夕方だからいい感じのライダーキック貼る
何度見てもやりすぎ!ってなる
キンハダメ!キンジラレタチカラ…
未確認を殺害扱いなんだな…
警察の公表してる認識としては人型であっても害獣だから駆除とすべきなんだけど
人型だから人間と同様に殺害って(その方が四号へのヘイトが稼げるし)表現したがるメディアも当然いるだろうって生々しさがあって好き
一般人も絶対に
「未確認同士の殺し合いに俺ら巻き込んでんじゃねーよ…勝手に殺し合ってろよ」
みたいな認識してる奴居るよね
マジでよく死者出なかったよなこれ
たしかこれ出る前に他の強化フォームで何度か殺したときの爆発でこれやべえかもでも赤の金(スレ画)は特にやべえかもって予感でいよいよ出すぞで怪人誘導・市民避難してたはず
子供のとき開いた口が塞がらなかったやつ
MAD感あってちょっと笑う
当時はハイクオリティだったんだよ!
脚本には火柱が上がると書いた
出来上がった映像を見たら頭を抱えた
なんかBGMとか雰囲気とか頻繁にホラーになるよね
半径3キロて
窓が割れる辺りまではわーすげぇ威力のキックだーくらいなんだけど
その後で!!???ってなるやつ
グロンギが戦闘大好きって設定のおかげでプロレス的なあえて技を受ける大技の決め合いが
リアリティを含ませた上で成立してるのが本当に凄いなと思うクウガ
これの前にライジングタイタン(紫の金)で剣ぶっ刺してんのに平気で引き抜いてきて気合で無効化してくるのいいよね
それからリベンジしにきたスレ画のクウガに来るなら来い!!!!って構えるのめっちゃ好き
後半は金の力ないとトドメ刺せないようなヤツばかりだから警察との連携がより密になるのよいいよね…
ちゃんと食らってくれるプロレスラーみたいな怪人でよかったね
今の港区で半径3kmって15万人に被害が出るで済むかな…
クウガいないと割とヌルゲーだったからな…
サクサク進めたいやつがいないわけじゃないが大多数は歯応えある方が喜ぶんだよね
今のリントはヒントさえあれば神経断裂弾作るような戦闘民族だから案外どうにかしてたかもしれない
まあ究極の闇がいる以上最終的にはどうしようもないが
小説まで行ってもリントの技術ではゴの人間態を改良型神経断裂弾の一撃で上半身粉々に吹き飛ばす程度しか出来ない……
他の派生フォームの強化が先に出て基本フォームの強化が最後って割と珍しいよね
「どうしたの? もっと強くなって もっと僕を笑顔にしてよ」
俺がシン・仮面ライダーで見たいのこういうのかもしれん……
この爆発に巻き込まれて平気なクウガすごいな
珍しいの前に派生フォームそれぞれ強化形態とかウィザードくらいしかいなくない?
ゴを殺せるダメージ与える弾丸って相当な威力だよな…
リントは野蛮だな…
元々金のライン入ってるからパワーアップしたのわかりづらいな…
この後のグロンギによる被害者数考えるとこの程度で済んでよかったなってなる
最終的な被害者総数が約35000人で
そのうち約30000人がダグバひとりによる犯行だから
この爆発で仮に死者出てても誤差程度でしかなかったな
改良型の神経断裂弾も
世論操作されて研究がしづらくなってた状況で作られたもの
ということは加味してもいいかもしれない
結構いい感じの写真取ってる人が生き残ってるの凄い
人類ってクウガ無しでダグバに対応できるんだろうか
クウガいなかった場合ダグバに対応するのは人類ではなくてザギバスゲゲルまで進んだ閣下だっただろうからその辺は心配しなくてもいい
ザギバスゲゲルが終わった後どうなるか?勝ち残ったンの気が済むまでにリント滅んでないといいね…
閣下が相打ちできるように根回しするのがベストか……?
アホみたいに勢いのないショボいキックの割に被害でかくて笑う
キックの威力で爆発してるんじゃなく
封印エネルギーが相手のベルトのエネルギーと化学反応起こして大爆発してるからね…
上の方のグロンギになってくると爆破規模すごいよね
何が詰まってるんだか
モーフィングパワーの暴走だからな…
ゲームオーバーしたときに作動する自爆用のエネルギー
バルバがムセギジャジャのゲゲル開始に合わせて指輪でムセギジャジャのゲブロンに仕掛ける
クウガは本来封印パワーで殺さず倒せるんだけど現代クウガは封印エネルギーの扱い知らないからゲブロンに届いた封印エネルギーが変な作用して爆死させてる
これくらいの爆発じゃないと上位グロンギは死なないのよ
再生力高いから
どちらかというと再生力高めてる力の源ぶち壊したからその為のエネルギーまで全部爆発した
まあこのキックもガドルには効かないんですけどね
ざっくりとした描写で目茶苦茶な被害出した奴らなら結構いるだろうけど
グロンギとかダグバの地に足を付けた怖さは別格だよな……
これで苦情きたからアギトのアンノウンは人間に出来ない殺し方しますね!したというのは本当だろうか
ダグバに攻撃当てることすら困難だよな
ギガントあれば当たるのか?
