【仮面ライダーガッチャード】ブルーフレアだったエターナルと26本マキシマムドライブに対抗するケミー

仮面ライダーガッチャード仮面ライダーダブル

たまたま風が吹いただけだ!

頑張れー!仮面ライダーー!

大道克己以外でブルーやられるのはちょっと……

散々借り物呼ばわりしたしレッドフレアがチラっと見えて不適合感も出してたしいいよ

スタッフも思ってたのでレッドフレアと借り物としての前置きをした上でAtoZと同じ展開で撃破する

予告だとうーんってなったけどレッドの演出もあったしスタッフも意図してるから納得しかなかった

「本来はレッドフレアになるべきなのにコピー能力が勝ってブルーフレアになる」

意図は「本来は不適合だけどハンドレッドの力がそれより上なのでブルーフレアになる」なので結果としては不適合じゃないっす
は違うんじゃねえかな…
適合不適合無視してコピーするんだから

ミーには全く同じ話に見える…

東映スタッフはさあ…
めんどくさいオタク?

26本マキシマムドライブ対全ケミーユニゾンのライダーキック対決ズルすぎる…

扱いいいなこいつ…

一般人の声援に負けた所までリスペクトしやがって

全ケミーではない
頭文字AtoZのケミー(Qのみ例外)だ

もっとめんどくさいオタクがいるからオタクにならざるを得ないというか…

レンタル代としてそのうちアウサイあたりで本物来そう

本物の中の人のライブに何回か駆り出されてるしいつ風が吹いてもおかしくないと思う

レンタル代としてそのうちアウサイあたりで本物来そう

本物の中の人のライブに何回か駆り出されてるしいつ風が吹いてもおかしくないと思う

本物きたら今度はこっちも坂本監督に撮ってほしいな

エターナルもオールスター映画だと普通にモブ怪人で出てたこと無かったっけ

明確に変身者がいるのは初だったかな?

中身が映るかどうかって事だろう

まあエタナール克己に脳を焼かれた人多いからね…

アイテム使って変身までされるとテメェ…ってなる気持ちはわかる
ハンドレッドがそもそも借り物集団ってコンセプトだから個人的には飲み込めたけど

借り物なんで弱い
偽物なんで弱い
と念押しした上で劇場版オマージュで倒すのはスタッフくんめんどくさいオタクすぎる

まあ下手にリコデしたらなんか色が変になったエクセイドという前例もあったし
安易なリコデはなるべく避けたいだろうね…

リデコレーションの略でリデコである事だけは覚えてほしい

徹底的にイミテーションだな!ってなる演出
ゼインにまで言わせる

ところであのゼイン何しに来たんだ…?

なんか悪のアウトサイダーがいる気がする!正義執行!なんだ偽物か…

メモリ使ってない相手にエターナルマキシマムドライブはいまいちだな…

エターナルのマキシマムドライブは世界を破壊する力もあるが?

ライダーキックするときはマキシマムドライブだよ

まあめんどくさい設定の話するとダキバにノーリスク変身も決めてるし姿とスペックを文字通り借りてきてるだけなんだろうハンドレット勢