwwww

 

358: 2021/08/22(日) 09:19:47.06 ID:4/7fYLQO0
1年w

 

362: 2021/08/22(日) 09:19:48.11 ID:VqmwxRPG0
一年後w

 

366: 2021/08/22(日) 09:19:50.67 ID:seTXjl9L0
年代ワープ

 

375: 2021/08/22(日) 09:19:52.25 ID:+muBCkcb0
えええええ

 

379: 2021/08/22(日) 09:19:53.98 ID:IuCkiFdxd
一年後

 

381: 2021/08/22(日) 09:19:54.55 ID:PfhB/r6B0
あっさり1年後

 

390: 2021/08/22(日) 09:19:56.55 ID:S09DmWY10
一年経ってしまったか

 

398: 2021/08/22(日) 09:19:59.68 ID:WJ3S03G90
結局消えたんか…

 

400: 2021/08/22(日) 09:20:00.22 ID:WZIh5sBF0
帰ってくるオチか

 

410: 2021/08/22(日) 09:20:05.38 ID:uVrl1l4h0
電子書籍になって蘇る

 

414: 2021/08/22(日) 09:20:08.12 ID:gwzlEi4Z0
お兄様

 

420: 2021/08/22(日) 09:20:11.06 ID:p6B+HoAk0
どうやって世界再構築したんやねん

 

431: 2021/08/22(日) 09:20:16.13 ID:tG5Dxb2P0
一年後って最終回かよwwww

 

432: 2021/08/22(日) 09:20:16.34 ID:Y7Kg+Omta
飾るなw

 

438: 2021/08/22(日) 09:20:20.20 ID:gdbnrMIN0
最光死んだの?

 

445: 2021/08/22(日) 09:20:28.09 ID:zfF4XutG0
はあ、消えた人戻ってこないのか

 

446: 2021/08/22(日) 09:20:28.17 ID:c1J20UjS0
まじで死んでるやん

 

459: 2021/08/22(日) 09:20:35.78 ID:vQtbVaHm0
遺作

 

464: 2021/08/22(日) 09:20:38.19 ID:F6nxy/980
今アンドロイドいたぞ

 

468: 2021/08/22(日) 09:20:39.47 ID:e6lITeYAa
俺、消えっから!

 

469: 2021/08/22(日) 09:20:40.21 ID:v9jvVG6b0
ヒューマギア!?

 

471: 2021/08/22(日) 09:20:41.25 ID:WYkFw0Uap
ヒューマギアおるやん

 

475: 2021/08/22(日) 09:20:43.21 ID:a5JOPTon0
なんかいたぞw

 

478: 2021/08/22(日) 09:20:43.73 ID:eeXiN9vh0
ヒューマギアがおるやん

 

494: 2021/08/22(日) 09:20:52.65 ID:9ujvYsCK0
故人の扱い

 

495: 2021/08/22(日) 09:20:52.69 ID:L1YbKscO0
とうま消えたままかよ

 

502: 2021/08/22(日) 09:20:56.41 ID:F39LByor0
遺影?

 

513: 2021/08/22(日) 09:21:02.47 ID:pkrEqVmp0
もう主人公大集合系の映画出れませんやんw

 

671: 2021/08/22(日) 09:22:50.46 ID:mgDgmMvY0
>>513
ルナと一緒に別世界に居るんでしょ
現実に戻れないとか言ってたし

 

526: 2021/08/22(日) 09:21:07.19 ID:G8BHcgGlH
緑また旅してるのか

 

541: 2021/08/22(日) 09:21:21.04 ID:yxqsUbqy0
また忍者旅してるのか

 

553: 2021/08/22(日) 09:21:33.06 ID:O7Pucl1C0
他の人はどうして

 

556: 2021/08/22(日) 09:21:37.92 ID:Sg/Ah7oW0
担当編集がスピーチするんか

 

568: 2021/08/22(日) 09:21:43.72 ID:nLsNWUJ30
ソフィア生きてんのかよw

 

585: 2021/08/22(日) 09:21:54.30 ID:O9uoZVc30
プロフィール画像w

 

611: 2021/08/22(日) 09:22:12.37 ID:m0fw0bqLd
メイちゃんが嫁みたい

 

627: 2021/08/22(日) 09:22:23.23 ID:bot8fCyx0
編集者なのか

 

673: 2021/08/22(日) 09:22:51.51 ID:gdbnrMIN0
おいお前ら
タッセルのこと完全に忘れてるだろ

 

681: 2021/08/22(日) 09:22:54.58 ID:pAv94HzC0
異世界転生したんか

 

751: 2021/08/22(日) 09:23:33.71 ID:F6nxy/980
>>681
作ったって言ってたから自分で世界作ってそこに引き籠ってるんだな

 

690: 2021/08/22(日) 09:23:00.99 ID:GIecTWl30
ED聞きたかった

 

705: 2021/08/22(日) 09:23:06.27 ID:QZVPKcw50
え?最終回?

 

714: 2021/08/22(日) 09:23:13.75 ID:QLhf2Juz0
生きとったんかワレ

 

717: 2021/08/22(日) 09:23:15.09 ID:Rrv2idVA0
向こうで幸せそうだなw

 

718: 2021/08/22(日) 09:23:15.13 ID:yxqsUbqy0
とうま転生したのか。

 

730: 2021/08/22(日) 09:23:22.12 ID:seTXjl9L0
復活の兆し

 

739: 2021/08/22(日) 09:23:27.00 ID:0QB4KInS0
ユーリ復活

 

744: 2021/08/22(日) 09:23:29.11 ID:L/ndbfs80
生き返った

 

746: 2021/08/22(日) 09:23:30.27 ID:AzQbU3Do0
復活したw

 

749: 2021/08/22(日) 09:23:31.76 ID:duQGF564a
神になったのか(´・ω・`)

 

754: 2021/08/22(日) 09:23:34.87 ID:uF5gxLyQ0
なんで??????????????

