オルタナティブ系統、スペック高すぎでは?

この仮面ライダーチートすぎない?

全員デッキをスレ画かオーディンに統一したら誰が勝利するのか気になる

何故そんなことを…

多分真司か鏡像の真司

ファイナルベントがクソみたいダサイ事以外は完璧

バイクに乗るとこまではカッコいいんだけどね…

かっこいいよね

カードからして明らかに規格が別物な感じなの好き

この仮面ライダーのグッズはカード以外商品化されたのかな

ソフビや装着変身やマスコレだとかは他の龍騎ライダー同等に出てるよ

ゲームをサ終させたい側の使うユニットなんだからゲームバランスなんざしらねぇよ!って理屈

見返したらバイク1回しか出てなくて驚いた

PS1のゲームにはいないのが残念

まあ本来の意味でのチートに近くはある

モチーフは蟻さんなのコオロギなの?

ファイナルベントがダサいくらいしか欠点がない

変身の仕方が難しすぎる…

デザインかっこよくて中の人が信念の人で屈指の真人間だったのにアホのサイコパスの不意打ちで誰にも知られることなく葬られるの余りにも惜しい

絶対龍騎を排除したらスレ画が暴れて神崎が詰んだ周回あるだろ

放置するとサバイブスペックになった13体のオルタナティブ軍団が数の暴力してくるからな

ヒロサガだけど教授+思想に賛同した生徒12人でリュウガ封殺したの酷いと思う

むしろリュウガ一人封殺するのに十三人総掛かりなのかよ

これ一応純正の科学でミラーワールドに干渉してることになるんだよな…

やっぱアホいなければ英雄になれたんじゃないかな教授…

論文チラ見でここまで行けたならミラーワールドに介入してモンスター手懐けるのは案外簡単なのかもしれない

瞬間記憶能力ありきだしそこから天才がそこそこ年月かけてとあくまでミラモン捕獲改造してそれ専用のライダー作っただけで契約は出来てないから…

文字通り桁が違う

機械的なボディと使い捨てカードと女性音声の異質感がたまらない

僕スレ画で英雄の条件分かった!

サバイブ並のスペックでも不意打ち食らうとダメージ受けるんだなって思った

サバイブ相当のライダーを単独撃破可能なタイガデッキつっよ

刑事の社会的立場に並ぶ本体チートの瞬間記憶能力による初見以外の攻撃無効

小さい頃意味はわからなかったけどオルタナティブってワードが妙にカッコよく見えた

下手すると真司と和解して協力してオデンに襲い掛かってそう

英雄のベルト解析してこのベルト作成した
英雄のベルトより強い
欠点はは正規ベルトよりミラーワールド滞在時間が短い

「数値上強力」「ミラーワールド滞在可能時間が短い」「バイクに変形した契約モンスターと一緒にファイナルベント」
という特徴からサバイブ相当なんじゃないか?って説を聞いたときがある

敵役として登場してるけどやっている事は真っ当なんだよな

サバイブになろうと本体やバックルの耐久力は変わらないからな…

ファイナルベントがナイトサバイブのファイナルと同等の威力なのやばい

コイツが強いのは間違いないんだけど
あえてクソスペックにしてるライダーちらほらいるよな

別にフェアプレーを神崎は求めてないからな
最終的に勝つのはオーディンであればいい

滞在時間短くてもすぐ次のベルトに付け替えれば問題は解決できちまうんだ
数は正義だ

火力は高いけど防御力はそうでもないのかも
これは他のライダーにも言えるが

モンスター操られて反逆されても文字通りあと一歩まで行ってたんだから大したもんだよ

準サヴァイヴみたいな強さしてんのに科学の力で量産可能なの本当に酷い

教授は本人のスペックが高い上にチート能力持ちで
変身するオルタナティブも高スペック
ただ教授並の信念を持つ仲間だけが足りてない

東條がよく言われるがもう一人のオルタナティブもあんま…

ゲームじゃないんだから平等である必要なんかないからね
そこんところなんか勘違いしてるやつはいたけど

要はウィザードのサバトみたいなもんだからな…

ライダーシステムって結局どういう理屈でどうやって作ったんだ…

サイコローグも本来の姿じゃなくて改造されてる感あるよね

改造されたモンスターだよ!!

変身もやりたいことはわかるけど正直かっこよくはなかった

量産したこいつでオーディン止められる?
囲んだら案外いけたりする?

ナイトや王蛇で倒せるので倒せすだけならはい
コンテニューしてくるけど

オーディンも絶対無敵の存在ってわけじゃないからな
サバイブ並の力を持った教授ならワンチャン行けそう
ベルトぶっ壊さないと何度でも蘇るけど

仮面ライダーで一番デザインがかっこいい
こいつ仮面ライダーじゃないけど

疑似ライダーに分類されたのが未だに納得いってないくらいには好き

img.2chan.net/b/res/1022381888

コメントを書く



最新記事




仮面ライダー龍騎の最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/02/07(火) 12:25:09通報
    ID:E3NTE4Nzg

    装着変身の出来がめちゃくちゃ良かった記憶がある。

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/02/07(火) 13:29:53通報
    ID:UwOTIzOTY

    オルタナティブって香川先生の自作なんだよね
    だからスペックも高かったってことかな

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/02/07(火) 13:48:19通報
    ID:MwMTc2Njg

    他のライダーはおそらくオーディンに勝てないようにスペック下げられてるんだろうけど、オルタナティブはそれ考慮する必要ないしな

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/02/07(火) 14:33:46通報
    ID:YxMTYxNTI

    香川先生は優依ちゃんを襲ってるから真司とは仲間になれなかったけど、人々を守るための覚悟が決まってるし、別に命の重さに鈍感になってるわけでもないから、龍騎に登場する誰よりもヒーローっていう。

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/02/07(火) 17:26:26通報
    ID:QwNTExNDY

    香川先生は城戸に正義のためには多少の犠牲を厭わないというが
    その犠牲になるものが自分の家族となった時にブレたわけ
    変身して戦ったけどもしそこで家族が城戸に助けられず亡くなっていたら
    先生は崩れていたんではないかと東条に疑念を抱かせ見透かされたのよ
    そんなご都合主義は正義でも真っ当な志でもないと思う

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/02/07(火) 18:03:27通報
    ID:QwNTExNDY

    香川先生と東条は守るべきものを持つ者と持たざる者の違いだが
    香川先生は家族という守るべきものを持っていたがために東条にやられる
    そんな天外孤独な東条にも佐野という守るべき友達が出来そうになったが
    それを弱さとみて自ら捨てて強くなろうとした
    トドメを刺せなかったがために東条は迷走して崩れていくわけだけど
    つまり物語の終盤は全てライダーであるタイガの話に集約されてるんだな
    ライダーではないオルタナティブはあくまでライダーを引き立たせるための脇役なんだな

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/02/07(火) 19:38:41通報
    ID:g5MTMxMjY

    「東條」です。

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。