当時盛り上がっただろうなと思う
⌚みんな、ジオジオするジオ?⌚⌚
LAST「2019:アポカリプス」は午前9時から始まるジオ!!ジオウの最後の1ページ!
平成の最後の1ページ!ジオ!
ジオジオするジオ〜!!!!!!!#仮面ライダージオウ #ゲイツ #ツクヨミ #ウォズ #ディケイド #ディエンド #オーマジオウ #ジオウ最終回 pic.twitter.com/dphArxEazY— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) August 24, 2019
祝え…
は…?
映画とはルートがずれたシーン
祝えと言っている…
ラスボスラッシュの爽快感は凄い
ラスボス達を一撃で塵にしていくのはマジで惚れ惚れしたよ
(あー終わったみたいな顔で突っ込むエボルト)
あいつだけ負けイベかーみたいな感じなの耐えられない
倒したラスボス達の中にダグバがいたのが強さを印象付けてるところあると思う
世界しか救えないルート行きかけた男
これまでの積み重ねと納得の威圧がラスボスたちを一蹴しても
魔王なら…って気持ちになる
リアタイで見た時はおお!って感じじゃなくてああ…ってなった
エボルト瞬殺!
ユートピア瞬殺!
ダグバ瞬殺!
ゲムデウス瞬殺!
サジタリウス瞬殺!
なんという力だぁ…
関西でリアタイできなくて本当に悔しかった
王たる力を手に入れたけどゲイツもツクヨミも居なかったら寂しいだけって結論が好きなんだよなこの最終回…
1年積み重ねてきたから納得した
周りに浮いてるエボルトウォッチ
どっちが勝っても問題無いエボルトはさぁ…
まあウォッチに入ってるのは力であってエボルトじゃないんだが…
久しぶりに一話から最終回まで見たライダーだったからこのシーンは演技すげぇ!ってなった
ウォズの祝えが全然楽しそうじゃないのがおつらい
映画見てからの最終回だとバッドエンドなのが酷かったな…ここで預言は終わりだからこれから先には進めないのが
声がね…
あコレ50年後には力ちゃんの声になるわって説得力あるよね
変身エフェクトがかっこよすぎる
OQは見て楽しかったけどラスト何故か蘇る二人がご都合主義すぎない?って思ったけど
その後の最終回であれは本当にトゥルーエンドだったんだな…ならもう細かい事抜きでいつものメンバー揃ってるのがいいよな…てなった
メタ的な意味でダグバですら容赦無く瞬殺なの凄いと思う
クウガの力全部盛り(全フォームディケイド版とかの客演漫画版その他諸々)にさらに他全ライダーの力も追加してるからそりゃね
フィギュアーツ予約してた組としてなかった組で明暗わかれたやつ
再版希望一位もまあ納得だわな
個人的には映画の方が盛り上がった
先にPARTYやってなかったらなんだよこれって気になってたと思う
俺の中ではOQが最終到達点だから
これの後にマジェスティでわーきゃー学生やってるみんなと後方預言者面のウォズ見れて凄い嬉しかった
ウォッチの中にちゃっかり混じってんじゃねえよエボル
そして仮面ライダーと名乗らなかったばかりに仲間はずれにされてしまったゴルドドライブくん
最後の最後になってヒロインはゲイツでライバルはツクヨミと確定した
ジオディケとディケジオをなかったことにしたい
ここを何回も見るためだけにTTFCに入ってると言っても過言ではない
いやちょっと言いすぎたかも
倒したラスボス連中がよりによってとんでもない奴らばかりなのオーマジオウが最強って説得力がすごいよね
叫びからの目玉でこれダメなやつだってわかるのが辛い
ダグバワンパンした時ちゃんと封印マーク出てるの細かい
しかもめちゃくちゃでけえ封印紋で王すげぇってなる
嫌いではないけど納得は行かなかった
OQの方が好み
ジオウ…オーマジオウになれ…!
偶然だろうけどクウガアルティメットの時と同じ構図になるの好き
img.2chan.net/b/res/932207591.htm
スポンサードリンク最新記事
仮面ライダージオウの最新記事
- 逆に仮面ライダージオウからライダー入門するという手
- 仮面ライダーギンガ、キバットの声してる謎のライダー
- 仮面ライダージオウ、リアルタイムで追えてた人かなり幸せだと思う
- 時計屋のおじさん、常磐順一郎。ソウゴくんが帰ってくる場所を守ってた人【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダージオウ2、かなり能力盛られてる中間フォームのひとつ
- ツクヨミ、美少女なのに圧倒的なパワー【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダージオウ、デザイン出た時の当時の反応ってどうだったの?
- スウォルツ氏の敗因ってなに?【仮面ライダージオウ】
- セーラさん、マンホール回当時見た人どういう気持ちだったの?【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダージオウ、顔面に”ライダー”って書いてあるヒーロー
- スピードもパワーも自在、仮面ライダーゲイツリバイブ
- 仮面ライダージオウ、瞬瞬必生な一年だったなと思う
- スウォルツ、ただ自分の世界を救う分の力が欲しかっただけのラスボス【仮面ライダージオウ】
- ジオウでの門矢士のパワーバランス【仮面ライダーディケイド】
- 仮面ライダージオウ、お祭りという表現がふさわしすぎる一年間
- 平ジェネFOREVER、とても綺麗なほうの平成仮面ライダー映画
- 仮面ライダーゲイツリバイブ、デメリットそりゃあるわっていうスペック
- 仮面ライダージオウの没デザイン見てると完成系って凄いなと思う
- 令ジェネ、当たり前だけど魔王軍御一行様の戦いなれてる感じ【仮面ライダー】
- 2022年、今年は仮面ライダーシノビの年
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
いくらレジェンドの力集めたとはいえ
オーマジオウになれ…言われてそのままなれちゃうんだ…