 

758: 2021/08/22(日) 09:23:36.80 ID:byR/50mg0
編集長wwwwwwwwwwwwwwwwww

 

760: 2021/08/22(日) 09:23:38.90 ID:OzWgd6JAa
ユーリ漫画読んでるんじゃねぇよww

 

762: 2021/08/22(日) 09:23:40.17 ID:wszuSaVT0
ワロタ

 

764: 2021/08/22(日) 09:23:40.82 ID:v/KSXXeM0
これは・・・

 

776: 2021/08/22(日) 09:23:47.08 ID:Nk6qXmLR0
どっきりかな

 

787: 2021/08/22(日) 09:23:49.98 ID:ZOoWYrro0
奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

790: 2021/08/22(日) 09:23:51.46 ID:gWLkaiJ1a
ヒューマギアw

 

808: 2021/08/22(日) 09:24:00.41 ID:c1J20UjS0
もしかしてー

 

814: 2021/08/22(日) 09:24:02.51 ID:AzQbU3Do0
緑www

 

819: 2021/08/22(日) 09:24:05.67 ID:r3FAlJtt0
もしかして

 

827: 2021/08/22(日) 09:24:10.79 ID:rLiyrI9W0
もしかして?

 

830: 2021/08/22(日) 09:24:11.57 ID:vQqffnbq0
もしかして?

 

835: 2021/08/22(日) 09:24:12.74 ID:J/6GYBPd0
なんでけんと集合なんだよ

 

837: 2021/08/22(日) 09:24:12.85 ID:gwzlEi4Z0
もしかしてしか言わない

 

842: 2021/08/22(日) 09:24:14.09 ID:uF5gxLyQ0
なぜ四方八方からwwwww

 

847: 2021/08/22(日) 09:24:15.11 ID:AzQbU3Do0
もしかしてやめろw

 

849: 2021/08/22(日) 09:24:15.91 ID:WxZurJYOa
え どゆこと?。

 

852: 2021/08/22(日) 09:24:16.52 ID:yZX3kL8/a
もしかしてたんだよ

 

859: 2021/08/22(日) 09:24:19.56 ID:0r8/ZD6i0
もしかして!?

 

864: 2021/08/22(日) 09:24:21.08 ID:L/ndbfs80
みんな~

 

868: 2021/08/22(日) 09:24:23.30 ID:byR/50mg0
概念になったの?

 

875: 2021/08/22(日) 09:24:25.61 ID:WJ3S03G90
もしかして

 

878: 2021/08/22(日) 09:24:28.87 ID:R+fJ9lsE0
もしかして!?

 

887: 2021/08/22(日) 09:24:32.76 ID:gwzlEi4Z0
お兄様が笑ったああああああああ

 

889: 2021/08/22(日) 09:24:34.41 ID:nA+hvQG80
デザストも戻ってくるかな

 

894: 2021/08/22(日) 09:24:35.85 ID:G8BHcgGlH
ルナ「私は?」

 

911: 2021/08/22(日) 09:24:40.12 ID:P9tNs+530
普通に帰ってきたな

 

913: 2021/08/22(日) 09:24:40.23 ID:SpcFqh3k0
普通に帰ってきてやんの…

 

914: 2021/08/22(日) 09:24:40.26 ID:yxqsUbqy0
普通に戻ってきた

 

915: 2021/08/22(日) 09:24:40.84 ID:IuCkiFdxd
普通に歩いてきたw

 

920: 2021/08/22(日) 09:24:42.38 ID:PfhB/r6B0
あっさり帰ってきた

 

922: 2021/08/22(日) 09:24:43.35 ID:lhCNgXrd0
ユーリもおる

 

936: 2021/08/22(日) 09:24:46.44 ID:+Fjaj6v60
お兄様馴染んでるw

 

945: 2021/08/22(日) 09:24:51.09 ID:v9jvVG6b0
お兄様めっちゃフレンドリーじゃんwww

 

949: 2021/08/22(日) 09:24:54.27 ID:gdbnrMIN0
タッセル生きてたw

 

951: 2021/08/22(日) 09:24:55.02 ID:c1J20UjS0
お前もかーい

 

952: 2021/08/22(日) 09:24:55.15 ID:seTXjl9L0
マスターww

 

955: 2021/08/22(日) 09:24:55.43 ID:pmfOWjw0d
来週戻るとおもったのに

 

958: 2021/08/22(日) 09:24:56.27 ID:9ujvYsCK0
ルナを犠牲に

 

963: 2021/08/22(日) 09:24:59.57 ID:AzQbU3Do0
マスロゴさんwww

 

967: 2021/08/22(日) 09:25:00.32 ID:gwzlEi4Z0
タッセルとマスターロゴスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 

973: 2021/08/22(日) 09:25:01.53 ID:+dDDCvPn0
マスターロゴスおるやん

 

988: 2021/08/22(日) 09:25:06.04 ID:73jcdLIC0
綺麗な皆さん

 

1000: 2021/08/22(日) 09:25:10.28 ID:EQfCvn3O0
なんか敵がきれいになってるw

 

7: 2021/08/22(日) 09:25:22.18 ID:F6nxy/980
全員綺麗になりました

 

12: 2021/08/22(日) 09:25:26.47 ID:WYkFw0Uap
綺麗な初代マスターロゴス

 

16: 2021/08/22(日) 09:25:28.01 ID:gwzlEi4Z0
みんないい人エンド

 

21: 2021/08/22(日) 09:25:30.43 ID:EQfCvn3O0
私の au

 

24: 2021/08/22(日) 09:25:30.98 ID:NWeTytP00
こいつら

 

34: 2021/08/22(日) 09:25:34.98 ID:S607oCena
浄化されたのか

 

39: 2021/08/22(日) 09:25:36.80 ID:seTXjl9L0
きれいな透明人間

 

52: 2021/08/22(日) 09:25:41.01 ID:J/6GYBPd0
バハトさん

 

