倫太郎がライオンに
#仮面ライダーブレイズ キングライオン大戦記への変身遊びが楽しめる「DXキングライオン大戦記ワンダーライドブック」の情報を公開!
別売りの「DX聖剣ソードライバー」にセットして、剣を抜刀するとページが左右に開き、変身ギミックが発動!https://t.co/zV4pNXUpQK#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/vxi9gLH1hv
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) November 27, 2020
結構好きなやつだ
胸のやたら目立つライオンはこれの布石だったか
それがお前の闘姿か…
トランスフォーム
ついにドラゴンにライドしたか
#仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイトへの変身遊びが楽しめる「DXドラゴニックナイトワンダーライドブック」の情報を公開!
別売りの「DX聖剣ソードライバー」にセットして、剣を抜刀するとページがスライドして開き、変身ギミックが発動!
詳しくはこちらからhttps://t.co/j7whb0gVEl pic.twitter.com/z83oIR8irA
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) November 27, 2020
ああそうかこれもライダーか…
RKFドラゴニックナイトのボリュームすごいな…
複眼がライオンの額当てっぽくなるのうまいな
土足は失礼かと思って変身する倫太郎
にゃーん
コロナ対策で撮影減らしてCGシーンを増やしてたら
人がライオンになっちゃったでござる
ドラグバイザーも付くし龍騎すぎる
スレ画抹茶色だったら危なかった
四足歩行の動物が剣咥えるのすき
ライオン形態だと肩のキャノンがより良い感じだな
アニマギアじゃねーか
これ知ってる
ガイストクラッシャーってやつだろ?
ライオンになるなら結局土足じゃねーか!
色が良い
さらにはライオン変形
だめだった
しかし最近の変形はプロポーション崩さずここまで変形させられるんだな
差し替えなしなのかな?
仮面ライダードラゴンナイトって改名しようぜ
結末は視聴者が決める!になっちゃう
人の形をとどめてない…っておもったけどバイクに変身する人間すでにいたわ
倫太郎ここからもう一回はパワーアップすると思うけどどうなるんだ
荷電粒子砲をかいくぐって斬撃喰らわせそう
青いライオンといえばライガーよね
ライオン型なのにライガー名乗るのは詐欺だよなあいつら
あの……エスパーダのパワーアップは……
一ヶ月で三人出すわけないのにいちいちネガるなよ
村雨→疾風→無限
変身だってエンブレム発売だって1タイミング後だったしなエスパーダは
ちょっとアサルトウルフっぽい
すなわちド強い!でダメだった
巨大なランプに変形するのかエスパーダ…
(各ライダーの強化形態を装備して君臨するパーフェクトキングアーサー)
形状的に戦車っぽくしたらかっこよさそう
ペガサスの濃い青が好きだから全身こうなるのは嬉しい
コンボをそのままスリム化した感じでいいよね
平成のライダーだって武器に変形してたしな
真っ当にカッコいい変形だな…
角度限定ならバランスが気にならないんだよなこの手の人型からライオンの簡単変形…
胸の顔がそのまま頭になるのはド直球だけど
バイザーがライオンの鉢金になるのはアイディア賞だ…
ライオン顔の頭にライダー顔そのままついてるのに違和感ないな
頭だけ変えてリデコ出しそうだなブースター
ジャオウドラゴンブースターは出る気がする
(ボンヌ部屋に招かれる倫太郎)
キングライオンてつお製らしいからキャノンはてつお成分かな
ライオンキングとゾイドを同時に掠りにいく勇気
単純な本は大分ネタ消化してきたしメタクラポジかゼロツーポジで初期ドラゴンを外付けで強化するブックカバー来そう
背中に誰か乗せたい
ブレイブドラゴン付くのいいな
ウィザードのキマイラセット思い出す
キングのライオンだからアーサーがこっちに行くってのがちょっと予想外だった
そういや青かったわあの本
ライオンはライオン戦記
キングがキングアーサー
大砲はピーターの海賊船あたりとして
ペガサスどこに行ったの?
色がペガサス
img.2chan.net/b/res/749879213.htm