そんな重いキャラだったのかお前…
もう時効かな…
元ライダーファン(現アンチ)という設定でした。
平成ライダー史の中間に3.11があり。
「『助けて!』と叫ぶ子供を助けられなかったライダーが、『20作記念』とか威張るのか?」
が本企画の根本。
(どんぴしゃはオーズだが消化済み)
消化しきれず全カット。
まだ悩み中です。
もう時効かな…
元ライダーファン(現アンチ)という設定でした。平成ライダー史の中間に3.11があり。
「『助けて!』と叫ぶ子供を助けられなかったライダーが、『20作記念』とか威張るのか?」
が本企画の根本。
(どんぴしゃはオーズだが消化済み)消化しきれず全カット。
まだ悩み中です。 https://t.co/GD6PrUOr45— 白倉伸一郎 Shin-ichiro SHIRAKURA (@cron204) January 2, 2023
衝撃の事実
マジで重いのはやめろって
消化できるわけねーだろ
これはさすがに拾わなくて正解だわ…
白倉は本当にそういうネタ好きだな!
カットされて当然だった…
流石に映画内で描ききれんだろう
全カットってどの段階での話なんだろうな
ここら辺は「求められるから続いている」というSH戦記くらいの落とし所が綺麗だったからそれで良いと思うよ…
重いよ!!!!
てっきり二人で一人の仮面ライダーのアナザーだから自立稼働する怪人かと…
メタフィクション要素にしても無理だよそれは!メタフィクション要素にしても無理だよそれは!
重すぎる…
ファンとアンチ2つの顔を持ってる…ってこと!?
あー…
Wだからどこまでいっても一方じゃないんだよなこれ
どっちか片方をロストしてない
ゲロ重いのは平成馬鹿映画にはダメだって!
こっちは平成馬鹿映画じゃねえよ!
オーズで消化済みってのは「失われてしまったものもいつか取り戻す」ってラストのことでいいのかな
助けてってプトティラを呼ぶくだりじゃない?
アナザーオーズは既に出してるって意味じゃないの
オーズがまんま助けて!を助けられなかったキャラだけどアナザーオーズ消化しちゃってるってやつかね
何で言った
時効だよな…
ライダー助けて!
やったとしても回収無理じゃないかこれ!
こいつが元ファンのアンチならいよいよティードはなんなんだよ
歴史を踏みつけにして自分の都合のいいように捻じ曲げるクソコテ
落とし所が分からん…
ライダーに「お前の罪を数えろ」って言うためのアナザーWか…
どう切り込んでも鬱じゃねえか!
だから全カットした…
コンテンツに出すことがほぼ禁じ手だもんな…
まだ時効じゃねえだろ!
すずめの戸締まりがやっと出てきたのが去年だしまだまだ全然
あー…助けられなかった仮面ライダー達に罪を問うアナザーとしてデザインされてたのね…
重いわ
当時被災地にヒーロー役者が声援を送るTwitterアカウントがあり
それに対して罵声を浴びせる人も大勢いた
マジでカットして正解だったな
まぁどう転んでも消化できないからカットで正しかったね…
こんな設定の奴出したらメインの兄弟の話喰われるだろ
オーズの件は3.11にどんぴしゃライダーってことか
てっきりゴーバスターズやウルトラマンサーガみたいな震災へのヒーロー番組からの回答的なやつかと思った
公開当時のインタビューとかでも現実にヒーローは居ないって葛藤は語ってたからね
現実にいないと認識させるにはあまりにも強すぎる一手
これを主軸に据えて漸く扱いきれるかどうかってラインじゃない…?
虚構は本当の不幸に手を差し伸ばせられない
はマジで辛すぎるからやめてくれ…
まぁカットされた以上はなんでもないアナザーWだ
心が2つある~が正解だったのか…
確かあの時オーズ放映中だったよな
その直前に完結してたライダーだからアナザーダブルってこと?
アナザーオーズはテレビシリーズで消化してるって書いてるじゃん
「一番辛い時にはもういなくなってた奴」の象徴かあ…
見た目そのものが悪意みたいなナイス皮肉デザインしてる上でそんな本当の正義とは罪とは…みたいなものまで背負わせるつもりだったのか…
出されてもどうしようもねえよこれは…
捌けたらめちゃくちゃ良いけどまぁ無謀だよ…
言ってることはわかるけどさ…
これはこれでちゃんと単独でやってほしいテーマではあるけど…重過ぎるな…
ヒーローが存在する世界ならまだしもヒーローが虚構前提なのが扱いきれない…
こんなもん単品で出しても劇場版で消化しきれんわ!