60: 2021/08/22(日) 09:25:44.31 ID:IWax6ehp0
きれいなストリウス

 

61: 2021/08/22(日) 09:25:44.77 ID:Sg/Ah7oW0
なに爽やかそうにしてんだ

 

70: 2021/08/22(日) 09:25:48.55 ID:pAv94HzC0
どの面下げて

 

75: 2021/08/22(日) 09:25:50.99 ID:0QTsgEZrp
綺麗なストリウスさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

87: 2021/08/22(日) 09:25:55.53 ID:P359S0Cc0
髪切った

 

95: 2021/08/22(日) 09:25:58.57 ID:f49aVx/+0
皆綺麗にw

 

99: 2021/08/22(日) 09:26:00.00 ID:7hyMkAUT0
綺麗な仁さんw

 

108: 2021/08/22(日) 09:26:05.73 ID:ttrN5CGt0
バハト憑き物完全に落ちとるやん

 

118: 2021/08/22(日) 09:26:09.63 ID:9ujvYsCK0
他は・・・?

 

180: 2021/08/22(日) 09:26:36.99 ID:jcejhw1M0
ルナ戻ってこんのかーい

 

hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1629503969
hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1629589806
hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1629590467


感想仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. このコメントは絶版候補に設定されています

  2. 全知全能の書ってどうなった?

  3. ヒューマギアが出てきたのにはビックリしたけどファンサービスなのかゼロワンとセイバーは世界観が同じって言いたいのかそれとも冬映画でゼロワンとセイバーとリバイスが共演する伏線なのか気になる

  4. ついていけなかったのはオレが寝起きだからだよな…

  5. 賢人が主人公やるのかと思ったわ

  6. やはり滅亡剣全滅は聖剣だったか…

  7. 本スレやら阿鼻叫喚で草

  8. このコメントは絶版候補に設定されています

  9. ※2
    元の全知全能の書にはここから先が無いから
    元の全知全能の書すら一部とする新たな物語を常に追加していく新しい全知全能の書を創造した

  10. ごめんな バカンスしか頭に無いわ

  11. めっちゃ綺麗にまとまってたな これ以上ないくらいのハッピーエンドで良かった

  12. 奇妙な物語のエキストラのオチかな?

  13. 最後のライドブックに剣が含まれていない人たちは、もともと死ぬ予定だったんかな?

  14. このコメントは絶版候補に設定されています

  15. 新しいライダーが増えるたびに変身できるライダーも増えるディケイドみたいなライダーになったなセイバー

  16. ※1
    エキストラ一般公募するとこうなっちまうんだよな…

  17. 今回のふんわりルナや前のセイバー坂とかのちょくちょくある微妙に低いクオリティの合成で笑っちゃう
    ビルドのカクカクラビドラでも思ったけど最終回なんだからもうちょいなんとかならんかったのか

  18. OPの始まりの所が最終回に繋がってるのは良いなぁと思った

  19. ※15
    どう言う事?

  20. このコメントは絶版候補に設定されています

  21. やっぱり全然違う本なのにまんまブレイブドラゴンは違和感あったかな
    リアライジングは元々ライジングホッパーだったから変じゃ無かったけど

  22. なんで来週が最終回じゃないんだ……
    来週最終回なら生き返った理由とかちゃんと描けたよね?
    リバイスはよやれ

  23. 憑物とれてスッキリできて良かったなぁ
    一年経っているしその間に起きた事をVシネにするかも
    一度は世界が消えているんだし世界に残ってる負の部分を集めた物語が新たなメギド化したて感じで…
    これからのライダーとの共演作を出す時に敵がお前たちは今日、この時で終わると言う、ピンチに駆けつけて、そんな感じになりそう

  24. 本の話は思ってたよりシュールな絵面にはならなかったけどなんともな感じ
    戦闘だとオールマイティがブックの力で味方をサポートするのがよかった
    あとあのマスロゴは初代でいいんだよな
    他の退場したメンツが集う中ハブられたイザクェ…
    まぁ他のメンツと並べても違和感あるのとマコト兄ちゃんやアデルみたいに同じ顔が並ぶのはシュールな絵面になるのでまぁいいでしょう

  25. ※19
    ワンダーオールマイティワンダーライドブックは新しい物語が書き込まれていく新しい全知全能の書
    つまり新しい物語(ヒーロー)が生まれるたびに能力が増えていく

  26. 確かにヒューマギアにはびっくり! ゼロワンとセイバ-のコラボ作品がないから配信であるかな?と思いますが、 滅亡迅雷ネットの4人組とストリウスとレジエルとズオス組は仲良くなれるかな? 

  27. セイバーにビターエンドは似合わないというかあんま見たくないと思ってたから
    飛羽真が文字通りハッピーエンドにした!!って落としどころは大好きなんだけどなぁ
    OQとかと同じ理由なんかいらない、登場人物へのご褒美としてのハッピーエンドってことでしょう

  28. 後付けで物語を付け加えられる新しい全知全能の書なんてものがあればそりゃ問答無用でハッピーエンドよ

  29. 最終回を見て一番印象に残ったのがヒューマギアの登場だった。あれだと一度世界終わって再構築?された時にゼロワン世界と繋がったのか、元々世界線が同じなのか、ただのファンサービスなのか気になるがまさかヒューマギア出るとは思わなかったから何故かテンションが上がったな

  30. セイバー一年通してたのしかったからまあいいでしょう

  31. ※2
    全知全能の書の予定通りに世界が一回しっかりと滅んで、トウマが消えたけど、そこから皆の思いの力で世界が新たな物語になって、全知全能の書から斬り離れたのさ…

