悪魔崇拝組織・デッドマンズの野望を阻止すべく設立された政府特務機関・フェニックスが開発したリバイスシステム。
その適合者として選ばれたのは、五十嵐家の長男・五十嵐一輝だった……が、もしそうでなかったら、はたして……!?
本編では描かれなかった、さまざまな「if」。五十嵐三兄妹を待ち受ける運命は、天国か地獄か?
本編の脚本を担当した、鬼才・木下半太が描く、仮面ライダーリバイス、とある一つの世界線!
そうだったっけ?
バイスと契約したのがイッキニーじゃなかったらどうなるのかは確かにちょっと気にはなる
結構ビターな感じらしい
もともとヒロミさんだったよ
全部知ってて黙ってるお母さんが頭おかしいのは回避不能な気がする
様々なifとあるけど世界線自体は一つ…で良いのかな?
さまざまなifが起こる一つの世界、ってことじゃね
いや大ニだけど襲撃でヒロミさんがやったら失敗してそれに大ニがビビっちゃった
ifであることを売りにしてくるのは何気に初めてか
実質アギトやキバみたいな再構成ものだけどifにすることでそこともまた違った感じになってる
自分以外の兄弟がラリバイスになってもイッキニーは自分も戦おうとしそうだし大二と逆にツーサイドライバー送り付けられたりするんだろうか
というか結局子供達3人とも悪魔の因子持ちなの変わらんしな
スレ画の感じだと大二カゲロウのリバイスになるんだろうな
さまざまなifってことはショートストーリーの詰め合わせってことかと思ったけど色んな人物のって意味か
言うて五十嵐三兄弟は使うベルト変えたところで出てくる悪魔って変わらなくない?
イッキニーの中にカゲロウいたりすれば変わらないか?
別にベルトで悪魔が変わるわけじゃないしな
悪魔は変わらないけど悪魔がなんかそのまま出てくるリベラドライバーとかベルトの仕様でちょっと変わる
映像作品のその後を描かないってことは結局イッキニーはサッカー復帰せずに終わるんか
バイスとサヨナラなのはまぁそれでいい気もするが
草サッカー楽しんでるならそれでいいだろ
1話から分岐する感じか
本編に関しちゃ半太一人が悪いとは思わないし(不自然な光周りとか)
それでもやってくれるならまあいいだろ
スレ画見る限り仮面ライダーバイス(カゲロウ)になってる
バイスって名前がまずライダーありきだから一輝の悪魔が今度なんて名乗るのかわからないが
仮面ライダーリバイと仮面ライダーカゲロウか…
作品のタイトルが仮面ライダーリバロウになってしまう!
カゲロウの名前がバイスになるんじゃね
ややこしい!
もし一輝兄が代わりにライブになった場合自分の悪魔消してホーリーライブにならなそうだしあそこで一気にエビリディライブになったりするかも?
ベイルも仮面ライダーベイルありきの名前っぽいしラブコフはさくらに名付けられたから自分でカゲロウ名乗ってるの異端なんだよね
大ちゃんの深層心理が†カゲロウ†名乗りたいお年頃なんじゃ…
大二と見せかけてさくらかヒロミさんの可能性も捨てきれない
仮面ライダーバイスの目が緑色だから大二の可能性は高いがどうなるやら
ヒロミさんは変身できなかっただろ!
結局ヒロミさんに悪魔はいるんだっけ…?
いない
Vシネで念入りに補完されてる
そういやリバイスドライバーだとカゲロウも普段から実体化するのか?
バイスって仮面ライダーバイスだからバイスって名乗ってんだっけ?
色んなキャラのIF仮面ライダーリバイスを短編で読めるって感じにも見れる
レックスデッドマンがヒロミさんの悪魔だと思ってた
あれ〇〇デッドマンって悪魔とは違うんだっけ…?
それも悪魔
リバイス世界の悪魔は色んな意味があるのは知ってるな?
人の心にいるタイプの悪魔とギフ様由来の悪魔がいる
互いに悪魔呼ばわりしあってるだけ
そもそもカゲロウが実体化して出現したのライダーへ取って代わられたイッキニーへの嫉妬(だったような気がする)からだけど序盤から大二が変身するならカゲロウとの関係も変わってくるのかな
何気に小説出るの久しぶりか
本編だと大二そっくりの姿だったけど親父のベイル由来でバイスのリカラーな悪魔体あってもいいよねカゲロウ
悪魔の見た目ってベルト側の仕様だったの…?
基本的には元々姿があるはず
ベルト関係ないシックがいるし
バイスは子供の頃からあの見た目だから違う
ベルトを使った時にライダーとして現れる姿はベルトの影響受けてる
うーん一輝ライブも出してほしいけど闇が見えないぞこのお節介
いや結構本編でも闇深系じゃない?
あれもしかして来年あたりギーツのも出る?
ゅぅゃが今何してるか思い出せ
スレ画のバイスすごく違和感ある…目こんな緑色だったっけ?
だから中身カゲロウなんじゃねと言われてる
過去のバイスとの契約自体は一輝がやった事のままだからどうなるんだかわからないな…
ギフ由来と人間が元々持ってた悪魔がいてメインキャラはギフ由来のはずなんだけど
終盤人間には悪魔が必要なんだ!とか悪魔とはいつか別れるとか人間が元々持ってた悪魔の視点で話してて混乱する
言うて一輝の闇ってサッカー友達をケガさせたことが重荷になってたくらいじゃね
あの火事はな…オレが火をつけたんだよ…要素拾ってくるかもしれんし…
多分さくらがリバイスになってたらラブコフが恐竜っぽいパーツ着込むんだよな…
これでバイスの目の色がなんにも関係なくてもまあ…リバイスだしな!って言えるのがリバイスの強いところであり一番弱いところでもある
ここのせいでどんな形であれダディ出てきたら笑うと思う
でもニチアサの制約から解放されたリバイスは楽しみだったのよ!
ニチアサの制約があっても販促期間の今ぐらいの時期のリバイスは本当に好きだったのよ!!!
リバイスって新ライダーぽこぽこ出してノルマ変身させたら使い捨てにしてたのが問題なんだからどちからというともっと販促で縛った方がよかったんじゃないかって思うのよな
わざわざ加工せんだろうしまあカゲロウだろうとは思うけどね
ヒの告知ツイートの画像の色味なんか変なことになってたからなんとも言えん
