長官も走る師走です
楽しそう
疾きこと風の如く…
ここらへんが一番面白かったな…
実況で見る分には面白かったね…
アンディ・ボガードの必殺技ボイスで現場を盛り上げた男
見てぇ聞きてぇ
大二相手に父性目覚めるの最高に気持ち悪くて好き
橋本「残影拳~!昇龍弾~!」
スタッフ「おお~~~!!!!!!」
一輝たち「?????????????」
前川泰之の芝居を怪演と申したか
牛島父との場面だけなんか別のドラマだった
どっちも演技力高いからあそこだけ見ると名シーンっぽく見える
いやでも橋本じゅんさんのファンになったわ
他のドラマで見るとテンション上がってしまう
ファイナルステージで風林火山Tシャツの売り子してた人
よく考えるとどういう背景でどういう思想で何したかったのかぼんやりしてる人
縄文時代くらいに国の王様してたけどgif様に勝てねえからケインコスギと一緒にgif様の配下になってどうやったら人類が生き残れるか頭抱えてた人
だったような気がする
大二が風林火山継承して火出せるようなってた気がする
俺の思い込みかもしれない
どうしてわかってくれないんだー!(怪人を連れてレジスタンスを制圧しながら)
銭湯で悪魔だけにボカシがかかった作品だったな
なんで大二にあんな貧乏くじ引かせたのか今になってもわからん
本来第三勢力だったはずのウィークエンド味方にしてまでさくらを守護るためでしょ
大二は敵対前にも長官許せねぇ!ってやたらけおけおして暴走してた期間あるんだよな…
大二マジで何がしたかったんだ
あけみさんは?
大二は一輝ニーがあけみさんを殺したって誤解してたはずなのにその後特に触れられなかったな…
誰も決定的な瞬間を見てなくて真実を知らないから目をそらすしかないんだよね…
大二と身を寄せ合ってギフ様こえー!!!!してたシーン好き
偽りの息子を心から愛する牛島父の姿を見て大二への父性に目覚めるところは熱かった
キモいファザコンキャラになった…
朱美さんに関しては一輝としてもいや手加減した殺してない…はずなんだけど目を離したら死んでたとしか言いようがないからまあ…なんやかんや仲直りした以上もう封印するしかないかなって…
朱美さんは死んでからみんなに忘れられてない?
今更すぎるけど長官の怪人体ってあれモチーフなんだったの?
風林火山を生身でやった後に怪人態で風林火陰山雷を繰り出すのは本当に良いと思う
アルティメットの必殺技を奇跡的にかわせた男
img.2chan.net/b/res/999129584
最新記事
人物 | 仮面ライダーリバイスの最新記事
- 雉野さん、無事に帰ってきた訳だが【ドンブラザーズ】
- 人間やめそうな道長くんとベロバ様コンビ【仮面ライダーバッファ】
- ジロウの真実、どうか救われてほしい【ドンブラザーズ】
- 左翔太郎に目をつけられました、助けて下さい
- ケケラ、めんどくさい景和のファン
- 東條悟、控えめに言って頭おかしいと思う。だからこそライダーになれたとも言う
- ドン家の責任。あざといタロウ【ドンブラザーズ】
- 浮世英寿様って割とお人よしでは?デザスターかもしれない【仮面ライダーギーツ】
- 装着型?タイクーンのマスク割れいいよね、カエルはスパチャする
- ジロウ、ルミちゃん幻覚みたいなものだった【ドンブラザーズ】
- 雉野さん、3度目の怪人化。割と冷静に戦略的だったな【ドンブラザーズ】
- 道長くん退場かと思ったら人外、独自のポジション確立してきている【仮面ライダーバッファ】
- ジャマトバックル使うバッファで一気にファン増えたと思う。人間には使えないもの
- キジブラザー、雉野つよし。犬塚さんじゃなかったら死んでた【ドンブラザーズ】
- 新キャラ、仮面ライダーナッジスパロウもロポもかなり良いキャラしてる
- 橘さんのキャラ付けって奇跡的では?【仮面ライダーギャレン】
- 犬塚さんとソノニ、いいですよね【ドンブラザーズ】
- 檀黎斗の人気爆発、恐らく想定外だと思う【仮面ライダーゲンム】
- 桃谷ジロウがだいぶホラー、家行ったらどうなるんだ。ルミちゃん実在しない説【ドンブラザーズ】
- 景和くん状況にずっと振り回されっぱなし。推しのケケラはカエル【仮面ライダータイクーン】
人気記事





リバイス屈指の人気キャラ