ぼくのだいすきなかめんらいだーは
あのとき俺を助けてくれなかった
1番怖いのはまだ悩み中って部分だよ
どっかで再利用ありえるってこと
「悪い怪人を倒す」ではなく「街の人々と平和を守る」ヒーローだったWに矛先が向かうのはなんかわかる
お互いそっぽ向いてる2人を無理矢理縫い付けてる時点で…
凶悪なのはデザインだけにしてくれ
アナザーライダー全般に言えるやつ!
こいつどうやって処理されたっけ
普通にWアーマーで倒して終わり
変身者は謎
娯楽作品で扱うには重すぎるが
見る人によっては本物のヒーローだろうしな…
地震起きた後の次のライダーのフォーゼは涙のラインなしだっけ
コズミックでようやくって感じ
この先妄想含めて拡散されそうな話だなぁ
映画の尺で扱えるテーマか?
だから全カットされた…
正月中にこんな重い話……
龍騎だって9.11テロをきっかけにそれぞれの正義を振りかざしたら世界はどうなるかって話を作りたかったようだし
どういう面して倒せばいいんだよこいつ!
重すぎるって…
img.2chan.net/b/res/1010971275
最新記事
仮面ライダージオウ | 仮面ライダーダブルの最新記事
- 仮面ライダーギンガが何者かときかれたら知らない人
- ライダー&戦隊&マッサマン大集合SP無料なので動画配信見てる
- 仮面ライダージオウの顔デザインって奇跡的では?
- 明光院ゲイツってほぼ一般人では?
- オーマジオウの破格の強さ【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダージオウって客演な位置付けではある。
- 仮面ライダージオウ自体のストーリーについて語る
- 心がつらいときはP.A.R.T.Y.を聞くといい【仮面ライダージオウ】
- 【仮面ライダーアギト】無我の境地みたいな戦い方がかっこいい
- 爆発する中で不敵に笑う悪役、ティード。ただの事故【仮面ライダージオウ】
- ジオウディケイドアーマーとヘイセイバーで平成大盤振る舞い【仮面ライダージオウ】
- 映画Over Quartzerって当時どういう反応だったの?【仮面ライダージオウ】
- DXガッチャード&ギーツ&リバイスライドウォッチ本日から予約スタート
- 仮面ライダージオウはもう5年前の作品
- 純粋な力、仮面ライダーギンガ
- グランドジオウの評価は難しい【仮面ライダージオウ】
- スウォルツってもしかしてヤバイキャラでは?【仮面ライダージオウ】
- ディケイドもジオウもお祭り作品としてどちらも好き
- 本編中だと仮面ライダーゲイツが4人の中で一番弱い
- 加古川くん、応王の資格はあった【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダーツクヨミ、変身してもしなくても強い
- 仮面ライダーギンガの力、ウォズギンガファイナリーとして使える力ということは分かる
- ジオウのアギト編で「変な子が来た」という台詞
- オーマジオウくらいぶっ飛んだ性能、清々しい【仮面ライダージオウ】
- オーマフォーム、美しいほうのオーマ【仮面ライダージオウ】
- 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ予告動画。剣斬やゼクロス、風魔登場
- 今更仮面ライダージオウ全話見終わった、大満足
- 常磐順一郎おじさん、ずっと見守る立場だったからこそのキャラ【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダージオウ、この奇抜なデザインだからこその平成集大成
- アナザーダブルは結果的にあれでよかったと思う
- 仮面ライダージオウ Over Quartzer、奇跡のような映画
- なぜ今の時期に仮面ライダーシノビが?
- 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ、ギーツエクストラ仮面ライダーパンクジャック予告映像
- 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ、TTFCにて配信決定
- アナザーライダーナイスデザイン、今後も出してほしい奴ら
- ウォズ、祝ってくれるどこか得体のしれないキャラ【仮面ライダージオウ】
- 時々グランドジオウがパインアームズ召喚していたのを思い出す
- RIDER TIME 仮面ライダー龍騎、動画全話無料配信中なので感想
- ゲイツリバイブ疾風と剛烈、未来予知対策になるんだろうか?
- グランドジオウ、恐らく予算があれば最強フォーム
重たすぎて作れないすぎる…
映画1本どころか配信限定で6話とか作ったら絶対見るやつ
こういう設定に近い感情を抱いたのがアタルでそれらを煽って過剰なアンチ行動をしたのがスーパーさんって感じだったのかな