仮面ライダースターガッチャード、だいぶカラフルでてんこ盛り

遠くから見るとレーザー

ハイパーバトルDVDに出てくるオリジナルフォームみたい

顔がSDガンダムっぽい

レーザーよりエックスソードマン思い出したかな

てんこ盛りフォーム的なやつ?

手足の色が違ってそれぞれの部位にモチーフがついてるから戦隊ロボっぽいな

シージェッター海斗の強化フォームか何かかと思った

左足にアナザーキカイついてる

ライダーが一人だけだからかフォーム大量に出てくるな

手足も全部X入ってんのか

ガッチャードらしいけどガッチャードには見えない不思議

胸のあたりがTHEてれびくんって感じする
なんでだろう俺てれびくん買ったこと無いはずなんだけど

THEてれびくんかはともかく児童誌の表紙感はあるこのごっちゃり感

アクションありきだから四肢の先端がここまで箱っぽくゴツいのは珍しくてそれの他事例がレーザーってだけでしょ

金色が入っていてゴージャスだな

レーザーに見える

だがどうしてメッキをやめた!!お前にはゴージャスが足りない!!!!!!

予算が無いので…

今でもメッキ無しのスーツ使ったりするし…

ちょっと顔がマグナモンっぽい

男児の好きなものてんこ盛りすぎる…

足元見てると無関係だけどXと金銀なのでルパンエックス思い出す

水色の部分は金属光沢になっていて欲しいがよくわかんねえな

これじゃあガッチャンコじゃなくてゴッチャゴチャだよ…

Xの意匠がたくさん入ってるからこの前のUFOと同じ10なんだろうなこいつら

がんがんじい思い出すわ

城!大樹!カブトムシ!ライオン!戦闘機!
男の子の好きそうな物全部載せって感じ

ゴーグルが変な仮面に!

珍しくゴテゴテしてるな
まるで平成ライダーみたいだ

X剣ここで使うの?

足し算しか知らない強化フォーム好き

わんぱくフォーム

全然ロボじゃないけど文脈が戦隊ロボ過ぎる

俺の小学校の時の工作に似てる

しかしXをこんな早くに使ってしまっていいのか

またオモチャにするの大変そうな奴来たな

宇宙がキテそうな新フォームだな

色々な属性のケミーガッチャンコしてるから当たり前だけどここまでモチーフてんこ盛りなの珍しくない?

汽車とバッタとカブトムシと戦闘機とライオンと城と世界樹がモチーフの仮面ライダー…

宝太郎のキラメンタルが具現化した姿。

足して10!って所に全部で60!みたいなの出てくるのいつもの仮面ライダーって感じで安心する

これ本来は個別で使うやつだよね

エクスガッチャリバーに付属するのが恐竜のやつだからメインはそれのはず

装動の店売り版がシール地獄になりそう
これはプレバン版に期待…

強いって説得力は凄いあるな…

平成みたいなフォームだ

グレンラガンみたいだな…

肩には雉野がいるんだろ?

すごいばかでいいと思う

多国籍高級レストランで特別に作ってもらった子様ランチと言う趣き

無難にかっこいいのよりこういう賑やかな方がらしいと思う

ガッチャードならこれでいい
でもまともにアクションできるのか

ガッチャードのフォームは見分けが付かない
でもガッチャードだしいいかってなる

仮面ライダーのかっこよさではないけどかっこいいだろ!!!

ケミーの顔がそのまんまガッチャンコしてるのが昭和から平成の合体ロボって感じ

ガッチャリバーってナンバー10を1枚差して合計3枚でガッチャンコするのが本来の運用なんだろうか

シザースみたいな頭部アーマー

ごきげんなフォームだ
微笑ましい

最初見た時ドラゴンナイトハンター思い出した

戦隊ヒーローの合体ロボみたいな…

コメントを書く



最新記事




仮面ライダーガッチャード | 映画・ストーリー情報の最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 07:12:15通報
    ID:QxOTUwNTE

    スターガッチャードにあるケミー5体のレベルナンバーは10だから声優は豪華な人であってほしいな。

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 08:49:33通報
    ID:EzMzQ3NDI

    ケミー3体との錬成ですごいとかいってた気がするんだが、その設定どっか飛んで行ったん?

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 10:36:12通報
    ID:gxNjQzNjc

    一瞬戦隊ロボに見えるけど目の→←でガッチャードだとわかるの、ガッチャードのデザインの良さだな

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 11:44:10通報
    ID:A4MDIwMjU

    ※2
    3体でもすごいのにこんなにいっぱいくっつけるのはもっとすごい!!!!と受け取れる人向けの番組だよ

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 12:01:30通報
    ID:Q0MjQ3MDg

    スターガッチャードだから英寿の力で誕生した奇跡のフォームって感じする

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 12:16:02通報
    ID:U5NTYxMjA

    ※5確かに本編未登場のレベル10が5体いるから映画が始まるまでに本編で回収出来るかも怪しいし英寿の創生の力で生まれた可能性は高そう

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 13:29:52通報
    ID:A5ODE4NjU

    どうせなら集合フォーム繋がりでギーツワンネスと並んでほしい

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 18:09:45通報
    ID:Y2NjE5ODA

    割と悪くないてんこ盛りフォームでかなり好き
    クロスウィザードが敵として出ているからウィザードも登場するかも?と予想している人いたけど、去年の龍騎と比較したらショボそうだしガッチャードとギーツ組だけで充分かな…

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 20:29:55通報
    ID:I4MTkzMTg

    スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターガッチャードってコト!?

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/11/20(月) 21:45:10通報
    ID:czNTMyMzI

    流石にスターガッチャード&ギーツ組VSクロスウィザードだけで成立するのはありえないから他にもいくつかの隠し球があるのかな?
    本作は山口監督だろうし、大きな作品でもあってほしいね。

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。