    トウマ復活の流れは来週やれよとは思ったけどまぁいいでしょう

  32. 比喩でなく全員救ったのはちょっとご都合主義過ぎるかもしれんがヒーローらしくて良かった。

  33. ロゴスの人舞台含めてあんま仕事してねーなと思ってたらやっぱ引退考えてたんだな

  34. 来週スピンオフか劇場版の情報来るだろな 来て

  35. フワッとしたところ多かったがプリミティブ復活とか仕事人無銘剣とかドデカ十聖刃とか始まりの5人+バハト浄化とか良かったよ
    一年ありがとう

  36. 先週までの積み残しから考えて、ご都合主義展開になるだろうなあとは予め覚悟していたけど…もう少し魅力あるご都合主義にはできなかったのでしょうか

    ·賢神の撃破までの展開
    ·新ライドブックの音声ズレを含む、折角の新フォームの魅せ方
    ·メイの呼び掛けが電子上なのにテレパシーみたいな届き方をしたこと、その後の視聴者動画の演出
    ·トウマが望んで向かったならまだしも、力尽きた様子に続いて世界が再構築された流れ
    ·授賞式での台詞を台無しにする、トウマが現実に戻って来た展開と復活できた理由
    ·ルナは戻ってないのに二人が爽やかな顔している画

    でも来週である程度は説明·補完されるのかな?楽しみ!

  37. ※25
    それとレジェンドライダーが何か関係あるの?
    別に本編後に新しいアイテム出て来るのはおかしくないし
    本編後にセイバーの新しいライダーとかが出て来るのは分かるけど何でレジェンドライダーの形態が増えるってなるの?

  38. このコメントは絶版候補に設定されています

  39. ※37
    どっちかと言うとディケイドよりもジオウが近いか
    オーマジオウが全てのライダーの力を持ってるように
    セイバーが全ての物語の力を持ってるみたいな

  40. このコメントは絶版候補に設定されています

  41. ※36
    最後に関してはルナの声と一緒に3人が「ずっと一緒!」って言ってるのとワンダーストーリーに追加されたページが答えじゃない?

  42. お気づきの方もいらっしゃっるかと思いますが、白井ゆきさんも登場した神山飛羽真が書いた「エターナルストーリー」という小説が長谷川一圭賞という賞を授賞式したシーンでは、なんとモジュールを付けたヒューマギアが一体紛れ込んでいました。
    このヒューマギアを演じていただいたのはこの最終章も執筆していただきました脚本家の長谷川圭一さん!撮影の見学に来てくださいましたので、それならばと参加もしていただきました。

    安心してください、意味はありませんよ

  43. 一年間TVだけみて、東映のHPとか追ってなかった人の感想です。

    ワンダーワールドって何なのか、世界を繋ぐ少女って何なのか、選ばれた飛羽真なんなのか……最終回まで見ててもふわっとしかわかりませんでした。私の読解力が無いだけかもしれませんが、旧エヴァを見た気分になりました。ゴーストもそうですが、戦闘尺も取られる特撮で、無暗に複雑な設定を出せばいいものでもないと思います。

    ただ世界設定がわからなくても、誰が何のために戦っててどうなった、と言う基本骨子だけはちゃんとわかったので、その点は楽しめました。制作・脚本の技術と努力は感じました。一年間お疲れ様です。

  44. ※39
    ディケイドかジオウなら新しいライダーの形態に変身とかはありそうだけどセイバーでそれをやるかって言われるとかなり微妙だと思うけど
    あって精々リバイかバイス位でしょ

  45. 特別編やるのに2話で畳むところ詰め込むことになった説
    結果的に最終回のその後が見れることになったのでまあいいでしょう

  46. ※45
    やるならやるでこれは前々から決めてる系統のもんだろ、どっちも内輪の作品なんだから

  47. ※44
    オールマイティセイバーが全ての物語の力を持ってる&新しく生まれた物語が追加で加わると言う事ね
    ディケイドが旅してその世界のライダーの力を得るみたいに力が追加されていく事を言いたかった

  48. ※43 そこら辺は確かTV本編だけではちゃんと説明してないところだったから、あなたの問題ではないと思います

    ただライダーが本編であまり語るもしないのに複雑な世界観を設定するのはかなりいつものこととだけ申し上げたい

  49. >ワンダーワールドって何なのか、世界を繋ぐ少女って何なのか、選ばれた飛羽真なんなのか

    ここの部分の説明って公式ページにもそんな載ってなかった気がします…

  50. 選ばれた飛羽真に至っては本当に選ばれた存在としか書かれてない気がする

  51. 世界滅びたのはワンダーワールド崩壊したせいだしタッセルが実質世界滅ぼしたようなもんだよね(ゲス顔)

  52. 結局なにも分かんないまま終わった

  53. 来週は特別編だし仮面ライダーセイバーの最終回を飾るには飛羽真が戻ってこないとしっくりこないし詰め込みすぎとはいえこれでいいと思う
    去年は年明けの展開や途中でコロナがあって最後までゴタゴタしてた印象だったけどセイバーはコロナの影響もあるなか多少「うん?」ってなるとこもあったけど上手く締めたほうだとは思うよ

  54. ワンダーオールマイティーの力で文字通り終わる筈だった世界を無理矢理ハッピーエンドに変えたって感じ。
    言ってみれば全知全能の書に一度世界は終わるけど人々の思い出や物語から復活しますよって言葉が追加された感じかな?

  55. ※51
    そもそも全知全能の書にこの先が書かれてなかったからどうしようもない
    なので全知全能の書に続きを作るね

  56. 何にせよその次のバカンスが全て持っていった

  57. ※36
    離れててもずっと一緒って言ってたのが答えでしょ

  58. 全知全能の書は覆らないで世界は一度終わったけど、その直前に世界再生という次回作の伏線を仕込んでそれを飛羽真が書き上げたって感じだろうか
    ヒーロー戦記かな?

