【パラダイス・リゲインド】正しくファイズしている映画

仮面ライダーファイズ

思い返せば登場人物がわちゃわちゃした結果ドラマが構築される非合理的な空気がまさにファイズって感じだった
どいつもこいつも感情優先で動くからキャラクターとしての合理性とかでなくその時その時を生きている人間っぽいというか…

海堂さんがフツーに最低なこと言った直後にごめんねー!したのは笑った
しかも概ね正解だった

一瞬でメンタル回復したもんな

アクセルのときの顔って垂れ目で目頭に銀色があって昭和ライダーっぽい顔になってるのにフィギュアのサンプルで気付いた

555が濃くて予々満足なんだけど途中の戦闘はドンブラザーズだろ!

ラー油

そうは言うが昔からギャグに走った敏樹といえば…

さっき見てきた
20年モノヴィンテージの井上原液としか表現できねぇ

ネクストファイズの必殺技で無傷な北崎さん何なの…?

アンドロイド!

予測で自分がやられる一番最低なBADパターンを回避したんだろう

海堂さんが吐き出したくなるのもわかるよ
仲間死んでるんだもん

草加くん本性出た後も一瞬真里ちゃん殴るの躊躇するあたりAIのオリジナル再現率高すぎたのかな

なんかそのうち本物の意識宿りそうで怖いよ

あれ草加の悪霊宿ってるだろ絶対

草加AIに世界滅ぼされる未来か

政府が真面目に草加ロボ作ったというのがちょっと面白い

オルフェノクになってないライダーだから割とおかしいチョイスではないよね

いきなりファイズギアがデリバリーされるのに納得してない人もいたけど俺はファイズってこうだよなって思った

ラストのクリスマでファイズでナパーム爆発はねーよと思ったけど相手考えると正解だったわ

アバター乱舞ですよね?

おれはやっぱりこっちでいくぜ!

旧ライダーたちの活躍が見れるだけで俺によし

真理がライダーになってほしかった

強すぎる北崎ワイヤー

最終的に1人除いてオルフェノクだらけになる菊池洗濯店(ラーメン屋)でダメだった

オルフェノクを守る活動してて昔よりも真理といい雰囲気になりつつ結局たっくんに持ってかれて真理を自分の手で殺そうとするってオリジナル草加からすると化けて出てもおかしくないよね

特に台詞では言及されないが美容室を遠くから寂しげに見つめてる真理のカットすき
夢が呪いになってしまった哀しさだが

スマートブレインが人間にとっちゃ全然悪じゃないのがなんか上手いなって

巧さんの想い人…許せない…!オルフェノクにして合法的に殺せるようにしますね
サイコすぎる

👵📱

クソァ!!