【セイバー坂】内藤秀一郎さん「あの坂を登って1年か。」

ビヨンドジェネレーション

えっ
公式が階段って言ってたのに

内藤さんお前…いいのか…?
そこは否定していいところだぞ…?

公式垢が騒がないで内藤からボソッと言い出すところに芸術性を感じる

小説家が映司を助けてくれるやつ好き

関係ないけど坂を登って1年らしい

結構ネタにされてること把握してるんだなこの人たち

ラジオで放送当時ネタにされすぎてショックだった話はしてたな

こないだトークショーで「俺は怒ってるんですよ!」て言いながら入場してきたらしいからな日向さん

ネタに乗っかたのが9割だけど残り1割は本当に怒ってたりしない?

セイバーは謎の大陸人気はあるから…

赤くて龍がモチーフだから人気なのかな

なるほどおめでたくて演技がいい
…西洋竜じゃねあれ

見た目ゴージャスだからな…

セイバーの大陸人気は別に謎でもない
あっちは英雄が組織を糺みたいな話好きだし

そうか武侠モノに近いんだセイバー

赤と白と黒で剣で戦うからセイバーは実質アストレイレッドフレーム
というのは冗談にしてもエボルも大人気だったし赤と金は本当に人気出るみたいね

赤と金の組み合わせは日本人も大体好きだからな

あの坂だってあそこで駆け上がらなかったらもっと酷いことになってたと思うんだよな…

次の次の回まではマスロゴ優勢だからやられ回は圧縮したほうがいいよねってのはわかる

セイバーの変なところはときたま役者の演技テンションが限界突破する点もあると思うので外国で吹き替えとか字幕で見たら気にならないのかも

倫太郎の変わったイントネーション好き

普段はハキハキした喋りしてるのに興奮するとひっくり返っちゃうのいいよね

内藤さんは背高すぎて普通のドラマじゃ使い所難しそうだなーって思う

桃井タロウもかなり高いよな

脚がビビるぐらい長い

img.2chan.net/b/res/928335373

コメントを書く



最新記事




俳優・役者・声優 | 仮面ライダーセイバーの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 09:53:20通報
    ID:UyMDQwMzE

    諸田監督…
    こっちは脚本のせいだろうけど風林火山もジオディケも諸田監督だから、ネタ監督って感じ

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 10:00:23通報
    ID:gxODQ2NjA

    某大陸のフォーラムをたまに見てる身として言わせてもらうと、セイバーに対する評価は実は日本のとそんなに変わらない。ただ人数が人数で、後半の盛り上がり具合でそう見えてるだけ。実際言ってることはこのサイトのコメント欄とそんな大差ない

    それと、スレで言われてる竜云々はマジ関係ない、なんなら向こうはブレイブドラゴンが可愛い風寄りのデザインって嫌がってたし。スーツのデザインも初期は頭の剣で不評だったり

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 10:07:11通報
    ID:Q1MDcyNjA

    最近だとmadで岐阜様まで倒してて笑う

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 10:07:36通報
    ID:Q0OTk1NjU

    坂はセイバー屈指のネタにされてる回だし実際凄まじいけど非常になりきれずにファルシオンから蓮をかばって目的を達成し損ねるカリバーとか雷鳴剣と闇黒剣で迷った末闇黒剣を選ぶ賢人とか賢人関連は地味に良いシーンあるんだよな

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 10:26:07通報
    ID:EyODk0NzQ

    正直、この話自体に文句は無いんだ
    合成が酷すぎてシュール極まっちゃっただけで
    バイクに乗らせばもうちょいマシになりそうなんだがなぁ

  6. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 10:41:17通報
    ID:k1NDY1Njk

    坂だと東映付近にある大森坂の事だろ

  7. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 10:48:39通報
    ID:I4NTU5MDQ

    ※5
    階段をバイクで走らせるわけにはいかないからな

  8. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 10:59:51通報
    ID:UyMDQwMzE

    ※6
    東映付近じゃなくて、東映の撮影所内です…

  9. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 11:05:02通報
    ID:Y2NDc1MTQ

    ステップのない登り道を坂と認識しない方が難しいから仕方ないね
    まぁ心持ちが許してるかどうか別として本人がこうしてネタにできるのは良いことやね

  10. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 11:15:10通報
    ID:k1NDY1Njk

    ※8東映の撮影所内までに歩くのが大森坂だ

  11. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 12:12:08通報
    ID:Q1MDU3NTM

    触れちゃいけないトラウマみたいになってなくてよかった…

  12. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 12:12:39通報
    ID:E1MzI3MzE

    溶岩単細胞の時はヒで流行り出す前の時点で前嶋君と赤楚君が既に認知済みだったり介人退場説を割と早い段階でシラークラーが知ってたり向こうの人は割とこういう場所も覗いてたりするからネタにするのも程々にせんとな

