中にはどの子がヒロインなのだろうか…と疑問に思う仮面ライダーもある。

人物

まず作品によってはヒロインとか誰だよってなる…

剣とか一瞬ヒロイン誰だったっけ…ってなる

多分恐らくきっとヒロシサン

そりゃ始しかおらん

たっくんはもっとガラの悪い顔だった気がする

剣のヒロインは剣崎くん!アンデッドよ!以外の台詞が思い出せない…

お父さんとのエピソードは面白かっただろ!

7020kmとか…
Jと4で犯人当てたりとか…

まだ天音ちゃんの方がヒロインしてる

ウィザードのヒロインといえば凛子さんですよね!

ノベライズ来たな…

は…?ハルコヨだろ…?

ヒナちゃんはある程度いい感じだったと思うけどもっと強力な女房役がいたのが悪い

ウィザードは関係者が解釈違いで殴り合ってるのがひどい

ポッピーとかそこそこヒロイン力強かったけどもう檀黎斗の母って印象が強いな…

何年経っても浮いた話一つない一条さんはちょっとヒロインとしても重いよね…

ジオウは現時点で将来独り身なの確定しててヒロインのオカン力がすごい上に
主人公の恋絡みであんなエピソード持ってこられ
ソウゴくんちょっとかわいそうになってくる

そういえば剣は剣崎以外ヒロインいるのか…

むっきー彼女いたな…

色々都合あるとはいえジオウ世界の良太郎は元に戻れてたけど
ハナさんも元に戻れたのかな

あれTV版の良太郎は元の電王時空から外れてもっとメタな時間の管理者になりました的な意味かなと妄想してた
そのかわりで超・電王世界では小太郎が代理してるとか

舞さんは最終的にくっついたけど鎧武のヒロインかと言われるとよくわから

鎧武はミッチが女だったらヒロイン感すごい

悪堕ちヒロイン…

ライダーヒロインっていうと
ゆうきちゃん
ハナさん&はなちゃん
所長
……ぐらいしか思い出せないな
ディケイドとかオーズとかガイムとか見てたはずだけと……

みーたんは意識戻ってからの時間的に精神年齢10歳くらいなのにしっかりしてるよな…

夏みかんは比較的ヒロインムーブしていた記憶

比較的ヒロインなのにストーカーのインパクトが強すぎるという最悪の例

夏みかんはユウスケと仲良く被害にあってるイメージがある

士がなんかやって二人が巻き込まれてるみたいなのいいよね

やっぱポッピーがいいなー

小児科医のレス

ジオウに出てきた翔一くんと真魚ちゃんの感じはよかったと思う

ディケイドのヒロインはやはりボク…ということだね士

小説はハルトマンの掘り下げとしては凄い良いというのがまたもどかしい

物語的な意味でも晴人のアイデンティティー的な意味でも
ウィザードのヒロインはどう考えてもコヨミだよ
img.2chan.net/b/res/601918486.htm


人物
Xをフォローする

コメント

  1. りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。
    最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。(笑)
    それが初めての会話。
    二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。
    だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。
    二人で上野&新宿デートしたの覚えてる?
    映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。
    結果は圧倒的にアンクだったけど(笑)
    昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)
    あれから1年ちょっと
    どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。
    どれだけりょん君と会話したんだろう。
    どれだけりょん君と一緒にいただろう。
    本当はもっともっと二人で居たかった。
    りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、
    オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。
    りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくて
    やっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。
    いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
    最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。

  2. 仮面ライダーウィザードのヒロインはコヨミだけど操真晴人のパートナーになれるのは登場人物の中だと凛子ちゃんだけだと思う

  3. なんでアンクはそんな扇情的に股を開いてるの……?
    誘ってるの?

  4. 即怪文書は心臓に悪いから止めろ

  5. 唐突な怪文書兄貴やめーや

  6. 申し訳ないが初手怪文書はNG

  7. ※1
    いきなり怪文書かよぉ!

  8. 怪文書定期

    ビルドのヒロインは万丈だし
    ジオウのヒロインはゲイツだな

  9. 平成2期始めの所長や比奈ちゃんってバディ物のメイン女性キャラとしては上手い事住み分けてやってるよね。
    この人達いなかったらパ行や3点も誕生しなかったかもしれない。

  10. や゛い゛や゛い゛や゛い゛!!
    生身スライディング
    ぎゃあああああ!!(爆死)
    ぬぅぅぅん!!(被弾)
    だぁーめだこりゃ
    ふんっ!(柵飛び越え)
    私に力なんてない!

