仮面ライダーガッチャードの必殺技キックがかっこよく見えてきた

必殺技の時毎回アーマーに分解→再構築でキックするのカッコいいよな

演出のせいでワイルドで飛びかかった勢いが一度殺されてるようにしか見えない

2話のバージョンはワイルドバッタで加速してからキックっていうとこが上手いこと出来てたから差が激しい

一応ボーイズトイで再現出来る目玉ギミックなんだよな

出来るんだ
そりゃ目玉だ

テンポ悪くてあんまり好きじゃない

あんまり分解する意味を感じないんだよね…

一応設定では分解再構築してフルパワーでライダーキックしてるらしい

気が早いけど本編より客演で映える演出だと思う

単体で見るより大勢の中の一人として見た方が珍しくて良く見える的な…

本編ではあんまやらないけど客演だとトリッキーな戦闘スタイル見せてくれるゴーストみたいな感じね

ドライブ映画の先行登場みたいに本編前のふわふわした時期の独自ギミックみたいなの好き

分解して攻撃回避!みたいな使い方はかっこいいからどんどんやって欲しい

ギーツの上下変わる動きで避けるやつといいそういうギミックの動きで回避したりするのいいよね…

アーツ出たらメッキがめちゃくちゃ映えると思うから楽しみ

ただの飛び蹴りよりモンスター形態で突っ込む勢いを利用した方が威力上がるはず!って理論はまぁ分かる
映像化するのは無茶だよこれ!

アーマーが本体で人型ボディは最光のシャドーみたいな感じなんかな

インパクトの瞬間がスローなせいで力入らなさそうに見えるんかな

ビルドのキックでも思ったやつ

しれっとワイルド態になって元の肉体どうなってるのか分からないの怖い

丁寧に見せる必要があるのと試行錯誤が必要なのとでどうせもっとかっこよくなるだろうなって思ってるからあんま気にしてない
ビルドはずっとダサかったけど

これ言ったら元も子もないけど分解再構築演出省いた方が強く見えそう

見よう劇場版ギーツ!

他はフォームあるのにかまきりケミーはCGの技で消費されるのが笑う

カードの仕組み的にCGのみ形態の方が多くなるんじゃない?

個人的には下手にスーツ作りまくるより設定上あるだけのフォームみたいなのにロマンを感じるからワイルドフォームの扱い好き
公式サイトにデザイン画公開とかしないのかな?

全部スーツつくるわけじゃねーぞ!っていう意思表示だろう

フィーバー!の音声が爽快感あって好き

キック前のとーんとーん本編では消えたと思ったら普通にいた

スーツアクターさんに踊りながら戦わせるのは大変だからな…

飛びかかりながら分解構築して人型に戻るとかならカッコよく見えると思う
空中で一回止まってるのがよくない

スロー演出のせいで途中で止まってるように見えるんだよな

好きなんだけどパッと見どうして勢い殺してんの…?みたいな感覚にはまあなる

ジョーカーエクストリーム系列というか捻ったライダーキックだけどそういえば去年のギーツはブーストで加速するシンプルなキックだったな…

演出上止まってるだけで実際はバッタ形態の勢いが乗ったまま変形して蹴り込む技なのか
それともバッタで相手の懐まで飛び込んで一旦止まって変形してから短距離ブーストでぶち抜くみたいな感じの技なのか

よく見たらマルガムの動きがスローになってるから前者みたいね

バッタの脚力!は分かるけどSL要素どこ…ってなる

いっぱい蒸気出してる!

バッタの俊敏性とSLのパワーを兼ね備えたバランスの良いフォームだからな…

キックの演出捻る系は段々クオリティが上がっていくタイプと途中でめんどくさくなってあんまやらなくなるタイプがあるからな…

どう頑張ってもかっこよく調理できなかったのか本編だと虹色のオーラ纏った普通のキックになったビルド…
映画だと二重螺旋と組み合わせてかっこよく演出してたけど…

格好いいとも多用してほしいとも思わないけど
ビルドは天才物理学者ライダーだぜ!って名刺代わりとしてはかなり好きだよグラフキック

どこまで分解できるのかわからんけど分解して敵の周り360度にパーツ展開してどこから飛んでくるかわからないキックとかもできるのかな

ハザードは回す時間がチャージ兼処刑までの焦らしみたいで良かったよ

どこまで予算追いつくかはわからんけど分解再構築多用してくれれば独自性高い格好いい戦闘スタイルになりそう感はあるね

2話キックいいよねと書き込もうと思って開いたけどやっぱり人気だな…

img.2chan.net/b/res/1104168857

コメントを書く



最新記事




仮面ライダーガッチャードの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/09/23(土) 11:53:03通報
    ID:I3ODU2MjU

    あっさり伏せがれてたけど3話でやった分解で回避しながらのキックはかっこよかった

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/09/23(土) 12:24:00通報
    ID:E5Nzc1NDA

    軽いバッタで跳んで敵の直前でボディ出てきて重さ加えて突撃って質量保存の法則無視してるのが錬金術っぽくて良いと思う

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/09/24(日) 15:21:04通報
    ID:UyMzAwMzc

    ビルドのグラフはラビタン以外のボルテックフィニッシュでも共通なのが好き
    それだけに東都後半勢とか北都西都ベストマッチとかでグラフ省かれてるのが当時残念だった憶えがある
    ガッチャードには分離再装着はできるだけ長く頑張って欲しい

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。