徒手空拳ヒーローが大好きな人用スレ
エグゼイドライダーでも貴重なパンチ主体のロボットゲーマー
早速徒手空拳なのか怪しいスレ画
プロトタイプも登場してほしかったな
おもくそロケットパンチ装備しとるやんけ
じゃあクルミボンバーも武器になるのか?ザックはそのまま自分の腕同様に使ってたけどさ
逆に極アームズ使用では飛ばしてたし
クルミボンバーも着脱できるし武器って扱いじゃない?
徒手空拳って何も持ってない素手の状態のことでしょ?
微妙だけどグローブ系は武器扱いじゃなくてもいい気がするな
似たような?アマゾンのヒレカッターとかも武器になるよな
アームズっつってんだから武器でしょそりゃ
クルミボンバーが公式の通りなら仕方ない
フォームチェンジしたら武器を持ったりするけど、最終的にやっぱりキックに行き着くといい
違う形かもしれないけどアルティメットフォームもその一種かな
ザビーはライダースティングの時にゼクターの針が伸びるけど、
あれは武器扱い?
一号ライダーは武器なんか使わないで
体一貫で戦ったっていうイメージ
(本当はそんな事無いのですが)を
リメイクしたって感じの作りでZO好きです。
戦い方もちょっと素人っぽいのも良いですね~!
クウガやキバとかWとかみたく基本フォームは徒手空拳がいいな。
武器を使おうが使うまいが戦闘スタイルがブレなきゃどちらでもいい
銃使いが武器を持ちながらずっと距離も取らずに殴り合ってたり
剣使いの必殺技が直接斬りつけず刃からエネルギー飛ばす技だったりするとちょっと残念に感じるけど
銃使いだけど肉弾戦も好きって事で良いんじゃないの?
銃を使わず手を伸ばすだけだったウィザード特別編でのルナトリガーさん。
せっかくの武器を投げ捨てて素手で戦うスタイルの人がいたな
パラドクスノックアウトはアリでゲキトツロボットは無しと感じる徒手空拳ライダー
やっぱり飛ぶと違う
言うてもパラドクスは基本武装だかな。ロボッツは換装だし
格技と武器を組み合わせた全く新しい戦闘スタイルってないの?
最新記事
全ライダー総合の最新記事
- ライダーなどお供にもならん、すごいキャッチコピーだ【ドンブラザーズ】
- 【仮面ライダー】ふと肉体変化系、装着系どちらに分類されるのか考える時がある
- 誰もが一回はやると思う、自分だけの妄想変身アイテム【仮面ライダー】
- 最強フォームと同時に登場する武器、時期的に厳しいんだろうけどあるとうれしい【仮面ライダー】
- 歴代テレビ最終フォームお披露目回話、かなりの強敵と戦う作品は少ない【仮面ライダー】
- アルティメットリバイ&バイス、過去作と名前被りしてるライダー名やフォーム名
- 近年の仮面ライダー、挿入歌使われる頻度減ってる
- 仮面ライダーは同族、敵の力を使って戦う作品が多い
- 2話完結、平成仮面ライダーの基本フォーマットだった
- タイムスリップ、現代以外が舞台の仮面ライダーやってほしい?
- 印象深い、好きな中間フォームといえば?【仮面ライダー】
- 仮面ライダーの第二の個性、ライダーキック
- 【ノールック変身】氷室幻徳が変身ベルトガン見しながら変身するシーン覚えてる?【仮面ライダービルド】
- いろいろ考えた結果、安全な変身ベルトはこれになりました【仮面ライダー】
- 1年ごとにガラッっと変わる仮面ライダーは作るのも大変だなと思う
- バイクで駆け付け、降りて変身の流れが美しい【仮面ライダー】
- クウガアギト龍騎ブレイドカブト電王オーズフォーゼ鎧武見た。次は?
- ライダー春映画やらなくなった理由ってスタッフへの負担とか?
- 【特撮ヒーロー総合】変身ベルトにアイテムをセットして変身する、このシステムの歴史も長い
- 【仮面ライダー】もしも変身できるとしたら安全な変身ベルトがいいなと思う
人気記事





関連記事
スポンサードリンク
マキシマムマイティの殺意パンチ好き
爆風の中を走り抜けてぶん殴るのとか見ると、思わず笑ってしまう