クウガは毎回総力戦なんだよな…特に警察が
ズ集団程度でも毎週モブ警官殉職しまくってたしな…
しかも警官だから被害者総数には加わってないっぽいし…
img.2chan.net/b/res/1007908529
最新記事
仮面ライダークウガの最新記事
- ライジングアルティメット、ユウスケのフォームとして見ると好きになる【仮面ライダークウガ】
- 漫画版仮面ライダークウガ早くも最新巻22巻
- ダグバの、演出が完璧。よく分からないけど強いのはよく分かる【仮面ライダークウガ】
- いつか仮面ライダークウガもリメイクされそう
- ゴ・ジャラジ・ダ回は多方面から衝撃を受ける【仮面ライダークウガ】
- 漫画仮面ライダークウガ感想、EPISODE.98横奪
- AirペイCMオダギリジョーさん、藤岡弘、さんが共演。34人のOB会
- フィギュアーツ真骨彫ファイズ、ライジングドラゴン。バースCLAWs・サソリ、タイクーン1月20日予約
- 仮面ライダークウガ、昭和と平成の間のような独特な雰囲気の作品
- 仮面ライダークウガ、バイクアクション。凄い、危ない、長いなど意見様々
- DXアークルレイズバックル、クウガフォーム。テレビマガジンの仮面ライダーギーツとあそぼうレジェンドで入手
- 【仮面ライダークウガ】アメイジングマイティや教会予算の件など、あやふやな話が多い
- 仮面ライダークウガ、当時であのタイミングだからできた作品だと思う
- グロンギのようなもはや共存できなさそうな種族もいる【仮面ライダークウガ】
- 平成初期。クウガからファイズくらいの作品、当時よく流せたなと思いながら見てる
- 漫画版仮面ライダークウガ94話感想、混濁
- グロンギ、ゲームを楽しんでるやつら【仮面ライダークウガ】
- アルティメットフォーム、当時初登場をずっと待っていたという【仮面ライダークウガ】
- 仮面ライダークウガからアギトの流れ、デザインが似ている
- アルティメットクウガ「よくここまで来たな。だが 俺がお前を倒す」
- いつか漫画版仮面ライダークウガもアニメ化とかしないだろうか?
- 仮面ライダージュウガ、アルティメットクウガモチーフ。理想的でかっこいいダークライダー
- 仮面ライダークウガやゼロワン、主人公がとても痛そうな作品筆頭
- CSGタイタンソード、劇中サイズがよかったという気持ちもあるけど置き場所ない【仮面ライダークウガ】
- CSGタイタンソード、大きさ90センチ。劇中設定は120センチ、値段2万円【仮面ライダークウガ】
- CSGギガンティック、タイタンソードいよいよ明日予約開始【仮面ライダークウガ】
- 【CSGギガンティック】タイタンソードが商品化。6/28予約開始【仮面ライダークウガ】
- 空我。仮面ライダークウガ、サブタイトルが漢字二文字で統一されてるのが良い
- 久々のテレビシリーズ、仮面ライダークウガをリアルタイムで追えてた人いる?
- テレビ放送仮面ライダークウガ、大人でもドラマ楽しめる路線は英断だったと思う
- ライジングアルティメット、もっと暴れる姿が見たかった【仮面ライダークウガ】
- 仮面ライダークウガ、大人になって見返すと特に着目点が変わる作品
- 漫画版仮面ライダークウガ88話感想、革命。
- 五代と警察の連携、人間ドラマ見てて面白い【仮面ライダークウガ】
- ジャラジ回は子供にもジャラジにも五代にもトラウマ植え付けたと思う【仮面ライダークウガ】
- もしも仮面ライダークウガが路線変更していたとしたら?
- もう漫画版仮面ライダークウガ、連載から7年も経ってる
- 仮面ライダークウガ、当時の子供にかなり影響与えた作品の一つだと思う
- サンダーゲイル仮面ライダーリバイス、1号やクウガ、ダブルなどの要素あって大好きだ
- 漫画版仮面ライダークウガ87話感想。いいよね翔一くん。
クウガでこれならライジングマイティ以上の
スペックになるライダーだと
3キロでは済まないだろ。