  59. 世界滅亡の非常事態にネット見てた名もなき一般人肝座りすぎだろ

  60. セイバー視聴してるやつの大半はつまらないとか面白い以前にちゃんと内容を分かってないんだと思う
    それを踏まえて面白いと感じるか、つまらないと感じるかなんじゃないだろうか

  61. 飛羽真が救世主では無く小説家である事を望んだからこそ終わって終了だった世界という物語に続きが書けたんじゃない?
    選ばれたっていうのも世界を救おうとする救世主ではなく終わってしまう世界の続きを書く作者としてワンダーワールド(ルナ)から選ばれたって意味じゃない?

  62. ワンダーワールド=ルナだからワンダーワールドが存在する限りはルナは消えない。
    賢人が恐れていたのはワンダーワールド(ルナ)も飛羽真も世界も消える事だから問題ない。
    飛羽真は消えていないし、世界も終わらない、ワンダーワールド(ルナ)も消えないから。

  63. このコメントは絶版候補に設定されています

  64. このコメントは絶版候補に設定されています

  65. ※63
    単なるスタッフのお遊びみたいなもんで其処まで意味は無いんじゃない?
    別作品に登場したポスター(セイバーでもゼロワンに登場した漫画のポスターが貼られてるシーンがある)や物が置いてあるみたいな感覚に近いんじゃない?

  66. あれって単にヒューマギアモジュールっぽい装飾品を付けただけの普通の人間ってことでいいのかな

  67. このコメントは絶版候補に設定されています

  68. ※64
    個人的な意見を言っただけでアーク認定するのはやめた方がいいぞ
    どんな作品にも批判はつきものだ

  69. ※66
    単なるお遊びだからヒューマギアかどうかも関係無いんじゃない?
    最終回だし何か遊ぼうぜ!みたいな感覚。

  70. このコメントは絶版候補に設定されています

  71. ※70
    この手のはゼロワン信者どうこうじゃなく叩くのに都合のいい単語として使ってるだけだよ

  72. ※70
    そもそも単なるお遊びで出してるだけとしか思えないヒューマギアとおぼしき物に一々欠陥品としか思えないから出すな!余韻が台無し!とか言い出すのが悪いと思うけどね?

  73. ※70
    んでもってゼロワンが好きな人もいるからそういう負の言葉は個人の意見だとしても気を付けよう。
    意見を伝える事は大事だが周囲に気を遣った発言や言い方には気を付けるべき。
    んでもってゼロワン信者とかいう下に見る様な言い方をすると余計拗れるだけだから其処はゼロワンファンの中にはそういう人もいるよね、でも此れは飽くまで俺の意見であって否定してる訳じゃ無いよ。って意思をちゃんと伝えないと。

  74. 個人的にはいい作品だったな 復帰してから最初に一年見てた作品って言うのもあるけど(ゼロワンはアークゼロあたりから見た、もちろん後で全話見た)

  75. このコメントは絶版候補に設定されています

  76. ※70
    ほならね、ヒューマギアが欠陥とかいちいち言うなって話ですよ

  77. このコメントは絶版候補に設定されています

  78. ※75
    いやいや、アレをお遊びと捉えられないのはそれはそれでどうなの?
    それこそ例えばゼロワンでもクリスマス回に何故かケーキ屋さんに鮭ありますよっていうポスターや看板があるっていうルパパトのお遊びしてたじゃん?(これは杉原監督がメイン監督である繋がりのお遊び)
    セイバーでもゼロワンに登場した漫画(名前は忘れた)のポスターが空君の部屋に飾ってあったりしたし。

  79. なんでゼロワン好きな人ってセイバー叩くの?ゼロワンもセイバー素晴らしい作品じゃん、俺は2作品とも楽しめたよ

  80. 無駄にコメント数増やすだけだからゼロワンのコメントやめなよ
    ここセイバーの記事だぞ

  81. いや別にこの流れはゼロワン好きな人がセイバー叩いてるわけではないんでねぇかなぁ…。

    来週はロゴスメンバー達のその後って感じだけど、設定見る限りロゴスは対メギド集団ではないって感じだし今後どうなるんだろうな

  82. 嫌いな事は悪い事じゃない。
    それはその人の気持ちや感情の問題化だから誰に何を言われても関係無い。
    けれどたとえ嫌いだとそれは声高々に言う事じゃない。
    それは誰かの好きを否定してしまう事に繋がることもあるから。
    誰かに好きな物を嫌いだと否定されてそれが原因で好きな物を嫌いになってしまう何て事になったらそんな虚しい事は無い。

  83. ※82
    世界の均衡を守るのが使命だし、メギドがいなくなったとしても新たに現れるかも知れない敵への警戒とかライドブックや聖剣が世界に悪影響を及ぼさないかを監視したりみたいな役目はあるんじゃない?

  84. ※83 そこから次代の剣士達に繋がっていくのかな…。来週の次回予告見る感じ飛羽真と賢人は分かるけど倫太郎とお兄様が絡むらしいから個人的に楽しみ

  85. ※84
    お兄様が倫太郎に自分の後を継がせるつもりなのかもね?
    お兄様の年齢は分かんないけど賢神に負けたのもあって限界を悟って前線から引くとか。

  86. ※81
    というかゼロワン好きを装ってセイバー叩くことでゼロワン好きにヘイト向けさせる隠蔽工作者に見える

  87. 最終話面白かったし前作のゼロワンも好きなんだけど
    小ネタで出したヒューマギアに対して強火のセイバーオタとゼロワンオタが喧嘩してるの見かけてライダーファンはいつの時代オカシイのはいるな…ってなったわ

  88. どれだけ騒がれようが終わりよければ全てよし
    アンチの頑張りも虚しくTwitterでは大盛況だね、またいつものゆっくりチャンネルがアンチ動画あげるだろうけど

  89. 英雄では無く飛羽真が小説家だったからこそ物語はハッピーエンドになって終わること無く続くネバーストーリーになった訳だからね。
    色んな理屈は兎も角オラッ!これがハッピーエンドじゃー!みたいなのはそれはそれで良いよね。
    ここ最近の作品はハッピーエンドの中にも悲しさとか色々あったりしたからこそセイバーの文字通り童話みたいな綺麗で問答無用なハッピーエンドは凄い新鮮だった。

