元マスターロゴス、変われたけどある意味変われなかった人【仮面ライダーソロモン】

人物仮面ライダーセイバー

セイバーの物語って最初から最後まで主人公も敵勢力も中ボスも全員が全知全能の書に運命狂わされた人達じゃん
でもこいつなんなの?

セイバーは本の中の話だったみたいな事だから別にそういうことではない
むしろ運命を変えたのがラスト

あなたはただのホモサピエンスです!!!

家が古臭過ぎてキレた人

まぁいいでしょう

書き換えろ夢を物語の結末はキミが決めるってしようとした人

って書かれてた人

こいつもまあマスロゴとして生きるのに向いてなかったのにマスロゴの家系に生まれた可哀想なヤツだから…

一般家庭に生まれてチンピラとして死ぬのが幸せな方だからな言っちゃなんだが…

私を『こいつ』などと呼ばないで下さい
私はこの世界を破滅へと導く…神だ!

自分自身を変えることができなかった人

でも数百年も寿命伸ばされて椅子に座る毎日とかそりゃ嫌になるよ

世界滅ぼそうとすんなどいつもこいつも!

定められた滅びまで行った上で覆さないといけないので存在としては路傍の石でしかない

一応ほっとくと世界滅ぼす要因の一人ではあったやつ

ずっと約束守り続ける一族つまんねぇ〜が長い時間かけて先鋭化した結果この力使って世界滅ぼすわ!になったのか最初っから約束とか知らん力を振るって好き放題してえでも一族うぜえのどっちだったんだろう

やはり貴方には効きませんか…の取り敢えず試してみる精神好き

でもこいつ倫太郎も言ってたけど神になりたかったのならマスロゴの座はいい位置だったとは思うんだよな
だからこそ嫌だなーって思いながら椅子から降りることもできなかったんだろうし

自由に振る舞いたいけど立場は捨てたくねぇーっていうのを本編前のマスロゴからは感じる

クロスセイバーにやられた直後に飛羽真説得して仲間にしようとするの好き

クロスセイバー操ろうとしてやはり貴方には聞きませんか…って失敗するけど一応試してみる精神いいよね

とはいえ本人的にはマスロゴの座が神の座だなんて微塵も思ってなさそうだし神になるための力なりなんなりに一番近づきやすいのがマスロゴの座だったんだろう…

ラストはあのストリウス達すら浄化されてるの見るにこいつだけは救いようが無い根っからの屑って受け取っていいんだろうか?

救いの手をはね除けたやつだし
ストリウスは結末が決まってることに絶望した人だからそら浄化される

超強いけどそれはそれとして登場してから1話で自爆技で封印されかけるし二刀流ユーリにボッシュートされる準ラスボス

閉塞感を打ち破りたかった人なのは間違いないと思う

こいつが更生したらそれは別人なのでは…?という気もするし難しいよね

アーツ欲しい

とりあえずまずは装動で出してほしい
ストリウスは出るしリバイスの弾に組み込まれるのかな

神の御前だぞ!だのよくも神を足蹴にしたなだのレスポンスのセンスがいちいち良い

世界なんて一旦終わらせてから新しく作ればいいじゃん!って最終回の結論に誰よりも早く到達していた男

「……変身」の声だけは超真面目でカッコいいの好き

こいつ大暴れしてる印象がある癖に5話しか出てないらしいな

初登場
おね社食らってまあいいでしょう…
クロスセイバーに負ける
クロスセイバーに負ける
クロスセイバーに負ける
かな?

次の回でいきなりこれなのが耐えられない
テンポ良いから好きなんだけど

めちゃくちゃ強いのに剣が軽い

クロスセイバー無しじゃ単純なスペックでも特殊能力でも剣士が何人束になろうが敵わないレベルで強いよね…

実情はいろいろくっつけたジャンクスーツだけどソロモンはすげえかっこいいので好きです

仮に全知全能の書ちゃんと読んでても気にしなそう

この世界の終わりが記されてても自分が作る世界の続きは記されてないからな…

まぁいいでしょう
私が新たな世界を作る!

お兄様の時間操作に対してカラドボルグをあらかじめ置くことで攻略するとかめっちゃカッコよかったよ

私が全知全能の書を書き換えましょうくらいは言うimg.2chan.net/b/res/845819902.htm