量産型ライダーで一番強いのはデモンズトルーパーに決まりました
強すぎる量産型は興ざめする
アバドンもそうだったし
劇場版555のライオトルーパーくらいに数で勝負するのがちょうどいい
テレ朝公式だとライダー組とは線引かれてる
アバドンは敵だし
しかもあんま強くはなくね?
アバドンはカタログスペックは強いんだけど劇中では変身してないエイムズ隊員といい勝負する程度の強さだからな
ポケットが付いているのがダサい
普通の服みたいで
まあ普通の服の流用なんでね
服ベースにするとしてもこんな作業用ツナギみたいなやつじゃなくてもっとミリタリーなやつ無かったのか
ミリ目強くすると権利関係面倒になるし
アバドン見た目は完璧だからな…
ベイルは最古のプロトタイプだからこそ野暮ったさやローテク感が却って魅力になってたので
ブルースワットそのまんまを量産型ライダーとして投入できないもんだろうか
そして装動化してほしい
やっぱりスーツがダボダボなのはカッコ悪い
なんつうかせめてぴっちりしてて欲しいよね
だぼだぼだといかにも普通の服の上から外装付け増したみたいな感じで変身感が薄いっていうか…
(わりと好き…)
ダボダボでもいいんだけど
もうちょい生地厚めな感じにしてほしい
安っぽくて悲しくなる
胴体部分ってなんかの色変え?
服の部分の色はこのままでよかった気がする
オルタナティブって小説だと量産されてたよね
個人的な意見だけど量産型は左右対称なデザインがいいな
量産型ならベルトは安っぽくしてほしい
ゼクトルーパーはほんとに長年働き者やで
15年は経った物を流用なんて初めて見たわ
(まぁこっちが気付いてないだけかもしれん
1975年初出と思しき衣装が2017年の平成ライダーで使いまわされてるそうだしし割と東映は物もちが良いのかもしれない
キバの過去パートもそれっぽく見える物じゃなくて当時から保存されてた物らしいから物持ちは相当良いハズ
V-1システムは結構古そうなと思ったけど
あれ流用で一番古いジバンでも11年しか経ってなかったのか
スレ画強かったのか…
上はともかく最悪がライドプレイヤーなのは今後も変わらんと思う
無駄に間口が広いくせに弱くて負けたら即死だからな…
TheNextのショッカーライダーが好きmay.2chan.net/b/res/989564114