  11. 仮面ライダーWの主人公は漫画でやっとヒロインらしいヒロインが出てきたな

  12. ※2
    自分もこれかなって思う。
    真魚ちゃんとかは恋に落ちる感じのヒロインじゃないけど十分ヒロインだったと思う。悩んでるときお弁当作ってくれたり。
    みーたんは結構ヒロイン感あったと思うけど万丈のほうがもっとヒロイン力が高いんだよな・・・。

  13. 初手怪文書にマコト姉ちゃんは腹筋に悪いのでNG

  14. 霧子が1番わかりやすいヒロインな希ガス

  15. スレ画の段階で貼られることは予想できたじゃろ…?
    でも回避不可能ってやつだな!

  16. 初手怪文書で闇を感じ、その下に待ち構えてるマコト姉ちゃんで草を生やさせにくるコンボやめろ(建前)草ァ!(本音)

  17. キバのヒロインって過去編込みで5人くらいいる気がするけどどれがメイン…?

  18. ディケイドの2号兼相棒と言えばユウスケでヒロインと言えば夏みかんだよな
    ストーカー?ああ、鳴滝なら5年前に和解したから暫く会ってないぞ

  19. だってバディがヒロイン力高すぎるんだよ…

  20. ※2
    マコト姉ちゃんスターターセットすき

  21. W主役は照井竜でヒロインはライトよ!左翔太郎なんてただの邪魔な間男兼不要な2号ライダーでしかないわ!!

  22. オーマジオウの時代なら、色んな技術が進んで、男同士でも結婚して子供作れるようになってるかもしれない(錯乱)

  23. ヒナちゃんだってプトティラ登場から最終回とか序盤の誘拐とか要所要所でヒロインしてただろ!?

  24. ミッチーがヒロインだったら近年稀に見るレベルの陰湿病みヒロイン過ぎてニチアサでお出しできねぇよ…

  25. ヒナちゃんはしっかりヒロインしてたと思うんだがなあ…

  26. ヒナちゃんは映司とアンクと手繋いだりヒロインしてただろ!

  27. そろそろ最初から彼女いる主人公が出てもいいと思うんだ

  28. ※27
    木場さんのことか

  29. ※28
    やめて差し上げろ

  30. 広瀬さんはキング戦あたりはヒロインっぽい,
    あと羽美ちゃん編あたりも病院で寝てる剣崎のそばにいたのはなんか奥さん感あった。

    が劇場版でモブと結婚した。のせいで
    ヒロイン感ないんだよな…

  31. ツクヨミほどの戦士がアナザーキカイごときに56されるタマじゃないでしょ
    大袈裟な断末魔上げてるけどアフロになる程度で済んでそう

  32. まず、一年間お疲れ様。秀の作品に対する思いや、オーズへの意気込み、キャストに対する愛を、いつも側で感じていました。
    仮面ライダーに憧れ、この芸能界という世界に入って10代で親元を離れ、秋田から上京して
    夢を掴んだ、秀。
    俺は 今、あなたを心から尊敬しています。
    初めて会った時の事を覚えてますか?
    秀は ガツガツしていて、俺の心の壁を無断で ガラガラと開けてそのまま、放置した事(笑)
    最初は その天真爛漫な秀が大嫌いだった。
    でも実は、羨ましかったんだ…。
    誰とでも、すぐに仲良くなれて 甘えられて、いつも笑って、ヤキモチやいて、寝て、食べて、また笑って。羨ましかった…
    真逆と言っていいくらい秀と性格が違って。
    喧嘩をした事、お互いに 距離をとったり、ぎくしゃくしたり。
    それが今では、秀が愛しいよ…(笑)
    楽しい時にも、苦しい時にも、辛い時にも、暑い時にも、寒い時にも、緊張してる時にも、痛い時にも、苦しい時にも、メイクの時にも、朝ごはんの時にも、昼ご飯の時にも、たまに夜ご飯の時にも、たまに寝る時にも…、横には 秀が居てくれました。恋人か(笑)
    相棒。ありがとう。
    オーズが映司が、渡部秀でよかった…

  33. シュラウド君
    君が推していたサイクロンアクセルエクストリームは先の時代の敗北者だということをいい加減に認めたまえ
    そして見たまえ。主人公と相棒のベストマッチが最大限に生かされた究極の戦士
    サイクロンジョーカーゴールドエクストリームとクローズビルドの姿を

  34. クローズエボルのが強いぞ葛城大先生
    残念だなあ?

