おやっさんいいよね…
コーヒー淹れるのが下手だったり決断が鈍ったりで完璧じゃないところも良い
nobody perfect…
好きだから風都探偵のアニメでもやって欲しい
声どうするんだろう
死体あがってないんだよな…
ひらめいた
ハードボイルドじゃないからハードボイルドに振る舞うんだ
男はそういう生き物なんだ
この人と照井のバディ物が見たかった…
やりましょうやりましょう
翔太郎を曇らせましょう
照井にお義父さん呼びされてどうなるかが気になる
仮面ライダーダブル 13th
復活のおやっさん
オリジナルスカルメモリは破損したから新しく作ったT2メモリ直挿しでいこう!
プロトモデルとプロダクションモデルの違いがよくわからない
ライトと照井のバディ物が見たかったわ…
は?左翔太郎は最高のバディでしょ
いい加減成仏しなさい過去の私
COREスカルパートのなんか昭和の雰囲気漂う2000~2001年あたりの時代
ライダーあるあるかもだけど
要素要素は全然かっこよくないのに全体で見ると渋カッコいいデザインなのが凄い
COREは実質スカルの映画だと思う
空気感がノブ君パートと違いすぎる…
1クールでいいから前日譚みたいなのやりませんか…?
愛する者に触れたら爆発する子蜘蛛っておやっさん見れば分かるけど恋人に限らないの酷いよね
あの爆発の中には親とか子供とか兄弟を目の前で爆破された人もいる訳で…
歌ってるのがそのおやっさんの役者の歌なのが
おやっさんが歌ってるというイメージでもメタネタでも今それ歌わなくていいじゃん自分に酔うのがハードボイルドかよってなる
おやっさんは作中もだけど被災地の子供を励まそうと仮面ライダー好きかい?って聞いたら仮面ライダーはお父さんやお母さんを助けてくれなかったって言われるってむちゃくちゃそれっぽい話があるのがね…
罪を数え始めた男いいよね…
一つ、俺はいつも傍にいる仲間の心の闇を知らなかった。
二つ、戦う決断が一瞬鈍った。
三つ、そのせいで街を泣かせた。
俺は自分の罪を数えたぜ、
さあ……お前の罪を……数えろ
三つ数えろいいよね…
風都探偵2期やる場合即スカル編って推測があるけど劇場版でもいいな…
一巻3話ペースだとパズルで12話だからリアクター編とスカル編は2本立てにしよう
来るか…スカルドーパント
T2スカルを使った一回限りのサイクロンスカルは見てみたい
所でスカルって効果結構えげつなくなかったっけ?
変身してる間は死んでるので不死身
変身を解くと返信中に受けたダメージが全部骨に来る
アリジゴクドーパントが体液吸おうとしたら血も体液も流れてなかった
おやっさん曰く変身するのは少しの間死ぬことだ…とのこと
痛覚はそのまま見たいな情報と勘違いしてるのでは?
スカルの変身の時のちょっと物悲しいSEが好き
体液や血液がおそらくない
体が冷たい
本人曰く死んでる状態
だけだからな
もう1度出演しろ?
では何故明子のもとに1度も帰らなかったのか納得できる答えを出してください
はい!自分が決断を鈍ったせいでガイアメモリに魂を売った相棒に愛する者に触れると爆発する子蜘蛛を埋め込まれたからです!
変身する前に帽子を一旦取っておいて変身してからかぶり直すのオシャレだよね
アルファベットがあるならそろそろひらがなをアイテムに取り入れてもいいかもしれない
ライダー
スパイダードーパント倒しても小蜘蛛は残ってたよな
スパイダーは変身者のねちっこさが現れているimg.2chan.net/b/res/964553860