  90. >>88>>89
    セイバーの作品のコンセプトを破壊せずにしっかりと大円団にするってのにあれ以上はないと思うぐらいまとめ方はよかったと思う

  91. ※90
    ご都合主義になりきってないのも良いよねってなる。
    流石に上條さんや賢人パパまで生き返ったらご都合主義だと思ったけど飽くまでそういった人達は帰ってこなかったのも良かったと思う。
    まるで絵本を読み終わった後みたいな清々しいハッピーエンドだったなって思う。

  92. そして飛羽真を救うプリミティブドラゴン君でめちゃくちゃ燃えたわ。
    他の本と違って自意識があるから自発的に動いて飛羽真を助けられるし、飛羽真の意思と関係無く変身する事も出来る。
    そして何より飛羽真がストリウスに言った全知全能の書に書かれていたとしてもそれで感じた想いは本物っていうのを体現してるのがね···
    飛羽真に救われたプリミティブドラゴン君があの場で助けに来てくれる事こそ物語を紡ぐ事を諦めたストリウスと物語を紡ぎ続ける飛羽真の違いなんだろうな。

  93. セイバー大体は楽しめましたが、
    デザ蓮あたりがピークでした。

    幼馴染3人には全く感情移入出来ず、
    ご都合主義の賢神撃破や(技反射どうした?)
    理由不明の世界復活。飛羽真復活。
    視聴者投稿映像も、
    見てるこっちが恥ずかしくなる感じ。

    最終回後に空白の一年を…みたいな展開は、
    ウォズ目当てで観てた叩かれドラマ恋ぷにで見た。

    だったらもっとゆっくり子供にも分かりやすいように
    丁寧に描いて欲しかった。
    子供向け番組なんだからさ。

    俳優さんは素敵だし、
    セイバーも最終回前までは好きでした。

  94. ※93
    それ貴方の意見ですよね?
    何てね(笑)

  95. 福田じゃ無くて長谷川?
    って思ったけどこの作品割と重要回は長谷川だったしラスト4話全部長谷川か

    平成2期からサブで相当脚本書いてて小説版まで書いてる位に貢献してたのにメイン脚本の機会はとんと無かったしこの位の役得は確かにあっても良いよな

  96. ※95
    一回長谷川さんメイン脚本の仮面ライダー見てみたい。
    もしかしたらメイン脚本の依頼もあったけど本人が断ってるみたいなのもあるのかな?

  97. なんだかセイバーってゴースト以上に惜しい作品になったよなぁ
    キャラクターが掘り下げられてないから感情移入も出来なかった、蓮とデザストとかね
    こうなってしまったのも、コロナウイルスの所為でしょ
    それ以外に理由があるなら教えてほしい

  98. ※95
    素直に考えたら視聴者の評価も玩具の売上も思わしくなく、終いには変身ベルトcmの作り直しが決まるくらい深刻な事態になったセイバーの立て直しを引き受けてくれたことに対する東映なりの感謝の表れなんじゃないかな?

  99. ※98
    これまで何度もサブ脚本を引き受けてくれてるし何度かメインで書いて欲しいですみたいな話し合いはあったと思うんだよね。
    それでもメインを担当しないのには何か理由があるのかね?

  100. なんだかんだ楽しめる作品だったからまあ良いでしょう〜
    1番気になるのはもうクロスセイバーにはなれないのかどうか…刃王剣が巨大な塔みたくなっていたから無理かな…

  101. ※98
    実際セイバーで評判良かったり話題になった回は長谷川さん脚本の回が多かった気がする。

  102. ※97
    他の特撮やドラマもみんなそうなったわけじゃないし、いくらかはコロナの影響もあるだろうけど全部コロナのせいにはできないだろ

  103. ※100
    冬映画で刃王剣とワンダーオールマイティーブックで劇場版限定フォームに変身する流れだったりして?

  104. セイバーに限ったことではないけれど…
    最近の仮面ライダーは、主人公の設定が難しすぎるのではと思った。
    (# 演じる俳優さんも苦労したのではないだろうか?)
    主人公よりもサブキャラに魅力を感じてしまった。

    この作品では、飛羽真よりも上條大地に感情移入してまった。

  105. ヒューマギアってあれ一概にお遊びなんだろうか?
    来週のリバイスの伏線説を俺は唱えたい

  106. ※102
    コロナのせいと言うよりはコロナ関連のドタバタで制作側が疲れてるのはあるんじゃないかな?
    今までやってなかった撮影の仕方や撮影場所の選定、徹底的な感染対策等々で疲弊してるのは間違いないと思う。

  107. ※93 賢神の技反射は吸収してから放つから吸収される隙を与えないほどの連続攻撃で撃破してたぞ

  108. ヒューマギアは昨年以前からシリーズを見続けている人向けのファンサービスに過ぎないと思うけどなぁ。自分を嫌う存在は想定してないか無視してるか。そりゃこれだけのビッグネームに批判は付き物だろうけど、そんなのいちいち気にしてたら何もできないからね。ポリコレやツイフェミと同じようなもんよ
    まあ、ヒューマギアが普通に社会に受け入れられるようになったと見るとゼロワン好きとしては嬉しいところではあるけど

  109. そういや賢神だけは救われてない?

  110. ところで「」はセイバーの玩具なにか買った?