  13. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 12:14:43通報
    ID:gwNTI3NDI

    あのシーンは演技に演出が追いついてなかった感

  14. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 12:27:18通報
    ID:YwNzQ1MDk

    急に激進みするシナリオ
    公園にある豪華な玉座とベッド
    予算がなさすぎるCG
    迫真の演技

    演者は悪くないのよ
    ただシュール過ぎる

  15. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 12:42:20通報
    ID:EzOTc4MjE

    なんていうかみんな真面目に最大限をやってるが故にシュールさが際立っている

  16. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 12:46:52通報
    ID:M2ODQwNDQ

    坂回は坂がシュールで詰め込みすぎただけで物語としてはめちゃくちゃ重要だし終盤に入るための入り口みたいなところもあるんだよね

  17. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 12:55:13通報
    ID:Q0OTkxMTI

    あれ階段には見えないよ…

  18. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 13:20:47通報
    ID:UxMzE5MjM

    演者の方はかなり思うところあるかもしれないが
    こうやって熱心なファン以外もすぐ思い出して盛り上がれる?場面があるのはなんかいいなと思ったりする
    教科書や児童図書で、子供の間で変な挿絵が話題になるみたいな感じ

  19. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 13:52:05通報
    ID:EzMjgzODc

    今の赤石長官と大二もこれに似た感じだよな

  20. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 14:17:37通報
    ID:U0NDA0ODI

    見た目が面白いだけで本当は大真面目なシーンなんだ
    ただなんというかトウマが体を大振りにして「る°な°ぁぁぁぁぁぁぁぁ」って突っ走るのは光の階段が坂じゃなくても面白くなってた気がする

  21. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 14:48:11通報
    ID:EyODk0MTA

    迫真の演技に対してCGの出来が悪いせいでシュールに見えちゃっただけなんだ…

  22. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 15:03:07通報
    ID:cyODUwNzE

    役者もネタにしてるの草
    まあ良くも悪くもセイバーの名シーンだもんな

  23. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 17:42:15通報
    ID:EyODk2NDM

    なんなら次の回が変なところありつつも普通に見れる部類かつ面白かったし(マスロゴの演説など)
    その変なところについてもその次の回辺りで登場人物達が「誰もそんなん言ったって戦わないよ」って突っ込んでるから余計に坂回での変なところが目立ってると思う

  24. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 18:11:38通報
    ID:c3NTU3MjQ

    このコメントは絶版候補に設定されています

  25. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 18:14:06通報
    ID:UyMDQwMzE

    ※24
    こういうことって、どういうこと?

  26. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 19:00:23通報
    ID:c3MDk1MjI

    ※24つっても後のクリムゾンセイバーにボコられる回の台詞聞くにクロスセイバー回で完全に人類と世界を滅ぼすつもりはなかったっぽいけどな
    37話みたいに見せしめでやったって感じが強い
    …というよりあの本の数じゃ37話の効力を見るに世界を滅ぼすにはかなりの数が必要だし

  27. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/17(火) 19:39:01通報
    ID:UxOTYxNjg

    ※24
    誰も争わないからイザクが世界を滅ぼそうとしたことは別にみんな知ってると思うけど
    何にキレてんの?

  28. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/18(水) 10:26:52通報
    ID:k0MTQ5NDc

    ※12 工藤美桜さんもキラメイジャー当時も特オタに「マコト兄ちゃん」ばかり言われてたらしいな。

  29. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/18(水) 23:25:03通報
    ID:AyNDQxOTU

    内藤さんがかなり好きになった

  30. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/05/20(金) 01:09:28通報
    ID:A3OTk1NjM

    元コメ見えないから何とも言えないけど多分自分が※24なので答えてく。

    ※26 ※27 ※29
    見せしめのつもりなのはわかってるよ。
    あの後に、イザクが「次はない。全世界やるから嫌なら戦え」って言うの想像つくし。刃王剣作るまでオムニフォースに勝てなくて十聖刃完成で形勢逆転ってシーンで、それに触れず演説ばっかネタにしてフォローしない奴らが「セイバー坂って言うな!!!!!!」みたいに言ってるの見てお前らも人のこと言えないぞって思ったって話。
    対立煽りみたいになったのは申し訳ないがあのシーンはちょっとね。「他に人員割いただけ。終わり良ければ全て良しでしょ?許してよ」って言われても、その終わりというのが”(ゼロワンで言うところの)悪意”を棚上げしての「人間は素晴らしい!!」エンドだったら個人的には「『そうはならんやろ?少なくとも特に素晴らしくない素行不良の人間が座長やってる作品で言われても説得力がなぁ?』って返すだろ。少し精査してから言ってくれない?」って話で(今回はブーメラン刺さってるが)。
    あまりにも酷いんで少し”キレ”たくもなったって話です。荒れる言い方してすみませんでした。

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。