すべては全知全能の書に書かれていたから【仮面ライダーセイバー】

仮面ライダーセイバー

全知全能の書って流れがほぼ決まってるスレみたいなもん?
レスポンチバトルで誰が勝っても消えるみたいな

まあだいたいそう
ただ自分が何するかも決まってるもんだからラスボスは発狂した
最終的に次スレ建てました!で解決したけども

レス上限に到達したら落ちるスレって感じ

全人類の食事の献立も載ってるのかな

それこそ小説形式で書いてあるんだろうなあ

めちゃくちゃ伸びたスレも全知全能の書に書かれていた通りに伸びただけだったのか

※ただし自演しまくれば流れを変えられる

そうだねぇ…

つまり怪文書でたくさんでも意味もないってこと…?

その怪文書既に存在してたからコピペだよ
ストリウスはキレた

対立煽りにビックリするぐらい誰も乗ってこないことも書いてる

まあいいでしょう…

ぶっちゃけ全知全能の書って物書きからしたら害しかないよね?
あんなもん燃やしちまえって思ったよ

セイバーの世界観上は人の思い付きは全て全能の書の内容が天啓として降りて来てるだけだからもし燃やしたら何も新しいものが生まれない止まった世界になるよ

仮に燃やしたとしてもその行動も全部その本に書かれてるだけだ

そう思うことも書いてあってかつ本が燃えるとは書いていないので燃やすことはできない

Vol.2を一年で書ききる小説家はちょっと筆早すぎる

ライダーとして戦いつつちゃんと締切には間に合わせる作家だからな…

さらりと流されたけど一年缶詰されてるのひどくない…?確かに小説家には付き物だけどさ

全知全能の書を作ったクンリニンサン的なやつがいるかと思ってた

つまりストリウスって全部の流れが決まってるスレを爆破して全部なかったことにしようとしてた…ってコト!?

どうせなら自分で終わりにしたかったってだけじゃない?
自分がやらなくても誰かが同じようなことしてたでしょ

ストリウスの時代だとそもそも物語すら大してなかっただろうからお前の作品全部ここに書いてあるは気が狂う
飛羽真の時代だとどんな作品も大抵先人がいるのでそこまで絶望しない

爆破して全部なくなるところまでしか全知全能の書には書かれてなかった
なので自分が爆破してせめてスレを美しく終わらせたかった
小説家が勝手に誰も知らない次スレを立てた

上條さんの行動はどう表現すればいいんだろう

RTA

話が明らかになっていくほどに評価が上がる上條さん

闇月の未来予知が結末は同じでもルートは何パターンかあること思うと割とフレキシブルな面もあるよね全知全能の書

そういう未来を見た上での1ルートしかないよ

短期的には予定外でも最終的には予定調和になるみたいな感じかね

誰が何やろうがソレ決められた未来だから!を生きている限りずっと実感し続けるのは創作者じゃなくても辛い

お兄様があんなに刺されても死なないのはそう書かれてたから

なんで死んでないか分からないよねあれ
命分けてくれるの素通りされたし

全知全能の書が読めてしまうのが一番の問題というか…

「見つけた」

お兄様は一度ゼンカイ世界を経由したことで細胞がおかしくなったんだろう

読めなければ普通に生きられるんだ
読んじゃった人は虚空に向かって独り言を言う狂人になったり一人だけ正気のまま結末が分かってる人生を狂った仲間と共に過ごす羽目になる

読んだ人が詩人だったからかすごく納得いく理由だった
これから先全部既視感になるのは辛いよな…

全知全能の書に神代兄妹がゼンカイトピアへ行って帰ってくるとか書かれてたら発狂すると思う

全知全能の書自体はどういう経緯で生まれたのか不明なんだよね?
本である以上誰かが書いたもんだと思ってるんだけど

地球がどういう経緯で生まれたの?みたいな話になりそう

知識の源が人でも読めるように本という形になっただけ
本質は「知」の塊

まず全知全能の書をアギトの神みたいなのが書いてそれによって世界が生まれたんじゃない?

お題絵描いたはずなのに全知全能の書ッチーから持ってきたんだねって言われたらそりゃキレる

ユーリと初代マスロゴが発狂しなかったのは読まなかったからなの?

初代は知らないがユーリの時代には分冊しかないから誰も読めない

いわゆるアカシックレコードだよね全知全能の署

在りて在りしものっていうかほとんど神様みたいに存在していたものじゃない?

ゼンカイと繋がったことで割とイメージはし易くなったと思うimg.2chan.net/b/res/961733467