  111. ※97
    大事な話をなんでもかんでも外伝やBD特典及び公式サイトの説明に回しすぎなんだわ
    ゼロワンの時もプロジェクトサウザーと与太垣の話はそれ本編でやれやって思うけど今年はそれ以上だ
    「必要な情報は提示してあるからわざわざ説明しなくても分かるよね?」ってだけじゃダメだよやっぱ
    過剰な説明台詞はアレだけど、説明する台詞なんかはそれはそれである程度必要なんだってのはセイバーでよく分かった
    今回のみんな復活してきたのも飛羽真がワンダーワールドの管理者になって完結した全知全能の書の一部に最後のページを書き足したからあーなったってのを本編で説明するんじゃなくて公式サイトの説明で全部済ませてんだもん

  112. 個人的には飛羽真がそのままワンダーワールドに残り続けるエンドも見てみたい気もするけど、ハッピーエンドで終われて良かった。全知全能の書はどうしようもできない→じゃあ本なんだし続き物にしちゃえば良いじゃんってのはまさしく小説家である飛羽真だからこその発想と賞を獲得できるほどの技量故だし、職業設定をフルに活かしてて上手いなぁと
    あとストリウスの「あなたは私の英雄だ」ってのが戦闘中とラストシーンでガラッと意味が変わってるのがすごい好き
    何にせよ1年間お疲れ様でした。素敵な物語をありがとう!

  113. ※111
    メイン視聴者の子供は純粋にハッピーエンドを楽しめる、自分で調べたり出来る大人の視聴者は公式サイトだったりを見てあーなる程!ってなるのが目的何じゃない?
    子供は良く分からなくても純粋な目で作品を見るから皆生きてるハッピーエンドを飛羽真が作ったよってのが伝わるし。
    自分で何も出来ない子供じゃなくて色々ちゃんと出来る大人何だから公式サイト位は見るでしょ普通。

  114. ※69
    いや大分関係あると思うんだが
    単に「ヒューマギアっぽい何か」「ヒューマギアをモデルにしたもの」レベルならお遊びの範疇だけど、もしあれがガチのヒューマギアなら世界観おかしくなるし

  115. ぬぉぉ……なんというか惜しい最終回に感じてしまった……個人的には……

    世界崩壊からの展開が???ってなってしまった……なんで飛羽真だけは消えなかったのか、なんで世界が修復されたのか、なんで消えた人を復活させるのに時間差で一年かかったのか、なんでルナがいないのに飛羽真と賢人が晴れやかに笑っているのか……
    感情移入や物語への没入をする前に、引っかかるポイントがいくつかあった……そのせいで感動がだいぶ薄れてしもうた…

  116. ※114
    何処からどうみてもスタッフのお遊びでしか無いんだから真面目に考えるだけ無駄じゃない?
    演者脚本の長谷川さん何だし折角だし長谷川さんを劇中に出そうぜ!次いでに目立つ様にヒューマギアのモジュール着けたろ!位の感覚でひょ。

  117. 良くも悪くもセイバー感を濃縮したような最終回だった
    「セイバーらしくて良い」と受け取るか「最後の最後までこんな有様か」と思うかは視聴者次第

  118. 戦闘シーンでエスパーダがジャオウの力使うとこがよかった

  119. HP読まないと飛羽真や人々が復活する理由が分からないのは仕方ない。でも細かい仕組みが説明されてないだけで「飛羽真がワンダーストーリーを書き上げたおかげで人々が蘇った」までは明らかだから「ワンダーストーリ=全知全能の書の一部」さえ覚えていれば大体の想像はつくんだよね。説明臭くならない程度の丁度いい描写だったと思うわ

  120. 一年掛かったのは飛羽真が続きであるワンダーストーリーを書き上げるのに一年掛かったってだけだと思う。

  121. ※116
    申し訳ないんだけどほんと一応確認したかっただけなんだ。お遊びなら「ヒューマギアっぽい格好をした普通の人間」で十分だから、そういう認識で間違っていないですか?と聞きたかっただけで

  122. ※115
    なぜ飛羽真は消えなかったのか→謎。(闇に飲まれた時の賢人みたいな思念体的存在?)
    なぜ世界が修復されたのか→物語を失ったことで滅びゆく世界が人々の「大切な物語」によって満たされたから。ワンダーワールドは飛羽真が新たな管理者として書き上げて再構築した
    なぜ人々の復活に一年かかったのか→本にされた人々一人ひとりの物語をずっと書き続けていたから
    なぜルナがいないのに晴れやかなのか→離れていても心は一つ、ずっと一緒、という思いが3人の中にあるから
    こんなところじゃなかろうか

  123. ※122
    消えた後の闇の中で手にワンダーオールマイティーブック持ってたしルナとある種一体化してるみたいな状態ではあるんじゃない?
    思念的な存在になった飛羽真がワンダーストーリーを書き始めた事で現実世界が復活。
    ワンダーストーリーが一年掛かって書き上がり消えた人やワンダーワールドが復活って流れだろう。

  124. ※121
    申し訳ないけど、そういう意図なら答えはNOだろうな。ああいうフォーマルな場で記者がコスプレするはずがないし
    ただ何度も言われてるだろうけど製作側も世界観云々とか厳密に考えてなくて、来てくださったんだしせっかくだから出てもらいたいな→ちょっと目立たせる為にヒューマギアにしよう!ってだけ。
    考察も楽しみ方の一つだから否定はしないが、そればっかに囚われすぎると100%の楽しみを得られないこともあるぞ

  125. やっぱり一般公募とかエキストラみたいなシーンは俺ダメだなぁ
    春映画や夏映画の時も思ってたけど、物語に入り込んでたのに急に現実的なオタ臭い奴ばっかり映って急に現実に引き戻される感覚になるからどうにも好きになれんわ
    芽衣の投稿があまりに遅すぎるのも気になるしあんな崩壊の寸前までネット見てるアホおるかって気分にもなったしあの辺のくだりが凄い無駄に感じてしまった
    芽衣ちゃんのタイピング遅すぎやろ

  126. 誰がなんて言っても俺はセイバー楽しかったしいい作品だったよ リバイスもめっちゃ楽しみ

  127. ※72
    余韻が台無し!なのはその通りだと思ったけどね…
    人によっては台無しだと感じるタイミングだった

  128. やっぱりバカンスの犠牲者が他にも居たのか
    これも全てバカンスワルドって奴の仕業なんだ

  129. 飛羽真、最後に消滅しかけてたあたり、もう普通のホモ・サピエンスではなくなってたんだろうな
    新たな全知全能の書そのものか、その所有者って扱いなのかね

  130. 飛羽真ー!飛羽真ー!飛羽真ー!飛羽真ー!
    もしかして!もしかして!もしかして!もしかして!
    コレどうにかならなかったのかな?

