154: 2017/05/10(水) 16:14:08.73 ID:tnQCoxCx0
158: 2017/05/10(水) 16:25:19.29 ID:0gJsTEWI0
>>154
背中の顔は確かにレーザーっぽいけど、肩と足がエグゼイドやゲンムLV2と同じデザインになってる?
背中の顔は確かにレーザーっぽいけど、肩と足がエグゼイドやゲンムLV2と同じデザインになってる?
181: 2017/05/10(水) 19:18:56.09 ID:KmcGZv2MK
>>158
なに そのてんこ盛り
なに そのてんこ盛り
169: 2017/05/10(水) 17:57:47.98 ID:aw1gF+GY0
185: 2017/05/10(水) 19:30:00.58 ID:ltjJeoTn0
>>154
岩永さんのお先にツイートってまさかそういうことだったりするのか…?
岩永さんのお先にツイートってまさかそういうことだったりするのか…?
155: 2017/05/10(水) 16:21:17.97 ID:WbPkXRMQ0
なんだこのフォーム
156: 2017/05/10(水) 16:22:46.35 ID:aw1gF+GY0
レーザースピンオフ…の撮影は終わってるよなぁ
何の撮影だろ
何の撮影だろ
157: 2017/05/10(水) 16:22:55.04 ID:rzkhEuQJ0
夏映画の撮影じゃね
159: 2017/05/10(水) 16:30:47.48 ID:0gJsTEWI0
配色がエグゼイドバイクアクションゲーマーレベル0とも違う
プロトガシャット使ったレーザーレベル0かね
プロトガシャット使ったレーザーレベル0かね
160: 2017/05/10(水) 16:31:10.98 ID:cI7ZNnx1d
バイク型のバイクゲーマーレベル2は社長が脅迫への報復でいやがらせのために特別チューンしてた可能性が
166: 2017/05/10(水) 17:20:16.23 ID:7gUef8ta0
>>160
レーシングゲームのライダーでバイクに乗ってる奴(ライダー)にバイクをアイテムとして装備でなく
バイクそのものに変身するのおかしいと思ってた
レーシングゲームのライダーでバイクに乗ってる奴(ライダー)にバイクをアイテムとして装備でなく
バイクそのものに変身するのおかしいと思ってた
161: 2017/05/10(水) 16:34:18.51 ID:4ucVh2Eod
バイクアクションっぽいけどそれにチャンバラマスク被ってレーザー新フォームでもありかもな
162: 2017/05/10(水) 16:35:25.91 ID:r3bNejiTa
膝周りがピンク
163: 2017/05/10(水) 16:37:00.81 ID:Wgm8paLO0
仮面ライダーレーザー アクションゲーマじゃないの
164: 2017/05/10(水) 16:41:01.04 ID:j81GrNrXa
やっぱ基本フォームは特殊形態は持て余すからよくないな
167: 2017/05/10(水) 17:49:37.27 ID:K9LqIpJ7p
レーザー新フォームで復活なのか?
