もっとえーす様と景和の仲が良いところが見たかった【仮面ライダーギーツ】

景和の活躍とケケラへの報いを両立させたいけどこいつが全部ひっくり返して問題解決したらケケラは大喜びなんだよな…

けーわがつまんね…して辞めたら多分ケケラにはめっちゃ効くだろうけどそうはならないだろうしな…

エンジョイ勢だもんね

黒いタイクーン格好良いけど正直優しそうでどこか間抜けな愛嬌のある目が殺気立ってて解釈違いなんだよね…

そう言う状態だからね…

ケケラがケーワの活躍見れないのが効きそうだから隔離して未来に帰そう

自分からライダーキック受けに行きそうな感じがある

バッファもなんやかんや迷走期から持ち直したし景和も2号ライダーとしては微妙なとこあるから大活躍はしてほしいけどどうすんだろうね

とりあえずケケラの視力を奪おう

このままラスボスやる?

運営と厄介サポーター×2と五十鈴大智(ジャマ神)とラスボス候補が多すぎる

さすがに景和にはすぐ立ち直ってもらわないと英寿の負担がでかい気がする

ケケラはみっちーが
ベロバはねおんちゃんが
大智はけーわが倒すのが一番おさまりいい気がする

誰だよ正義の五十鈴大智と悪の五十鈴大智の二人がいるって言ってた奴!

なんかここまであんまり仲良くならなかったメンバーも珍しい気がする

今の所主人公である英寿と1番仲良いのウィンだからな…
なんか次回もジット相手に共闘して2人で生身アクションするみたいだし

「理想の笑いを得るまで、この世界に存在できる権利」って願ってるし倒しても復活してきそうで怖い

権利だからボロクソにして絶望させれば…
無理だな…

商品的な枠としては景和が2号なのかもだけど相棒というか並び立つ存在みたいな意味ではジーンかウィンって感じだよね

最近はミッチーの追い上げもすごい

ウィンはなんかいつの間にやらすごい良いポジションに収まったなって…

誰が呼んだか令和の監察医

令和の闇医者もいるな…

天道と加賀美とか城戸と蓮とか天才とバカとかそれくらいの距離感になってくれたら理想だったんだけどな

英寿の隣にいるのは強火オタクになっちゃったから…

まぁ景和の関係性が弱い気はする

姉さんの力が覚醒して姉ちゃん生き返って仲直りしたら🐸もつまんね…ってなるかな

よく乗り越えた桜井景和!🐸

劇的な復活ならそうだよ!これが俺の求めてた笑いだ!最高だぜ桜井景和!になる
棚ぼたでスッと復活してヌルッと闇落ちから復活するみたいなしょっぱい展開だとコイツなら急に姉ちゃん殺して自分が乗り越える壁になるぐらいのことはやる

🐸無敵かよ

割りとエースが誰にも後方理解者してるのが悪いとこもある

黒将軍タイクーンの能力は何になるんだろうね?

純粋な暴力!これだな!

ジャマトを切り離せる力とか?

姉ちゃん地面に飲まれて行方不明だからまだ生存の目あるよね…?

けーわが覚醒して大活躍の末姉ちゃん取り戻すとかなら🐸は絶頂すると思う
復讐心に振り回されてしょっぱい自滅したら悔しがる…かな?

ケケラが不幸になるにはけーわと道連れなの本当酷い

他人を蹴落として願いを叶えるデザグラの仮面ライダーになる→🐸が喜ぶ
悲しみを背負ってそれでも立ち上がる仮面ライダーになる→視聴者が喜ぶ
景和が折れて仮面ライダーをやめる→🐸と視聴者が冷める

もうちょいエースが景和のこと天道からの加賀美くらい気に入っててもよかったんじゃねぇのとは思う
そこのラインもそこまで強くないからなんか景和って2号の割に関係性薄いな的な

ジャマグラ終盤から英寿も景和も余裕がなかったからなあ
それまではわりと仲良かったんだけど
英寿も英寿で結構コミュ障じみたとこあるよね

英寿は景和をかなり買ってると思うけど同時に味方ライダーのこと全員気に入ってるから特別感はないかもしれない
タイクーンもバッファもナーゴもパンクジャックもジーンもみんな好きだから

英寿祢音景和道長のいつメン四人は一時期は結構仲良かったと思う…特に英寿祢音景和の三人はデザスターを経ても絆が続くくらい仲良かった
道長がジャマグラで輪から外れて景和と英寿の間にも亀裂が入ったけどそれでもなんとなく繋がりがあったのが今回のことで完全に崩壊した感じ
でも英寿だけは昔の関係があるから俺達まだ仲良くできるよね?と全員に対して思ってそう

ジャマ神バッファに景和と弥音が襲われてた時もわざわざ助けに入ったりしてたしな

深まりつつあった仲がジャマグラの終盤でヒビ入った感じあった
つまりヴィジョンドライバー奪う作戦立てた五十鈴大智のせい

img.2chan.net/b/res/1069259517

コメントを書く



最新記事




人物 | 仮面ライダーギーツの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 08:17:31通報
    ID:A4ODc2Nzk