  35. ※32
    これはメインヒロインですね
    間違いない

  36. ※33 34 
    葛城忍…エボルト…お前らのせいでラビットはドラゴンなんかと浮気することになったんだ…
    この恨み倍にして返すからな……
    特に葛城忍…Vシネでタンクが優秀でドラゴンが無力ということをメタルビルドで教えてやるから覚悟してろよこの野郎…

  37. あぁ?見てみろよこの俺たちのてんこ盛りクライマックスをよぉ!
    …あ?またテメェまで居るじゃねえか手羽野郎!

  38. エージとアンク…ベストマッチ…

  39. ビルドである俺のベストマッチといえばクローズですよね!

  40. ラビットとドラゴンこそが真理である
    タンクなど邪道に過ぎないのだよ

  41. ※40俺を…俺を邪道って言いやがったな…!!
    本来はラビットタンクこそがベストマッチなのに…
    その証拠にラビットタンクスパークリングやラビタンハザードがあるのに…
    それに※34のエボルトが言ってるようにVシネマでクローズとエボルが融合したクローズエボルがあることによってラビットとドラゴンこそがベストマッチではなくなった筈なのに…
    Vシネでタンクを使ったメタルビルドが強さを見せラビットタンクこそベストマッチってことを教えてやるからな…覚悟しとけよ…

  42. Vシネクローズ好きだけど万丈にヒロイン作ったのだけはどどうしても納得できない
    戦兎がいるじゃん

  43. タンクなど、ラビットとドラゴンの前では無価値でしかない。
    メタルビルドが来ようが関係ない。
    それにだね、エボルト君。
    君の言うクローズエボルも邪道だね。
    いいかね、ラビットとドラゴンこそ世界の真理であり、戦兎と万丈こそがベストマッチなのだよ。

  44. 愛と平和の為にもタンク君、君には消えてもらうよ。

  45. 誰かキバのヒロインの話しろ

  46. 毎回思うけど本来ドラゴンの相方であるはずなのにドラゴンにかまってもらえない話題にすら上がらないロックさんが一番かわいそうだと思う。

  47. ※1
    はえーよ

  48. キバが一番分からん
    静香ちゃんはヒロインっぽくないようにも思えるし、やっぱり麻生親子?

  49. 美空ちゃんは「ビルド」のしっかりしたヒロインですね やっぱり美空ちゃんが恋をしているのは戦兎だね 美空ちゃんが戦兎が無茶したり 自分の命を捨てて仲間を救おうとした時に号泣して止めようとしているのは戦兎に恋をしているからもありますよ 結局は「NEW WORLD仮面ライダーグリス」で一海と結ばれそうな予感はするけどね。

  50. そもそも最初から戦兎と龍我を相棒同士にする事を決めていたなら龍我君に最初から恋人なんか必要なかったんじゃなかったんじゃないかと思うけどね 「NEW WORLD仮面ライダーグリス」には馬淵由衣はいないみたいだからアレだけだったんじゃないかな? 皆さんが言うように あの彼女は龍我君には合いそうもない。

  51. 渡的には未央さんでは?
    思えばメイン格の男共は基本ヒロイン取り合ってるから分かりづらいな…名護さんもマヤに惚れたことあったし…

  52. 戦兎は良い奴だけど
    テンションあがると奇声あげながら発明品振り回す異常者でもあるし恋人はできないだろうなって
    美空からしても大事な家族だけど恋人は無理!とか思われてそう

  53. みーたんは3号ライダーと結ばれる系ヒロインだもんねー

  54. 小説版キバだと静香ちゃんも深央に負けないくらいヒロインしてたね

  55. 比奈ちゃんはヒロインのなかでもトップクラスに好き
    重要なポジションじゃないからこそ映司を支えるのがいい

    でも映司のパートナーはアンクだと思う

  56. 初手怪文書からのマコト兄ちゃん→追怪文書→シュラウド→忍→エボルト→タンクボトルにタロスズ&ジークとか頭がフットーしそうだよぉっ!