数十秒に見所が詰まったフォーム、アクセルフォーム【仮面ライダーファイズ】

仮面ライダーファイズ

アクセルフォーム
中間フォームはこれくらいでいい

10秒間だけ付き合ってやるやつ

中間フォームというか必殺技の奴

特化型で最終フォームより強い部分がある中間フォームは理想的

変形シークエンスが好き

強い
カッコいい
外連味たっぷり

最強フォームの存在感を食いかねない

超加速はブラスターフォームでもできないからな

映画で飛行しながら逃げるサイガを追いかけて天井を走って上からどつくシーン好き

通常の必殺技が全て一段階パワーアップするのがすごく好き

速すぎてファイズが見えない描写と
周囲がゆっくり動いてファイズが通常の速さで動く描写どっちもいいな

草加はどこでファイズアクセル手に入れた?

動向的に花形から流星塾の連中経由で手に入れたんじゃね

天井が崩れてそこから落ちてくるのと宅配便で送られてくるのよりも納得できるな

単純に逃走用にも使えるというか使った

外見は胸が開いて色が変わるだけなんだけどそれがシンプルで良い

アクセルの加速にも対応する速さのドラゴンオルフェノク
そんなドラゴンオルフェノクを速さで手玉にとるゴートオルフェノク

木場が悪い

ゲームとかでよく見る一人の敵に一斉にポインター射出するやつ本編では案外やってない

印象に強く残ってるのはバットオルフェノクかな
強敵すぎてさすが薔薇社長秘蔵のオルフェノクだった

限界越えるとフォトンブラッドが半径数10kmに渡って飛び散って生物を殺すから10秒間というリミッターがついたフォーム

「汚染する」って話に尾ヒレが付いてない?

あんまり入手にカタルシスないよね

1000倍に加速できるけど中の人の感覚はそのままだからセンスがないと扱うの大変

劣化したフォトンブラッドが人体にどう影響するかはわからんがよくはなさそう

フォトンブラッドがまずよく分かってない
オルフェノク特効なのはわかる

ブラスターフォームが歩く災害すぎる

草加君がくれる奴

ストリームは銀と白と青のどれが出力高いんだっけ?

金>銀>黄>青>白>赤だったかな

装甲展開して制限時間付き超高速戦闘とかカッコいい要素しかない

ビジュアルのカッコよさとスマートさはライダー随一だと思う
大好き…

好きだしギャレンジャックみたいな大逆転への布石になるタイプも好き

連続クリスマはなんで一斉に当たるのかよく分からない

格好良いから

…はい一回当てて…飛んで…
…はい二回目当てて…飛んで…
を繰り返してると思うとちょっと笑える

当たる方は同時じゃないからどっちかというとポインター出るのが同時になるのが少し謎な感じではある

龍騎とファイズのシステム音声いいよね

スレ画だと
Time…Out!(爆発音)がかっこよかった

初変身時のどうやって攻撃したのかもう一度スローでご覧下さいって感じになるのいいよね

こいつ視点だと周りが遅くなってるのかよくわからんやつ

別に遅くなったりとかはない
単にファイズの動きがめっちゃ早くなるだけ
動体視力とかそういうのは自前で持ってなきゃいけない

時間差があるのをスピードで埋めてるって演出だと思うアクセルクリスマ

PSだったかのゲームの演出もカッコイイ
バウンド回転した相手の背骨叩き込むグランインパクト殺意高い
img.2chan.net/b/res/740775497.htm