    2号ライダーの一般的なイメージは相棒かライバルだろうけど高橋作品の2号、その枠だったことないから脚本の傾向かも
    永夢…相棒パラドor監察医・ライバル神
    或人…相棒イズ・ライバル1000%or滅
    英寿…相棒ジーン・ライバル道長
    外科医にしろ不破さんにしろ景和にしろ、主人公があまり強く関われない部分で別の(2号本人の)話を回してる印象

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 08:59:00通報
    ID:AwMzE4NDY

    むしろサブライダー同士の絡みで話回してたりするよな
    外科医闇医者もだしエイムズの二人もそうだし
    今は景和と道長がそれになってる

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 09:11:04通報
    ID:A4MzUzOTk

    そば食ったり祢音ちゃんの誕プレ買いに行ったりしてるけどなんか関わり薄いように感じるよね。エースがみんなと仲いいからかな

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 09:12:49通報
    ID:Y3NTQ2ODk

    だらだらでも一緒に戦うって感じの2号は多かった気がするが、今年は単純なギーツとタイクーンの並びすら違和感を覚える

    というかギーツの隣に誰も置ける気がしない(1人か4ライダー的な纏まった並びかの極端な感じ)

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 09:29:54通報
    ID:IxNjgxNTU

    まぁ仲は良いんだろうけど単純にそんな仲良し描写挟む暇もないくらいの展開が続いてるって感じだな
    特に狐狸猫とかジャマグラ終盤までほぼセットだったのに猫の正体バレ回から物理的に距離が離れて3人が一同に会したの狐が牛から狸猫と姉ちゃん守ったときが最後だろ

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 09:46:05通報
    ID:AxMjEzNDQ

    は、ブラックカード対黒狸で倒した後、よくぞここまで成長した桜井景和!!どんな手段を使ってもまた舞い戻ってお前を見続けてやる!って大喜びで未来に返送される瞬間に、お前に次なんて無いって返送されるより前にぶった斬って欲しい

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 09:46:57通報
    ID:AxMjEzNDQ

    カエルマークが出なくて一個前の文章が変になってるけど、頭にケケラを入れて読んでください

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 10:00:05通報
    ID:M4OTQyMjQ

    というか約数十話も一緒にいたタイクーンよりせいぜい5、6話くらいしか一緒にいなかったパンクジャックが2号面してんのも相当おかしい

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 11:22:36通報
    ID:ExOTY1NzI

    ジーンもウィンも英寿に大切なこと(今後の生き方や行動の指針になること)を気付かせてもらったという恩義があるから、英寿が厳しい立場になっても味方して支えてくれるんだよな

    景和、祢音、道長はデザグラの対戦相手だったから自分の物語を自分の考えで展開することに重きを置いているというか

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 11:40:52通報
    ID:k1NjYyNDE

    「めちゃくちゃ信頼してるけどあくまで仕事のパートナー」みたいな距離感多いよね高橋作品

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 12:04:09通報
    ID:AzMjkzMzg

    英寿ウィンに対しては唯一素で話してるみたいだし晴人と仁藤みある

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 12:14:08通報
    ID:k1NTMwMTU

    道長も景和も元はデザグラに巻き込まれただけの一般人だからね
    事情があってデザグラと関わってて情報も握ってるウィンの方が英寿に近い立場

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 12:24:10通報
    ID:k1NTE3ODM

    別に1号と2号は仲良くしなきゃいけないという縛りはないはずなんだが
    それでも少し寂しく感じる不思議

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 12:26:58通報
    ID:AxMzI0NDM

    ※1 2号で相棒かライバルってのもそんなにいない気がするけどな。相棒はガタックとクローズとゲイツ、ライバルはナイトとバロンくらいじゃないの。

  15. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 12:28:19通報
    ID:AxMzI0NDM

    戦隊じゃないんだから無理に仲間同士で仲良くする必要もないと思うがな。高橋悠也が戦隊書いたらどうなるか分からないけど。

  16. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 22:23:28通報
    ID:A5NjkzMjM

    正直、その時その時で組む相手が違うだけで、突出して相棒感が強い相手がいない感じがする。

  17. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/23(金) 22:25:42通報
    ID:A3ODI1ODY

    英寿がみんなと仲が良いってより
    英寿が一方的に友情感じてるのが
    多い気がする
    そもそもデザグラライダーは
    争いあうのが当然だし寂しいけど
    これが本来あるべき姿なんかな
    まあ景和と大智は2、3話で決着ついて
    45話辺りからは
    みんな仲良くなってるやろ

  18. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/24(土) 02:24:07通報
    ID:Y2NjEzNTI

    ※15
    高橋脚本の戦隊なら公式シリーズではないけどザ・ハイスクールヒーローズがあったな。
    あちらはフォーゼを戦隊にした感じでド直球に王道。

  19. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/24(土) 17:59:08通報
    ID:IwNTY2ODU

    ※18 公式シリーズでみたいんだよね。

  20. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/25(日) 21:22:30通報
    ID:M1MTcxMjU

    謀略編でダブルコマンドやった時が2号感あったラストかな
    物語上だんだん道長とネオンに焦点が当たり出して影が薄くなって、更に女神に償わせるとか言い出して扱い難しくなったタイミングでウィンが復活して余計にエースとの距離が遠くなった。

  21. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/06/26(月) 21:07:22通報
    ID:g3MDIyNzU

    多分ギーツとかエグゼイドみたいに相棒的な存在が複数いると2号(と呼ばれてるライダー)の影が薄くなるのかな

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。