  131. 同時進行で場面を見せてたから時間経過がおかしく見えるだけで
    芽依はストリウスが倒される直前くらいに編集部に着いたんじゃね?ってのは見たな

  132. どうでもいいかもだけど次回冒頭にタッセル出てきたら耐えられる自信がないんだ…

  133. 1年掛かって復活って…
    フィリップが再構築したのを思い出した。

  134. ※133
    アレ一年かかるって事はちゃんとした物語を書き上げないとページにならいのかな
    みんな元に戻りましたとかいう雑な一文とかだとダメなんだろうね

  135. アンチなのか信者なのか知らんがゼロワンを盾に好き勝手言うのやめてくれ
    ゼロワンファンの自分としては、ただでさえ四方八方から敵視されてる作品なのにこれ以上に関係ない所で貶されたくないんや
    ヒューマギアが出てきたのだって、単なる最終回サービスの出演かも知れんのに「世界観が〜」とか「欠陥品が〜」とか深読みし過ぎ

  136. ※135
    ただの対立煽りじゃね?
    ゼロワンって対立煽りしたい輩にとってこれ以上ない最高の素材だし

  137. ※113
    説明ぶん投げを責任転嫁させるとこういう文体になるんか?

  138. ※137
    何処にも説明が乗ってなくて見る人の考察だけにしか頼る物が無いならそうだろうけど別の媒体や公式サイトに載ってる以上はちゃんと説明はしてる。
    説明責任を放棄してる事にはならないよ。

  139. ※138
    わざわざ公式サイトまで見にくるのはそこそこ熱心なファンであり、そこそこ本編見てセイバーに好意的な気持ち持ってる人だろうよ
    ちょっと懐疑的だったり惰性で見てるような人はわざわざ公式サイトになんて行かない。「つまんね」って思ったら尚更。BD特典はそれなりに金かかる分もっと間口が狭いし
    俺も個人的に好きになんなかったライダー作品いくつかあるけどわざわざ公式サイト見に行ったりしてないし
    毎年何人かはいるわざわざ超全集とかまで買って設定調べる奇特なアンチとかじゃなければまぁそこまではしないよ
    ライダーのデータや予告だけじゃなく本筋の補足とか設定細かく解説してる事知ってるのだってよほど熱心じゃなきゃ知らないからそこで説明してるって言っても正直微妙。なんで本編でやらんのってのはそこそこセイバーに好意的だと思ってる俺もそう思わんでもないし。
    公式サイトだってそういう事分かるって大々的に宣伝してる訳じゃないしね
    そういうのは設定資料集や裏話じゃなく本編でちゃんと言ったりやれやって言ってる人の気持ちも十分分かるよ

  140. とりあえず一年間お疲れさまでした。

    まあ…最後まで色々詰め込んでたなってのはあるな。それがセイバーらしいところではあるんだけど。でも何だかんだで好きな作品になったよ。ワンダーオールマイティー、新スーツ無いのが残念だと思ってたけど、今回の演出は良かったんじゃない?。でもやっぱ気になるところが、もしかして!?のところみたいな学芸会のような演出。ここが不自然だと思う。ドラゴニック登場回や、セイバー坂回で行け!小説家!!とか言うところなんかもそう。こういうのがあるから、「セイバーは上手く登場人物を扱えてない」という評価になってしまうんだと思う。まあでも、特に終盤、「人の想いが物語を作る」「想いは物語を変える」っていうテーマは徹底してて良かったと思う。なんかvシネバハトやるっぽいし、見てみようかな。

  141. 飛羽真は消えなかったんじゃないよ
    消えたけど戻ってきたんだよ

  142. 授賞式→飛羽真が原稿を書く→現実でいろいろ戻る→みんな集まる→飛羽真店の外に出る→始まりの5人とバハト→現実のみんなに声が聞こえる→飛羽真イター!の方が流れとしてはすっと入ったかも
    「もしかして?」の場面ではまだみんな半信半疑だったのでは

  143. ※98※99※101
    最終章での扱いからして「メイン脚本は長谷川先生途中」

  144. ※98※99※101
    むしろ最終章での扱いからして「メイン脚本は福田先生から長谷川先生に途中交代したと看做すべき」まである

  145. まぁいいでしょう

  146. ハッピーエンドに変えられたとはいえ(飛羽真以外)全ての登場人物が全知全能の書の操り人形ってことは変わらないんだな

  147. やはり私の救世主♡

  148. なんだかんだ言われてたけどいい作品だったと思うよ俺は
    序盤はたしかに結構きつかったけど仲間割れ編ぐらいからみやすくなっていってエレメンタルプリミティブぐらいで一気に爆発したイメージ。まぁその後の35章は流石に「お?」ってなったけど直後の刃王剣登場会は良かったしそっからはノンストップって感じだった。
    底抜けに明るいわけでもないけど、全く救いがないわけではない。いい塩梅の明暗の割合ですごく見やすかった。
    こんな素晴らしい作品を一年間本当にありがとうございました。

  149. ※138
    それをなぜ本放送本編でやらないんだ?公式設定ではこうです外伝で明かしてますとか説明を外部に投げてばっかやん。あんさんの言ってるのは「説明をしてる」ではなく「設定はある」でしかないよ。

  150. なんか悪い作品ではなかったけど(別に天津みたいな不快なキャラもおらんかったし)かと言ってめっちゃ良かった!って作品でもないだよな だから55点くらいかな 

  151. ※149
    外伝やら外部情報なんかでやるにしても本編で簡単な回想とかちらっと触れてくれればまだ分かるんだけどね

新着記事