もしも仮面ライダーファイズが令和の作品だったら?

令和ライダーだったら表現はマイルドになったり
草加や馬は死ななくて済んだんだろうか

その今やってる令和ライダーのガヴが容赦無く死人が出る作風じゃん…

直接描写をしないようにしつつも主人公の出自の時点で下品かつ悪趣味な方向だしな…

武部Pは平成一期から携わってるだけに今のニチアサでできる可能な限りのエグい描写入れる努力はしてるとおもう

非戦闘員が死ぬくらいやろう

流石に首の骨を折るなんてのはもうやれないだろうけどさ…

アギトの時点で「クウガみたいな生々しい殺し方はやめよう」という方針転換はされてたんだっけ?

アンノウンの異常な状況の殺人のあれはあれで怖かったな…

生々しいというか現実でやれそうな殺し方は模倣犯が出るからNGってだけ
グロさは特に問題になってない

カイザに間違いなく強化や派生が入るからその過程で草加の扱いが変わっていきそうではある

今だったらアクセルとブラスターの登場早めてフォームチェンジの回数をもっと多くするかも

一般市民が死ぬ描写は大幅に減ったな
死んでても描写がぼかされがち
昔よりおちゃらけた作風が増えたからその一方で犠牲になる市民みたいな構図はよろしくないんだろうな

直接的な描写は避けてるけどその代わりにライドブックとかヒトプレスみたいな小物で犠牲者の多さが分かるようになってるのは良いアイディアだと思う

ギーツもまあまあ死んでたよね?
落下死とかだけど

道長を最終的に善玉で着地させたくて全力でぼかされる部分

令和に続編しただろ?

真正面から見ると結構攻めたデザインだなぁ

木場さんと草加は今でもそのまま出せると思う
1番規制入りそうなのは長田

アギト~555は人間のやる殺人が一酸化炭素中毒とか絞殺とか死体壁に塗り込んだりとか火サスみたいな生々しいの多かったな

むしろ令和ライダーってゴア表現とか死人描写に対する配慮平成の末期から一旦リセットされてる気がする

令和だったら三原じゃなくて啓太郎がデルタになってるかもしれない

剣の4人キングフォーム揃い踏み見て令和ライダーだったらテレビ本編でこれやったんだろうなと思うことはあった

いややらねぇだろ…とは思うけど
正直リバイスレベルで迷走してたらやりそうな悪い信頼はある

そもそも剣はトランプで構成されてる話の都合上キング以上の格の敵を出す事自体がまず難しい
令和だったらトランプ以外のカードゲームのキャラ出して上位種出すかもだけど

ガメルが暴走時に一般人の乗った車ごとセルメダルにしたのすげえ怖かったな…

今は基本人間殺しに来る怪人側でも手間というか猶予作るようにしてる気がする
プレスする前に幸せにするとかゲーム病が回り切る前にとか

令和だとしても木場さんや草加さんは死ぬのでは
今でもちゃんと終盤死亡退場するキャラはするよ

令和になって逆に平成感が求められてる所あるからそのまま変わらない

ジャラジの暗殺って直接的な暴力とか避ける為のアイデアだよね
それ以外の要素がノンブレーキ過ぎて結局プラマイゼロになってるけど

この間全話見たけど555はオルフェノク同士のバトルが結構多いのが一番驚いた

人間関係とかキャラ造形でいったらガヴはマイルドすぎる

死ぬやつは死ぬけどVシネで主役になったりならなかったりする

死に様は平成と令和で変わってる感じはあるが
どういうキャラが退場するかはそんなに変わってないと思う
デンデおじさんは平成だったらもっとガッツリ殺されてた気はする

敵のやってることがカスだからせめて仲間内でバランス取ろうとしてるガヴはクウガみたいだと思う

そう言われると幸果さんの出来すぎた善人気質は五代くん並だな…

師匠の死体は映せないから
前の回でヒトプレス割れたら死んじゃうという情報を示してから
ハンティと視聴者に割れた師匠のアクリルを見せる演出

ガヴはキャラがお互い秘密抱えててバレたらどうなるんだとか人間関係の変化で興味引いて続きが気になるのが平成一期にあった久々の感覚で楽しんでる
今もショウマと駄菓子屋のおじさんがどうなるのかが一番楽しみ

お前…令和ライダーだったのか…
弱いな

一番インガオホーしてほしい親父が既に死んでるの酷すぎる

令和だったらサイガとオーガも本編出てきたんだろうな
色変わって別ライダーになってるかもしれんが

ランゴ兄さん回で万単位の死人出てるのやべえよ

演出が変わっただけで新興宗教みたいなもんにのめり込んだ信者がスタンプポンされて悪魔になり変わられて死んだり人体錬成のモデルに死にかけの女性使ったりエグさはそこまで変わらない気がする

龍騎初期案の毎回違うライダーが登場するっていうの見てみたい

お金
手間
かかりすぎ!

令和は刺激と規制の揺り戻しきてる感あるけどシリーズ中で一番マイルド気味だったのどの辺りだろう
やっぱり震災前後のW~フォーゼあたりかな?

オーズは被害規模が中盤まで基本的に迷惑行為くらいで済んでたからガッツリ人殺しまくる恐竜ヤミーとか完全体ガメルが怖かった

令和ライダーでクウガみたいに主役ライダーと
その強化フォームだけで番組作るの可能なのかな
もちろんクウガと同じで味方ポジションの怪人とかもなし

ガッチャードで年内サブライダー本編登場無しやったけどけっこう大変そうだったよ
そもそもクウガだって怪人は一体ずつしか出ない理由付けとかもしてたし

555はまず1話から木場さん関係の展開がちょっとアクセル踏み抜きすぎ
植物状態から目覚めたら婚約者寝取られてるし家族からもなんで今更起きたんだよって態度とられるし絶望して飛び降り自殺したらオルフェノクになってて死ねなくて精神壊れちゃうとか怒涛すぎる
しかも婚約者殺す時に付き合ってた頃の走馬灯流れて泣きながら殺すとか脚本家は人の心無いんか?