男なんだろ
これだけだとなんかアメコミヒーローみたいだ
宇宙刑事シリーズ復活じゃなくて
とにかく赤いヒーローで歴代戦隊以外の特撮ヒーロー掘り起こそうぜ!みたいな企画なんかな
銀色のヒーロー掘り起こして赤く塗りやがったぞこいつら!
あばよ戦隊
よろしくギャバン
とりあえず赤く塗っとけばええ!
貴様…塗りたいのか?
赤なのにギャバンなの
元々赤いしカブタック復活だ!
赤影復活か…
戦隊が終わるかどうか明言しなかったのは今後特撮色々掘り起こすみたいな枠になっていくから戦隊もまたやったりするかもだからって事かな
下手に公式で「戦隊は終わりです!」って言うと後でこの枠でまた戦隊的なのやった時に変な言われ方しかねないしな…
赤けりゃいいならやるかスパイダーマン!
そもそもシリーズ物で途絶える時に終わるなんて明言したのゴジラくらいじゃね
そのゴジラも続いてるし
あれも復活するのに10年かかっただろ
2026年――、1975年から50年の長きに渡って愛されてきた【スーパー戦隊シリーズ】の枠で 新たな特撮ヒーローシリーズ【PROJECT R.E.D.】が始動します。
「超次元英雄譚」の英訳【Records of Extraordinary Dimensions】の頭文字を取ってつけられたこの【PROJECT R.E.D.】は、その名の通り、 “赤いヒーロー”が活躍する新たな特撮映像シリーズです。
このシリーズでは、今後放送されるさまざまな作品がクロスオーバーすることで、それぞれの世界観に奥行きをもたせるなど、多面的な展開を予定しています。
50年の歴史は、さらなる高みへ。2026年、あなたは新たな伝説の目撃者になる――。
なんかアベンジャーズ的なやつやりたそうな説明
スペーススクワッド的なコンセプトでもっと好き勝手やりたいって風にも読み取れるし
戦隊もこの世界観の新作がすぐ復活しそうな気もする
電人ザボーガー!
どうしてカブタックじゃないんですか!
一年やるのかなこれ
「赤いヒーロー」ってすごいざっくりしたジャンルだからそのうち全く新規のIP立ち上げたりすんのかもな
こりゃ仮面ライダーでいいですねにどう立ち向かうかは俺には分からんが
赤い~赤い~赤い~アイツ~
既にクロスオーバーさせる予定ならタイトル積み重ねてなんぼだろうし
各作品2クール尺とかも有り得そう
ギャバンを赤くするって発想が凄いよな
それならシャリバンにすれば良いじゃんって言いたくなるし
…赤いギャバンはスピルバンでは?
超宇宙刑事ギャバンインフィニティ
流れとしてはロボコン→クウガのときみたいな石ノ森ヒーローリブートの流れと同じタイプっぽさは感じる
本当はクウガの後にキカイダーやる予定だったらしいし
にしても名前もうちょっと小綺麗にできなかったのかコレ
「超宇宙刑事ギャバン」←なんか…久方ぶりのTV復活にしては名前がちょっと物足りなくない?
「宇宙刑事ギャバン インフィニティ」←なんか…こっちは肩書きが物足りなくない?
「超宇宙刑事ギャバン インフィニティ」←うおおおおおおおおお!!
子供が食い付いてくれるかどうかが結局大事なんだしなあ
しばらく続いたら今度の戦士は赤くない!?みたいなキャッチフレーズで赤以外の主人公も出てきそう
いつ戦隊レッドが客演してもおかしくないよう配慮した企画に見える
スペーススクワッドも結局デカレンだけが頑張って宇宙刑事の方は全然パッとせず終わったのを思い出す
赤ギャバンがリーダーで青ギャバン黄ギャバン桃ギャバン緑ギャバンとかいるんでしょ
略し方に困るな
赤ギャバンとか呼べばいいのか
宇宙刑事超ギャバンがよかった
超宇宙って書いてユニバースって読ませるつもりかもしれんぞ
赤だし蒸着ではなく赤射するんだろうか
なんか新しい変身コード使いそうだけど
赤いヒーローでレッドマンとかどうだろう
最終的に三人赤く塗った秘密戦隊に回帰します
各メタルパーツの日産みたいなロゴ
ロゴについては多分みんなギャバン~の部分がダサいって言ってるんだろうけど個人的に超宇宙刑事の部分が嫌
もうちょっとなかったんか?ってなるよね…
超世紀全戦隊の悪口か?
メタル赤影はあるんじゃないか?
春映画のタイトルならこんなもんでいいだろ
えっTVシリーズ?

