仮面ライダーギーツ、アマプラで追えるって割と嬉しい

何か風の噂でギーツ面白くなってるって聞いて視聴切ったのちょっと後悔してる

今のところグランプリが一個終わる毎につべだのアベマだので無料やってるから
第3シーズン終わったら見れるかもよ

アマプラで全話見れるんだから今から追いかけたっていいんだぞ

DGPがショーだとバレた
牛がリタイアして怪人農園みたいなところにいる
福さんはひでとしのサポーター
くらい知っとけば大丈夫

今のところ結構好きだからこのまま進んでほしい

従来のライダーとは違う楽しさ目指してんのかなってかんじだわ
ライダーとして見なければ結構面白いと思う

お爺さんもう居なくなったぽくてつらい

新しい事やろうとしてはいるんだがデスゲームと玩具販促が相性最悪に感じる
玩具販促の関係でライダーデザイン見ただけで生き残る奴かどうかわかってしまう

今のメンバーわかるか?
ギーツすら一回リタイアしたんだぞ?

逆にショボい装備で最後まで残るの居ても良かったかもな

ギーツはキャラ好きになれんなあから今はレギュラー結構好きになってたから普段と逆な見方になってる

むしろ聖域ないよね周回前提だから

去年のライダーはあれはあれでリアタイでしか体験出来ないものだったと思う

いろいろと腑に落ちなかった部分がこれまでずっとリアリティショー見せてた事がわかってからいろんなピースがはまって一気に面白くなったので今後も期待してる

デザグラ2回目に入ってから結構面白いと思う

無理めだとわかっていてもロポちゃん生き残って欲しい

だめな作品だと中盤でもう主張が強くなりすぎてキャラ同士の会話や感情の流れが成立してないことがあるからそういうのがない分安心してる

いつものお前ら仲間割れせずに話し合えよってのがデザグラで明確な敵対関係できてるから無くていいよね

ギロリはオルテカみたいに花束もらっても再登場してほしい

グラファイトやらふつーに前例あるしあるかもしれないしないかもしれない

実験室のフラスコみたいなもんなんかねギーツ世界
神殺しいけるか

ゲームが終わるごとにリセットされるからなんであのアイテム使わないの?ってなっても所持してないからってなるのは上手い

福さんの感想まんまみたいでこのキャプずるい

戦闘力以外の要素も重要になってきたりしてるのおもしろい

今度は指示率稼いでいかないとな…

おおざっぱに言えばゲームの中の世界みたいなものなの?

リアリティショー

ギーツ達と視聴者のいる世界の立場よくわかんない
スポンサーがこの世界にいたりわからん

それについて第3シーズンでやっていくんじゃない?

ゲーム観戦の次はシェアハウスと観衆の醜悪さを押し出していく方向なのかな

シローヘッドが最終的にパンクジャックとして長めに使われたり流用でも最終到達点がどれか分からないから読めないと思う

シロー帰ってきたけど

今回配信で追えるのは強いな

ケーブルテレビ的な何かでデザグラ関係を配信しているという風に理解すればいいのか今のところは

ナーゴとバッファのキャラが今ひとつで視聴辞めたんだけどそんな俺でも楽しめる?

ツムリがどんどんかわいくなってる気がする

新シーズンもギーツが戦闘力最高だったのはブレないんだけど
支持率悪かったからダメとか強いだけじゃダメだ

人狼シチュなので狼がスパイというのはミスリードを誘っている気がする

たぬきも猫も狐もミスリードを誘ってる…

脱落しても死ななきゃ復帰できるのが作劇的にも良いよね

バッファが一番真実に近い位置にいる

1人だけ楽屋裏にいるよね…

しかもリアリティーショーっていうの知らないからすごい立ち位置だぞ

ナーゴはいい感じに頼れる女ライダーに成長した

雀は無いな…

1話から毎話面白いと思ってるけど
いや第二ゲーム終盤だけちょっと微妙かもしれないけど第三ゲームと第四ゲームめっちゃ面白い

缶蹴りラスボスだけ思い返しても強すぎる

缶蹴り回りはサバイバルデスゲーム系漫画の失敗例そのものな展開すぎて逆に面白い
まだ死なねえのかよこのボス!

img.2chan.net/b/res/1013978223

コメントを書く



最新記事




仮面ライダーギーツの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/13(金) 09:20:43通報
    ID:UxOTMzMzQ

    このコメントは絶版候補に設定されています

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/13(金) 11:04:13通報
    ID:A4NTQxNTY

    缶蹴りは確かにしぶと過ぎてどうよと思わなくもないけどタイクーンの願いの半端さの指摘と覚醒、からの脱落によるダメ人間化(リタイアのリスクの実例)、そこからの復活っていう流れが好きだから否定もしきれない

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/13(金) 21:21:01通報
    ID:MyOTUyODM

    1ゲーム、1シーズンって単位が物語の区切りにちょうど良くハマってると思う
    徐々にだけどデザグラの裏側とか英寿の謎にも触れられてるから話の中核も進んでるのもでかい

    設定や話の流れからして運営のガバさやクソゲー感は意図的なものだと思うよ

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/13(金) 22:17:46通報
    ID:c4MTQ2NDk

    まぁ新しいことやろうと模索しながらも映画で龍騎勢が客演したりで上手いことやってるとは思う
    龍騎未視聴だったが映画見て見始めたし
    ただまだ謎が明らかになってない中でギーツをここで切るのは勿体無いと思う
    全てあくまで個人的意見だけど…

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/13(金) 22:22:35通報
    ID:c4MTQ2NDk

    連投で悪いが…

    1話で世界リセットするなんて考えれなかったから、やられた!って思った
    あのインパクトは今もすごく印象に残ってる

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。