598: 2017/09/01(金) 08:47:48.31 ID:y0Qh41/o0
主題歌のMV解禁
TVサイズは聴けるぞ
604: 2017/09/01(金) 09:18:38.64 ID:CkzNVNZq0
>>598
曲調爽やかなのに後ろでオッサン2人がイチャイチャしてるようにしか見えなくてダメだった
曲調爽やかなのに後ろでオッサン2人がイチャイチャしてるようにしか見えなくてダメだった
618: 2017/09/01(金) 11:03:02.20 ID:EGjuVvyQ0
>>598
ガンダムの曲ぽい
浅倉さんと小室さんガンダムの曲作った経験があるからだろうけど
ガンダムの曲ぽい
浅倉さんと小室さんガンダムの曲作った経験があるからだろうけど
599: 2017/09/01(金) 09:00:56.36 ID:OCotc0Pm0
なんだろう、あんまり仮面ライダーの主題歌っぽくない曲調に感じる
劇中で流れても盛り上がりにくいというかなんというか
劇中で流れても盛り上がりにくいというかなんというか
600: 2017/09/01(金) 09:03:45.95 ID:WwHn5+wOa
>>599
仮面ライダーの主題歌っぽさってなんだ
仮面ライダーの主題歌っぽさってなんだ
601: 2017/09/01(金) 09:06:57.03 ID:OCotc0Pm0
個人的なイメージだけど、ここぞという戦闘シーンで流れたときに熱くなれる曲、みたいな感じ
602: 2017/09/01(金) 09:07:39.30 ID:j38oTRnha
EDで流れたらよさそう
603: 2017/09/01(金) 09:18:12.60 ID:BE0iLb9I0
EDの入りが神
605: 2017/09/01(金) 09:51:15.57 ID:5bi90f5Pa
EXCITEも散々戦闘向けじゃないって言われてても結局ラストバトルで流れたけど普通にマッチしてたわ
606: 2017/09/01(金) 10:06:03.61 ID:OCotc0Pm0
EXCITEは普通に戦闘曲でいいと思ったけどな。むしろ我ら思う故に我ら在りが違和感あった
曲としての出来云々じゃなく、特撮の主題歌向きじゃなかったと思う
曲としての出来云々じゃなく、特撮の主題歌向きじゃなかったと思う
607: 2017/09/01(金) 10:08:44.43 ID:XcdOc1yM0
PVでライダーと共演するの好きだったけど最近ないよね
608: 2017/09/01(金) 10:10:29.37 ID:y0Qh41/o0
我ら思うは曲としてはいいけどイントロなかったのがね
615: 2017/09/01(金) 10:47:41.51 ID:CkzNVNZq0
強化フォーム御披露目とか味方側が苦戦することない余裕たっぷりな戦闘だとマッチしそう
616: 2017/09/01(金) 10:49:49.08 ID:j38oTRnha
むしろピンチからの逆転に合いそうな歌だと思った
619: 2017/09/01(金) 11:06:22.47 ID:OCotc0Pm0
ゴールドエクストリーム登場時のW-B-Xとかタイプスペシャル登場時のSURPRISE-DRIVE、ピンチとはちょっと違うがクライマックスフォーム登場時のClimaxJumpみたいな使い方されたシーンは脳裏に焼きついて離れなくなる
逆説的に、そういう使い方をしやすい曲が特撮向きの主題歌なんじゃないかと思う
逆説的に、そういう使い方をしやすい曲が特撮向きの主題歌なんじゃないかと思う
622: 2017/09/01(金) 11:41:04.75 ID:j38oTRnha
ドラマの主題歌っぽいってよく言われてる下アニソン感のが強くね?
624: 2017/09/01(金) 11:51:43.58 ID:3jXocsWv0
>>622
始まる前エキサイトも同じこと言われてたような
始まる前エキサイトも同じこと言われてたような
625: 2017/09/01(金) 12:13:08.23 ID:j38oTRnha
>>624
エキサイトもアニソン感あるけどbetheoneはもっとアニソン寄りかな
エキサイトもアニソン感あるけどbetheoneはもっとアニソン寄りかな
623: 2017/09/01(金) 11:41:26.84 ID:G13+L8a40
しかし無駄に歌うまいな
626: 2017/09/01(金) 12:19:23.24 ID:XcdOc1yM0
青春恋愛映画の主題歌っぽい
628: 2017/09/01(金) 12:34:45.42 ID:47KDZinua
絶版おじさんの相方がいますねぇ…
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1503403219/