仮面ライダーセイバーの敵幹部たち
あんまり個性がない気がする
内山くんはどっから生えてきたの?
内山くんはわりと個性あるんじゃないかな
ズオス様もなかなか個性出てきた
流れでそのうち出てくるからへーきへーき
ズオスは覚えた他二人まだ区別がつかない
内山君は1クール目のボスぐらいの扱いになるんだろうか
ラスボスまでは行かないまでも3幹部に下克上起こせるくらいまでは強化されそうな気もする
内山くんは幹部なの?
てれびくんだと幹部扱いだけど公式だと強い一般怪人枠
内山くんのこと幹部の誰かの怪人態だと思ってた
変な髪型と短パンと革スーツと覚えた
内山君は三幹部が協力して産み出した上級怪人
死なないみたいだしフィナーレは無い末路になりそう
幹部のパワーバランスよく分からないと言うか
とりあえずエスパーダが偉いって事しかわからん
賢人お前裏切り者なのか…
エスパーダは金色の雷ライダーだよぉ
味方が多いうえで敵も多いから直近の初期幹部例だとタイムジャッカーや滅迅に比べた場合に同話数ではキャラ紹介しきれてないみたいなところはあるけどまぁ意味の無い比較論
ズオスじゃない方の人間態の服装をもっと色味で派手派手にしてもよかった気がしないではない
武闘派幹部 ズオズ
頭脳派幹部 ストリウス
???幹部 レジエル
ズオズが動物でストリウスが幻獣であってる?
レジエルがどんな姿か楽しみ
ストリウスは物語(ストーリー)系でレジエルが神獣(レジェンド)系
物語系ってカテゴリーがなんかふわっとしてない?
見慣れた唐橋充じゃない短髪の人っぽいしカリバーがしばらく変身態のまま出てきてくれたのは見分けの意味でもありがたかったかもしれない
内山君は暗殺ちゃんとかグラファイトみたいな
1クール目のちょっと強いボスみたいな感じかな?と思ってる
印象に残りやすくするためにまずいコーヒー淹れるとかソフトクリーム舐めるとかしたほうがいいんじゃない?
たぶん退場したあとリペイントで別の怪人かライダーになると思う
序盤の敵の印象薄さだとちょっとエグゼイドを思い出す
ここから上手く盛ることができればまだキャラ立ちさせるチャンスある
もしかして下手すりゃエグゼイド鎧武より初期の敵味方で変身するやつ多い?
むしろまだ8話なのに幹部全員出すぎだよ!
後からどんどん出るんじゃない?
ズオズ 動物
レジエル 幻獣
ストリウス 物語
今初めて名前の法則性に気づいたわ…
内山君は?
全部混ざった一般怪人
ライドブックも三幹部も神獣、動物、物語に分類されるって知ると結構スッと受け入れられた
神獣と動物がいまだに引っかかる…
虎っぽいのがズオス
骨っぽいのがレジエル
戦隊の幹部っぽいのがストリウス
後から女幹部出てくるよね絶対に
まあクセは無いよねって
序盤だからだろとも思うが
本当に薄いのはレジエルくらいじゃね?
なんでズオズはずっと変身してるの?
三密回避?
ズオズじゃなくてズオスです…
知らなかった…
チャオズみたいなもんかと
デザストは今の所無限再生出来るちょっと強めの怪人程度だけど
絶対中盤で敵味方巻き込んで騒動起こすと思うわ
人間態の服装も色分けして欲しい
味方も多けりゃ敵もおおい
円卓モチーフなら最終的にライダーは13人くらい出るのかな…
戦え…戦え…
そもそもアーサー王もう出ちゃったしな
ロボで
ぼんぬれくちゅーる
多分視聴者から1番印象に残ってる奴
img.2chan.net/b/res/741094657.htm