当時の反応が知りたい
初変身回のリアタイ出来なかった
まもる君?だったかをコピーしたにすぎないワームが最期は爆発に巻き込まれそうなガタック庇って工場内に差し込んだ光に感動しつつ死んでいくのはちょっといいなと思いました
何話だっけ
ようやく加賀美が…!ってなった覚えだけある
カブトの初戦の相手がクモ三体でガタック初戦の相手もクモ三体なのいいよね…
今にして思えばあの時代はよくもまああんなに怪人のスーツ作れたよな
アゴどこにあったんだ?ってなった
この回だけ録画失敗してたわ俺
ツノが起きるタイミングが左右ズレてた
まぁそれも2号ライダーらしいっちゃらしい
この時はキャストオフのレバー操作が下側なんだよね
マスクドフォームカッコいいよね…
ジオウで主人公の王様発言にそこまで驚いてなかったけど、天道の相方を1年やってれば免疫ついたのかなと
本田博太郎が大仰に「戦いの神ガタック…」とか言っててどんなバトルするのかと思ったらプロレス殺法で
戦いの神って燃える闘魂とかそういう感じのやつかよってなった
サナギ状態でも火力高くてスゲーってなった
ドレイクが水中戦、サソードが触手攻撃と後発のマスクドフォームは地味にギミックありだっけか
肩に武器付いてるのが好き
ガタックバルカンって一発一発がライダーシューティング並みの威力なんだっけ
いくらなんでも盛りすぎというかなんで今ドレイク下げた!?ってなるやつ
満を持して変身した加賀美が赤いカブトと対になる青いクワガタなのが嬉しかった
ライダーシューティングはクロックアップしながら打てるのが強みだから…
ガタックバルカンは一発で2km四方を焦土にするそうだな
なんで加賀美の名前が記されてたんだろうね
カブトは誰もわからないこと多すぎる
まあこの辺作ったの加賀美パパだから息子に使ってほしかったんだろう…
翌週意気揚々とワームを倒しまくるガタックでアバンが始まるの面白かったな
ここのようやく変身できても相手が相手だからしっとりしてる加賀美好き
その後の回で変身できたことに調子に乗ってる加賀美はおいおいってなったけど加賀美らしくはある
考えてみればどの辺が戦いの神だったんだろうなこいつ
カブトの方の太陽の神って呼び方はあまり知られていない
GOD ATTACK
個人的には違うよクソ!って気持ちがちょっとあった
変身しない(出来ないではない)一般人として
泥臭く足掻いてほしかった
それも加賀美がザビーゼクターとあえて決別した回ってやつの仕業なんだ
出来るのに敢えてしないのはどうなんだ?
それはビッチゼクターと決別した回に言ってくれ
そんなことより聞いてくれ!
エクステンドライダー落としって技名好き
なんか加賀美感があるのいいよね
ガタックの有資格者になったらザビーの紋章消えたのかな
ウンメイノーばかり記憶に残る
見た目がかっこいい青い見た目と反して中身が熱苦しいとこもかっこよすぎる
スレ画とリュウケンドーの剣じから後年の万丈が生まれたんじゃないかって勝手に思ってる
逆に次の回がなんかアレだった