4号おもしろかったな あそこまで555寄りの話だとは思ってなかった
なんで4号の変身シーンないの?
ショッカーライダーみたいなものだからじゃろう
怪人その1ぐらいの存在感…
タイトルの4号は平成4号のほうだったという
でも4号の口がクラッシャーじゃなく人間タイプなのはライダーマンオマージュなんだろうな
かつみじゃなくてよかったよね
エターナルとの関連を匂わせようとしたらスタッフに止められたんだっけか
他作品が関与しない直球の続編やってもよさそうなもんだけど
やっぱ難しいのかな
timeいいよね…
関の納谷悟朗エミュレートに吹いた思い出
who’s that guy / 誰このおっさん
3号と4号は是非セットでご覧ください
「えっ 死にっぱなしなの!?」みたいな
555の後日談的な側面が大きいからスレ画のキャラ掘り下げに費やす尺がなかったのだ……
レンタルで見たからダメージは少なかった
劇場で見て死にっぱなしで終幕だったらなんだこれってショックで立ち直れないと思った
剛がまた死んでおられるぞー!
3号はこれで笑ったので負けを認めた
ホントに配慮か…?なんか勢いで誤魔化してるだけじゃないか…?
特異点の電王も改変食らうチートビーム
3号の終わり方に関してはTVの続きは映画で!をやったディケイド並みの暴挙だよね
いや映画自体は3号の話やりきったし剛死んだわで終わらせたぞ
ディケイドとは違う
それがあるからちゃんと4号見ないと映画からは本編繋がらないのよね
死んでるから
ディケイドなら決着はつけたけど海東が死んだくらい
ハードルが極限まで下がってる状態だったから4号は本当に不意打ちだった
でも1号2号がショッカー滅ぼした直後に3号に倒されたなら
改変後の世界のV3は誰に作られたんだろう…
スレ画といいゴライダーといい春映画のスピンオフの方が面白いっていうね
ドライブスタッフの剛への歪んだ愛情には参ったね…
どれだけ曇らせて苦境に追い込んでも良いと思ってただろ
仮面ライダーブレンでも最後のオチで出てるし
まぁ愛されているよね
松岡充さん的には4号の素体はWの大道克己のつもりだったので
地獄を楽しみな!と言おうとしたけど流石にボツになったという