今の門矢士も好きなんだけど
ちゃんと物語が完結した世界の門矢土も見てみたいよね
もし単体として物語が完結してたら今みたいな
第二の電王みたいな扱いはないと思うよ
ディケイドには物語がないから完結することも不可能なのだ
平成二期以降にファイナルフォームライドしてくれ
あの最終回はともかくテーマ的には旅を続けていくエンドにどのみちなってただろうから便利な存在になるのは確定だったと思う
テレビ版って結局映画とは繋がってないんだよね?
いや普通に最終回の後の何ヶ月後でいいと思うよ
夏の方のことならそうだね
当時のファン予想での大ショッカー首領説とか対仮面ライダー用仮面ライダー説とか鳴滝がアンチショッカー同盟所属説とかワクワクしてた
ダークディケイド
お前は今どこに行ったの
ゲームオリジナルだから現場スタッフは知らんまである
こいつが来ると面倒くさい奴までやってくる…
平成VS昭和はもやし好きならオススメだよね
現行のトッキュウ勢はともかくダイゴお前何しにきたのってなるけど
あれは本当ベストもやしだった
多少捻くれてる感じはあるけど基本熱くて守りたいものの為に戦って子供を救い出した後頭撫でてよく頑張ったな!って言う本編や冬映画からそのまま成長した感じのもやしって感じ
ウィザードのもやしもいいと思う
珍しく次また会ったらその時も一緒に戦おうなんてストレートに好意的な台詞言ってくれる
客演の士も好きなんだけど本編のユウスケとか夏みかんとわちゃわちゃしてる士も好き
物語完結したディケイドだと小説版が良い感じだったよ
百歩譲ってディケイド=士が何者か謎のままなのはいいとして
鳴滝と海東お前らも何者なんだよ!?
作中で物語が無いとか言われてるだけでディケイド完結編は普通に完結した内容だったと思うが
夏に関してはライダー大戦の世界で夏みかんが「ここが士くんの世界なんでしょうか」とか言わなければアマゾンの世界の次くらいに組み込めたかもしれない
理屈や状況ががふわふわしてるだけで
ディケイドに課せられた使命があってそれを完遂して死んで
でも仲間のおかげで蘇るって話としては終わってはいるんだ
戦隊ともメタルヒーローとも絡んだし
そろそろまたウルトラマンとVSしようぜゴジラでも可
「旅そのものが俺の世界」で普通に納得してたんだけど駄目か?
ディケイドこそ瞬瞬必生の権化
ジオウのもやしはジンガに引っ張られてる感
平ジェネフォーエバーでディケイドも白ベルトでやってきたのがディケイドの物語を10年経ってもみんな覚えてたって感じで好き
夏みかんの父親が死神博士だったりとよくわからないやつ
ウィザードの世界とか平成昭和のもやしいいよね
Project BM! 仮面ライダーディケイド 1/6スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアimg.2chan.net/b/res/896958356.htm