デザグラのシステム自体は結構明かされてきたけど参加してみたい?
このシステムで参加したい!て思うのは傭兵くらいだろ
死んでも嫌だ
多分俺なら優勝できる
GMが当たりかによる
死ななくても敗退すると願いを失うのが嫌だなって
最初は歴代ライダーゲームの中でも良心的とか言われてたのに…
願い叶えてくれるのが確定なのはデスゲームの中でも良識的
このままじゃ死ぬわって時はドクターストップかかるしな
相対的にはマシ
全然英寿様に勝てないから嫌だな…
スポンサーついてくれなさそうだからやだ
負けたら死ぬか性格変わるのはリスクデカすぎだよ…
割とクソゲーだしそれにスレ画がいる限り優勝無理だし…
初回から当たりバックルあるならやってみたい
景和みたいにスポンサーがブースト投げまくってくれたらイケるかもしれん
願いを失う措置はデザグラ的にどういう意味合いが有るんだろう
記憶を消去されて解放だけでよくない?
あるあるだけど創世の女神のエネルギー源が奪った欲望とかなのかな
ライダーバトル・ライダークロニクル・デザイアグランプリ
好きなライダーになって戦っていいよ
その3択ならデザクラ一択になるわ
俺未来人だけど企画丸パクリのジャマグラは早く打ち切った方がいい
自分で参加するより推しライダーに投げ銭してる方が絶対楽しいと思う
選ばれても参加拒否って出来る?
出来るだろうけど作中の登場人物は毎度勝ってる奴の存在知らないから叶えたい願いの為に拒否する選択肢無いんだよな
エグゼイド達がいるならライダークロニクルが安心だと思う
ケイロウと一緒に出てた女オタクみたいに一回戦でも油断してたらすぐ死ぬからな…
だいぶクソだけど他のクソゲーよりはマシだ…
ライダーバトルもライダークロニクルも運営がカス過ぎる…
シナリオの都合なんだろうけどデザグラは退場からの即復帰者があんまりにも多くて今までで一番デスゲーム感は薄い
退場じゃなくて脱落な!!!
もう半分過ぎてるんだからいい加減この違いは覚えとこうぜじゃねえとライダーバトルに強制参加させんぞ
死んだはずなのに参加してくるのはバッファくらいなもんだからな…
祢音パパを見る感じ願いを叶えると永続みたいだから挑戦する価値は全然あると思う
真相は明かされたけどまだまだクソになる余地は出て来そうだしな…
シーカーはエース様が高校生になって初めて参加するよりも前の大会でずっと優勝してた人で良いんだろうか
英寿様は願いの効果で一生参戦してくるのが厄介過ぎる…
ヒで見かけたけど色々な時代でデザグラが行われるから願いの効果でその時代に生えてくるのが英寿様の正体なんじゃないか…ってのか面白かった
ライダー内のゲームなんでどれも何かしらのクソ要素あるから参加なんかもっての外
どうかんがえても観客側になって好きに応援してるほうが楽な上に楽しい
強制参加じゃないライダークロニクルが1番マシ
願い叶うとかなくただ現実世界でテロやるシンクネットがプレイヤー視点ではマシ
負けても死なないし逮捕されるだけ(ゼロワンが止めた場合に限る)のシンクネットが相対的にマシだな…
まぁライダーバトルとクロニクルとデザグラどれか強制参加しなきゃいけないならデザグラかな…
デザグラも最終決戦以外は一応〇〇ゲームが基本だし…
参加者のレベルに合わせて…
デザグラは参加賞でOPのサビでかっこいいポーズ取れるからな
参加者には絶対なりたくねえ
サポーターなら一考の余地がある
ギーツ始まった時に願い叶えてくれるなんて良心的だな!って言われてたの思い出す
その点に関してだけは依然として変わらないと思う
エース様以外にも実際に願い叶えた奴もいるわけだし
変身してジャマーボールは一回遊んでみたい
願い叶うって言ってもぺーぺーのド素人で参戦するのに過去の経験抱えてるクソベテランと一緒に戦う時点で無理ゲーだろ
クソベテランが毎回参加してるのが願いのせいで想定外っぽいし…
ブレイドのバトルファイトは…
ライダーバトル…主催者がリセマラしてる願い叶える気無しの出来レース
仮面ライダークロニクル…バランス崩壊クソゲーの上にクリアしても別に願い叶うとかではない単なる命がけのゲーム
デザイアグランプリ…未来人のオモチャだけど勝てばちゃんと願いは叶う
そもそも仮面ライダーに選ばれる時点で一般人にとってはかなりクソ境遇なんだ
まずジャマトとある程度でも戦える格闘性能持たないと話にならない…
退場で記憶無くなるだけならいいけど普通に死ぬゲームとか嫌だよ
毎回参加するとか今後考えて弾いておけよ!