いい加減バイク使ってほしいんだがなあ
仮面ライダーの癖にバイク乗ったの2、3回くらいだろ
170: 2017/05/10(水) 18:05:44.42 ID:t/Q+Xlac0
ライダーなのにバイクになるって
コック名乗るくせに食材になるようなもんだよな
ごめん意味分からないな
179: 2017/05/10(水) 18:59:21.00 ID:0gJsTEWI0
>>170
分かりやすく言うと、ゴーストより50億近く売上げ増な勢い
分かりやすく言うと、ゴーストより50億近く売上げ増な勢い
171: 2017/05/10(水) 18:12:28.32 ID:PIMH6OEl0
これ貴利矢の復活は確定したっぽいけど
これさ映画なのか本編なのか
これさ映画なのか本編なのか
173: 2017/05/10(水) 18:23:30.98 ID:cI7ZNnx1d
半分妄想だけど上の人型が本来のバイクゲーマーレベル2の姿(多分オリジンとか呼ばれる)でバイク型はバイクゲーマ用デザインの姿と見るとしっくり来るんだよなぁ
人間離れした体形とかキメワザスロットで実物召喚できたりとかどちらかと言えば現状ライダー側よりもゲーマ側らしい点も多い
仕様を自由にできる開発者に恨みを買っていて不便なようにダウングレードされる理由もあるしそんな感じな気がする
人間離れした体形とかキメワザスロットで実物召喚できたりとかどちらかと言えば現状ライダー側よりもゲーマ側らしい点も多い
仕様を自由にできる開発者に恨みを買っていて不便なようにダウングレードされる理由もあるしそんな感じな気がする
174: 2017/05/10(水) 18:41:40.32 ID:+2ajlNfh6
方がエグゼイドっぽいのはちょっと残念だな
175: 2017/05/10(水) 18:44:05.33 ID:4hu1pgQa0
復活の相棒version的なやつじゃないの
176: 2017/05/10(水) 18:45:34.41 ID:iDvQ+2H30
仮にレーザーが人型になってもインフレについてこれるのか…
180: 2017/05/10(水) 19:08:13.70 ID:Jg+eT7zN0
人型のレベル2って事なのか?本当はこっちが正しい姿なのかな。
184: 2017/05/10(水) 19:29:09.00 ID:tv1ALg5Y0
チェイサーマッハ的な感じでエグゼイドが変身するんじゃ?
187: 2017/05/10(水) 19:51:27.78 ID:cI7ZNnx1d
>>184
社長と同じプロセスでプロトバイクガシャットから復活するバグスターボディのキリヤじゃないかな
正規バイクゲーマーだと人型でもベーススーツ黄色になりそうだけどゲンムレベル0と同じで黒の面積多いしプロトバイクゲーマーの気がする
186: 2017/05/10(水) 19:35:41.07 ID:cI7ZNnx1d
設定はとにかくとしてこんな後になってから人型レーザー出すのはバイクからだと玩具でフルドラゴンできないから?
これならチャンバラ使えないかわりにフルドラゴンできるようになったしやるか?
これならチャンバラ使えないかわりにフルドラゴンできるようになったしやるか?
188: 2017/05/10(水) 19:53:32.13 ID:ErjOD7qZ0
果たされしリバースで復活するのもしかして・・・
193: 2017/05/10(水) 20:15:00.05 ID:0gJsTEWI0
>>188
プロトガシャット争奪の最中復活するも、社長同様にバグスターボディでの復活なことが明らかになって
やっぱり小姫復活はナシって感じとか
復活して普通に味方になるより、クロノス側の手駒として復活させられる方が美味しいかも
196: 2017/05/10(水) 20:20:28.28 ID:RYquWpVk0
っていうか裏技レーザーこれ消滅した人間はそのウイルスのプロトガシャットにデータがあるって設定使うっぽいよなもろに
プロト爆走バイクが出るってそういうことだろ
プロト爆走バイクが出るってそういうことだろ
198: 2017/05/10(水) 20:24:55.00 ID:RYquWpVk0
ライドプレイヤーとタドルクエストのバグスターとエグゼイドのゲキトツロボットとレーザーもいたらしく……
もうなんか羨ましい限り
多分映画の撮影だな
弟の学校の近くでエグゼイドの撮影やってたらしい
ゲンムのデンジャラスゾンビがゲーマドライバーで変身してたとか言ってるんだけどもし本当なら中々の衝撃
199: 2017/05/10(水) 20:26:01.14 ID:Vvnq2Lxv0
ドラゴナイトゾンビゲーマーというカ○コンに訴えられそうな形態が爆誕しそう
202: 2017/05/10(水) 20:30:31.06 ID:sHuLGfAUa
プロト爆走は本編でもがっつり使われるってことか?
プロトガシャットはライダーの変身にあんまり使わないでほしいな、欲しくなるじゃないか
プロトガシャットはライダーの変身にあんまり使わないでほしいな、欲しくなるじゃないか
205: 2017/05/10(水) 20:51:35.34 ID:urd20+fz0
ネタバレ色々きてるのにまだまだ先が読めねえなほんとw
echo.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1494314306/