バイク出番多いね
令和で一番使われているバイク
上半身にブーストの下半身すっぽんぽん好き
ブースト上半身かっこいいよね
全然乗らないことずっと言われてるの気にしてたのかな
意外と銃より徒手空拳のアクションが好きだギーツ
使用限度ありきとはいえまだ一線級の性能してることにビビるブースト
こんな強アイテムぽんぽん投げる買えるはなんなんだ
仮にも仮面ライダーの名を冠してるのにバイクが使える場面が少ないのは多分東映が一番気にしているかと…
ブーストもマグナムもだけど初期装備が未だ一線級の強アイテム扱いなのすごい…
今じゃ公道走られるもだめっぽいしね…
どこもかしこも制約強くなってきてそれを乗り越えるには…何がいるんだ…金…?
👌🐵💦やめなさい
私有地と安全性かな…
ブラックサン見ててちょっと悲しくなったけどよく考えたらそもそも原点がおかしいんだって気付きを得た
原作のOPの最後のトンネル入る所は真っ暗な中バトルホッパーの目だけが赤く光っててカッコいいけど危ねえ!ってなる
公道走らなければ大体セーフじゃないの
その公道ではなくてバイクを走らせるスペースとロケーションを備え持つ私有地はどこにあるんだよいくらかかるんだよ
映画村があるじゃないか
バイクで走れるか知らんけど
将軍とバイクで走るオーズは格好良かったな…
去年全く乗らなかったからね
ゼロワンの2話か3話で出てた町外れのオフィス街みたいな私有地ってやっぱりそうそう無いのかな
ライダーバイクっていうとオモコロの記事が面白かったな…
ギファードレックスバイスタンプを追いかけるくだりでなんなんだこの話は…!って感想が出てきてダメだった
バイクが出てくるとこはだいたい東映の敷地だときいた
バイクも現物なしでフルCGになる時代くるかも
この前のボールゲームもいろんな屋上借りてバラバラで撮ってたみたいだし撮影費も嵩むんだろうな
バイクでぶん殴るのは目から鱗だった
正直今でも強化パーツとして出番があるだけでバイク本来の役割としては結局無いも等しい
Wは十二分にバイク出せてたし
そこから10年で更に規制が厳しくなったとかでもなければ作風とこだわりの問題って気もする
ブレイドが一番乗ってる回数多いとかだったけどそこから数年のキバで全く乗らなくなったし
スタッフ次第ではあると思う
クウガめちゃくちゃ乗ってる印象だったけど一年の番組で1時間弱乗ってたらそりゃそうなるわ
走り出す→道を走る→現場に乗り付けるの3カットあるだけでもだいぶ印象変わる
最新記事
バイク | 仮面ライダーギーツの最新記事
- ゴルドダッシュ、かなりゴツいバイクだ【仮面ライダーガッチャード】
- マシントルネイダー性能もテーマ曲も好きなバイク【仮面ライダーアギト】
- スーツアクター、スーツ着てバイク乗るとか怖すぎる【仮面ライダー】
- シン・仮面ライダー、S.H.Figuartsサイクロン号予約開始
- シン・仮面ライダー、バイクかっこいいし最高
- 仮面ライダーはバイクに乗るという認識が古い説
- 仮面ライダークウガ、バイクアクション。凄い、危ない、長いなど意見様々
- 【ポケモンSV】今週末は龍に乗る人が増える【仮面ライダー龍騎】
- マシンメテオスターのデザインなんだけど【仮面ライダーフォーゼ】
- 【SO-DO CHRONICLE】ジェットスライガーが登場、全長30cmお値段もそれなり
- バイクの印象、特に活躍していた仮面ライダー作品ってどれ?
- ブーストライカーとマシンフーディーが似てるというはなし
- ブーストライカー、バイク今回はどのくらい出番あるだろうか?【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーのバイク離れ、深刻化
- ライドシューター、マジで移動用のバイク【仮面ライダー龍騎】
- リボルギャリー、ピンチの時に非常にたよりになるやつ【仮面ライダーダブル】
- 仮面ライダーギーツ、今年はどのくらいバイクの出番あるんだろうか?
- リアルで仮面ライダーのバイク模して乗ってるひと
- バイクで駆け付け、降りて変身の流れが美しい【仮面ライダー】
- バイクの名前しっかり覚えてる人って少ないんじゃない?【仮面ライダー】
- オートバジン、時々出てきてサポートしてくれる有能なバイク【仮面ライダーファイズ】
- 仮面ライダーのバイク、よくこれだけの種類のデザイン思いつくなと思う
- マシンビルダー、比較的記憶に残ってるバイク【仮面ライダービルド】
- 仮面ライダークウガ、バイクがいろいろ出てくる作品
- 仮面ライダー響鬼が乗ってる凱火というバイク
- S.H.Figuartsライズホッパーが予約開始されるのでバイクの話【仮面ライダーゼロワン】
- 気になる、作品ごとのバイクに乗ってる時間【仮面ライダー】
- 仮面ライダーリバイス、次回遂にホバーバイクが登場する
- やっぱバイク乗ってる仮面ライダーっていいなと思う
- Figure-rise Standard『トライチェイサー2000』10月に発売予定へ
- 仮面ライダーでもっとバイクに乗って欲しいという想い
- ゴウラムのこと馬の鎧って呼ぶの好き【仮面ライダークウガ】
- バイクによく乗ってた仮面ライダー作品
- ディアゴスピーディーはじめ、音声などのインパクトなかなか【仮面ライダーセイバー】
- それでもバイクに乗ってる仮面ライダーが好き
- なぜバイクあまり出てこないんだい?【仮面ライダー】
- ディアゴスピーディーワンダーライドブックってのがバイクになるのか【仮面ライダーセイバー】
- バイクに全然乗らないっていうけど、搭乗頻度はほどほどでいいと思う【仮面ライダー】
- 仮面ライダーのバイク。道路交通法やら車検通らないとかいろいろきく
- バイクに乗ってる仮面ライダー、やっぱりかっこいいな。と
走り出すカット、降りるカットだけでバイク使ってる感は出るよね
それをするための人件費は結構かかると思うけど