仮面ライダーの登場人物や怪人を見た目だけで判断するとしたら

怪人全ライダー総合

外見だけで判断しなさい

白いのはラスボス
下の青いのはグループの裏切り者

個性的な敵幹部集団

紫のはきっとえげつない外道

緑のは寡黙な強キャラだな

中段右は単純な強さだけじゃなくて性格も厄介

緑のニンジャは拷問が得意

赤はチンピラ

真ん中はすぐ死にそう

真ん中の赤い奴は相手の首千切ったりしてそう

赤い奴は一番最初に死にそうだな…

青いのが罠をしかけるんだけど赤い奴が邪魔して紫がキレて始末する

黄色のは印象薄そう

黄色は気風の良い力持ちって感じだ

赤いやつ絶対強いわ…
満を持して登場して味方キャラ二三人56すタイプ

こう見るとみんな割と凶悪な面構えだな…
ウラタロスはそうでもないけど

久しぶりの収録でコハナちゃんがモモタロスの顔見て泣いたからな
動きって大事

本編の印象が強すぎて外見だけで判断しようとしてもどうしてもバイアスがかかっちゃう

よくこのデザインで愛嬌持たせられたな

黄色い奴は後々味方になってくれそう

主人公に味方してるだけでキャラ造形的にはコメディパートもこなす敵幹部だよな…

多分一クール目で右上の幹部が死ぬ

中段左右は実際敵の幹部だったしな…

赤いのの上位互換が青いので
それに焦った赤いのが先走って死ぬ

右下は常に怒ってそう

こういうのは劇場版とかじゃないと全員揃わないタイプ

ひょうきんな顔だと思ってたけど改めて見ると怖いなおデブ

下の青いのは敵から味方になる

こういう色々並べた画像だと真正面から見てるやつめっちゃ強そうに見えるよね
実際デネブえらい強いんだけども

リュウちゃん絶対中盤の普通の怪人だって!

性格考えなければテディめっちゃ悪そうだな…

亀はあんまり強面って感じがしない

赤と青は兄弟で多分どっちかは中盤で死ぬ

右はミチーフがそのまま過ぎてメインキャラの犠牲になって死ぬのは分かる

右は暗殺が得意
糸とかくないとか使う

紫は超強いけど雑魚を嬲り56すのが好きそう

っていうかライダーって本当わかんねえよな
このデザインでクソ売れるからな

声優の力ってのもあるんだろうけど動くとめっちゃ愛嬌あるんだもんなこいつら…
すげえわ

真ん中は余りに強すぎて闘いが退屈になって自傷して自ら弱点を作る戦闘狂タイプ

並べると愛嬌の欠片もないデザインしてるなリュウタ

スーツアクターと声優の会わせ技スゴいよね

顔だけでいえば金は大体恐竜グリード

姿だけ見ると普通に仮面ライダーの敵だからな…

昔話モチーフっぽいのは見ただけで判るな

強化装甲付けてパワーアップしてる

アマゾンに対抗するために作られた装着型スーツ

人類の科学力で作った2号ライダー

正直敵ライバル

装甲が外れた時に真の力が発揮される

青いしこのデザインだとライバルとか2号ライダーっぽいよね

電気属性

G3みたいなアマゾンに人類の力だけで立ち向かうライダー

途中から味方になる二号ライダー

正確無比な攻撃しそう

人間の力で完全に制御されたアマゾンライダーに見えてた
でも本編始まって顔がアップで映ると黄色いのがバイザーで中に垂れ目が見えて
あ、この子もしかしてってなる

人工ヒーロー

無駄に多い武装は人間製って感じ

バッタ怪人

最終回で助けた長野県民に食われてしまうバッドエンド

外装が必要そう

バッタヤミー

敵幹部

草加

ジュウランド…あんなものは滅んだ方がいい

それで…いつになったら君はこの森から出て行ってくれるのかなぁ?

人間は大和だけでいい

大和は俺を救ってくれるかもしれない男なんだ

折り畳み式携帯型のアイテムで変身しそう

大和…君が生きていられるのは誰のおかげかなぁ

主人公に屈折した思いを抱いている

これも全部ワールドとかいうやつの仕業なんだ

なんだって!それは本当かい!

草加のイメージで語りすぎる…