DXフルフルラビットタンクボトル放置してたら勝手に鳴るのはみんなそうなの?【仮面ライダービルド】

おもちゃ仮面ライダービルド

割って!挿す!

コーズミックオン

マグネットだろ!?

棒状態で置いておくの何かの拍子に突然鳴るやつ

ピョインピョイン

シリアスな場面に似合わないマヌケな音

回す回る系はおもちゃの王道ギミックではあるんだけどね…

感度めっちゃいいやつ

ギュインギュインのズドドドド

絶縁シート捨てられないやつ

タンクタンクになるプロセス面倒すぎない?

振った時上になってる方の音声出るようにするとかできなかったのかな…

なりきり玩具を集めてる人の家は何かの拍子で音が鳴ること多そうだな

タンクは隠し機能だからな…

折り曲げておけば反応しないぞ!

タンクにして割るときにもたつくとまたピョインピョインしちゃう

劇中再現不可能勢

回してから振る方ならスイッチでモード切り替えにできるんだろうけど
振ってからスイッチカチリと回したほうがプロセスとしては小気味いいという

振ったときの音が兎と戦車で別になっちゃってるのがね…音が共通ならそれでも良かったんだろうけど

ビルドのアイテムは音の掛け合い無視しすぎててやかましすぎる…

何の意味もない銀色のキャップを電源スイッチにすればよかったのに

先に選択したあと振ってエネルギーチャージした方がカッコよかったと思う

ビルドはクローズドラゴンの劇中通りの音声鳴らすのとか
ラビラビタンタンの必殺にハザードトリガーのボタン連打とか
手順覚えてないと結構誤爆するよね(操作中にレバーが半回転してさらに誤爆

プライムローグのも敏感なんだろうか

あれは振動センサー入ってない

反省してる……

シャカシャカも回すのも慣れてカッコよく見えるようになったけどスレ画の効果音は最後まで無理だった

タンクは良いけどラビットのピョインピョインはね…

プライムローグフルボトルはなりきりする上で不都合な部分一切無いし目が光るのカッコいいしビルド玩具の中ではかなり高クオリティアイテム

最近ようやくジーニアスボトルを手に入れたんだ
上のやつと同じ程度だろと高を括ってたら部屋めいっぱいの音圧にビビった
img.2chan.net/b/res/619259831/.htm