ど素人だしどうせ負けるもんだと…あっ優勝しちゃった
別に運営を探るわけでデザグラを壊す願いでもないな…通ってよし!
嫌じゃ…あんなキモ生物の養分になりとうない…
img.2chan.net/b/res/1034763614
最新記事
仮面ライダーギーツの最新記事
- 仮面ライダーXギーツ、神殺しの超強敵
- 大智くんこそライブ感の塊【仮面ライダーギーツ】
- 実物のギーツケミーやや違う感【仮面ライダーギーツ】
- 劇場版Blu-ray小説から判明したこと、仮面ライダーXギーツ
- ジャマ神バッファ、バッファローレイダー流用するつもりでデザインした
- 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ストーリーあらすじ
- フィギュアーツ仮面ライダーギーツIXが参考出展
- 仮面ライダーナッジスパロウ、トリックスターと呼ぶのがふさわしい
- 最終回のえーす様って凄い状態では?【仮面ライダーギーツ】
- Vシネクスト仮面ライダーギーツ、クイーンジャマト登場
- 宝太郎とえーす様の絡みが早く見たい【仮面ライダーガッチャード】
- ギーツケミー、実質エース様美少女【仮面ライダーギーツ】
- ギーツケミーの声はVtuber白上フブキさん
- 【仮面ライダーギーツ】クールでかっこいいに全振りしていた印象
- えーす様強すぎて客演ではきっと弱体化される【仮面ライダーギーツ】
- 【冬映画ガッチャード&ギーツ】ギーツケミーこれもしかしてえーす様なのか
- 冬映画仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ、ギーツケミーのキービジュアル
- 仮面ライダータイクーンブーストフォームマークⅡ、ファイナルステージで登場した
- スピンオフギーツエクストラ仮面ライダーゲイザー、ニラム好きだから楽しみだ
- DXドゥームズギーツレイズバックル予約受付中、かっこいいな
- 金色に輝くギーツ、ドゥームズギーツ正体一体誰なんだ
- 高級そうな金色、仮面ライダードゥームズギーツかっこいいな
- そろそろ五十鈴大智くんのこと忘れた頃【仮面ライダーギーツ】
- 恐らくケケラはこれから唯一無二な敵キャラ【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんってなんだっただろう?不思議なキャラだった【仮面ライダーギーツ】
- ギーツ味方の最終的な戦力ってだいぶ過剰【仮面ライダーギーツ】
- 今でも時々五十鈴大智くんのことを思い出す【仮面ライダーギーツ】
- 五十鈴大智くんあれでよく綺麗に着地できたなと思う【仮面ライダーギーツ】
- マグナムフォームずっと強さ維持していた印象【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーギーツ9、ずっとかっこよかったな
- 【仮面ライダーギーツ】最終決戦までやっと見た
- 仮面ライダーXギーツって今思い返すと凄いことしてない?
- 仮面ライダーリガドオメガ、ラスボスとしてちゃんと強かったと思う
- 欲を言えばバッファ強化フォーム、本編で見たかった
- 大智くんから目が離せない半年くらいだった【仮面ライダーギーツ】
- 仮面ライダーバッファとローグ、どちらも頑丈で紫ライダー
- 今思えばジットはVシネの敵みたいだった【仮面ライダーギーツ】
- 大智くんがここまで綺麗に終われるとは【仮面ライダーギーツ】
- ブジンソード、力を求めた強化フォーム【仮面ライダータイクーン】
- 未来人はクソだなと思う一年間だった【仮面ライダーギーツ】
命をかけてまで叶えたい願いがないんだよなぁ。
本当の愛とかデザグラじゃなくても自分で努力しようぜって思うし。