ベルトさんもある意味よみがえってるし
ボディをきちんとすれば人型にも多分なれるし…ベルトさんは神なのでは?
ベルトさんループ耐性あるからな…
いやお前なんでそんな機能あんだよ
笛木ですらベースに古代魔法というお手本ありきで
それを素粒子物理学で魔改造して新しいシステム作った形だからな…
オカルトやら外宇宙技術やら使われてそうで特に使ってないドライブドライバー
ベルトさんの魂データ化がヤバいところは
あれ基本的にオリジナルとして精神を抜き取ったり転移させたり再構築されるとこだよ
イーガンだかなんだかのSFみてえ
天才物理学者はワンランク落ちる気がしてきた
その比較だと科学者としてヤバいのはむしろ忍パパの方だと思う
作品単位でも父親にも遠く及んでないし…
技術力だけならビルド世界もがみんが一位だと思う
前々作にベルトさんがいるのに自分の事を神と称するクロトは駄目だな…
あの神のことだし
ベルトさんの技術だけじゃなくて平成ライダーから色々参考にしてライダーシステム作ったんだろうと考えると面白いよね
てんっさいはあくまでエボルドライバーありきだもんな
いやあれから発して浄化のシステム組み上げたのは大したもんなんだが
浄化はベル様パワーがあるからだし…
クリムさん…なぜ全人類の魂と肉体をデータ化しようとしないのだぁ…?
肉体の枷から外れたこの状態こそ素晴らしい発明!
バックアップにより無限に復活が可能となる!
天才物理学者も天才なんだろうけど
本編見てると親父やエボルト凄すぎるせいで
なんか既存の技術をパズルのピースみたいに組み上げて後追いしてるイメージしかないのがなぁ…
実際それで合ってるし忍より格はかなり落ちると思う
実際技術は使い方で善き物にも悪しき物にもなるというのはテーマのひとつだろうから決して駄目なことじゃないはずなんだけどね
エボルトを収納できる謎の容器!
エグゼイド勢って冷静に思い返すとライダーやバグスターよりもファンタジックなレベルの天才ばっかな気がする
ライダーの物理学者物理強すぎ問題
蛮野は…あいつプログラム関係は凄いハズだが
科学者である前にクソ野郎だしな…img.2chan.net/b/res/600420155.htm