『仮面ライダーセイバー』38話次回予告 最強フォーム、全知の剣登場

次回予告仮面ライダーセイバー

第38章「聖剣を束ねる、銀河の剣。」

世界の破滅へ…。マスターロゴス(相馬圭祐)が再び行動を開始し、今度は世界各国の街が消滅し始めた。マスターロゴスのもとへ急行した倫太郎(山口貴也)、尾上(生島勇輝)、大秦寺(岡宏明)、ユーリ(市川知宏)は変身。仮面ライダーソロモンと激突する。

戦いを倫太郎らに任せた飛羽真(内藤秀一郎)は賢人(青木瞭)のもとへ。「俺たちを信じてくれ」と必死に賢人を説得するのだが…。

苦戦するブレイズらだったが、剣斬、さらにはデュランダル、サーベラも合流。しかし、そんな剣士たちの前にバハト(谷口賢志)が立ちはだかった。ようやく合流した飛羽真は、今度はバハトに説得を試みるが…。

www.tv-asahi.co.jp/saber/next/

 

824: 2021/05/30(日) 09:28:06.14 ID:6pAUDY20H
仁さん!

 

827: 2021/05/30(日) 09:28:08.34 ID:ljtNZSZJ0
なんだこれ

 

829: 2021/05/30(日) 09:28:08.80 ID:E92wty09d
パワーアップか

 

830: 2021/05/30(日) 09:28:09.20 ID:P3XBNFw40
父さんどうして…

 

831: 2021/05/30(日) 09:28:09.53 ID:kGCy67aS0
全員集合回

 

832: 2021/05/30(日) 09:28:09.76 ID:jiMFUtdD0
なんかいた

 

835: 2021/05/30(日) 09:28:11.55 ID:/4UaG9cU0
ついに最強フォームか

 

837: 2021/05/30(日) 09:28:12.52 ID:auHoKOCZ0
なんか最終回ぽいw

 

838: 2021/05/30(日) 09:28:13.24 ID:+fzkH6BEa
お、コズミックステイツクルー

 

841: 2021/05/30(日) 09:28:15.27 ID:FG7b9lj6d
青キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

842: 2021/05/30(日) 09:28:15.39 ID:41D0UVWFd
はい新商品

 

843: 2021/05/30(日) 09:28:15.98 ID:rdspzXUf0
新フォームだ

 

845: 2021/05/30(日) 09:28:16.76 ID:nz0bxz2B0
唐突に最強フォーム

 

846: 2021/05/30(日) 09:28:17.14 ID:wABKH4s/0
ブレイズとややこしい色

 

848: 2021/05/30(日) 09:28:17.82 ID:Lly4Q42q0
うわ青いセイバーまじかよ

 

849: 2021/05/30(日) 09:28:18.46 ID:lgqckPYM0
なんか青いしw

 

850: 2021/05/30(日) 09:28:18.48 ID:wsHA+77Vd
お父さんは妖精になってました

 

853: 2021/05/30(日) 09:28:20.32 ID:i/g777Epa
エクスカリパー

 

854: 2021/05/30(日) 09:28:20.68 ID:RXMZMMIkd
最終マジでアレかよw

 

855: 2021/05/30(日) 09:28:20.83 ID:gfs0Sgcy0
青くなった ダサい…

 

856: 2021/05/30(日) 09:28:21.00 ID:Qw8Skltq0
次回はついに7対1ぐらいで戦うんかw

 

860: 2021/05/30(日) 09:28:24.05 ID:sMNTqHXT0
最終フォームで青剣士の色を奪っていく主人公

 

894: 2021/05/30(日) 09:28:55.42 ID:/4UaG9cU0
>>860
青は白くなったから…

 

861: 2021/05/30(日) 09:28:24.07 ID:Xpn/bfT+0
伝説の剣

 

869: 2021/05/30(日) 09:28:28.93 ID:z7Y49kCfa
また新しいおもちゃが……

 

871: 2021/05/30(日) 09:28:32.05 ID:6chseZpU0
劇場版並にライダーがいる

 

hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1622332574


次回予告仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. ワロスセイバーの初登場か
    諸田じゃなかったのは救いだな

  2. クリムゾンドラゴンくらいはするでしょ

  3. リペ対リデコ

  4. これ最強フォームの前座だよな?
    いやだからってまんま基本フォームのリペはマジないわ~だけど

  5. ※4
    こっから更に他のブック使ってパワーアップするんじゃないの?
    闘魂ブースト的な

  6. ん~セイバーはせっかくスロット3つあるのに上手いこと活かせないまま武器で基本のリペが最終ってのは何かなぁとちょっと思う

  7. というか来週はメイン監督の柴崎監督なんだな
    個人的には映画の6人変身とかプリミティブ初登場回とかが好きなので楽しみ
    でもこの時期は夏の映画撮影でメイン監督があまり本編の撮影に参加出来ないから、夏映画の監督はゼンカイジャーのメイン監督の中澤監督になるのかね

  8. もう最強フォーム出すとか早くない?

  9. 普通に3冊使うんちゃう
    そのためにリペイントにしたんやと思うわ

  10. ジーニアスとかバーニングと同じくらいか
    クウガに比べれば早いな!

  11. ※7
    公開が7月でちょっと早めだしプリミティブ登場回から次回までに相当空いてるからまだ柴崎監督の可能性はありそうな気がする。

  12. いや時期的にいつもこれぐらいじゃん最終フォーム

  13. 次回以降マスターのせいで被害が出たら小説家にも責任あるよね

  14. 聖剣も新造だし最強フォームというより別のライダーって扱いじゃないの

  15. いや別ライダー扱いは多分ないだろ

  16. メタいけどこのタイミングで玩具の情報まだ何も出てないってことは青セイバーのクリムゾンとかあるんじゃね?デュランダルやサーベラ、タテガミを新規で作ってて予算足りないなんてことないだろうし

  17. 剣を新しくしてワンダーコンボ使って最終フォームみたいなの考えたことあったけどマジでそれっぽいのが来るとは…
    ゆくゆくはクリムゾンドラゴンやってくれるのかな

  18. ※4
    ここに来て最強フォームじゃない強化フォームなんか出すかね?
    その内最強フォーム出さないといけないから天下恐ろしく短くなるじゃん

  19. 兄妹のスーツは他のより安いって聞いたけどな

  20. ※18
    エ☆モ☆ー☆シ☆ョ☆ナ☆ル☆

  21. デュランダルのスーツは明らかに金かかってないもんな

  22. 聖剣すべての力を交えてるからクロスなんでしょ
    他の剣の力を使うときパーツが変わるとかやるために
    リペイントでシンプルにしたんじゃね

  23. 映像だとベルトはブレイブドラゴンで剣のエンブレムと剣の色変更なだけだからエンブレムだけでも出せば良い方だな。

  24. ※20
    あれはもう販促する必要ないし
    ヒモ特効だから出しただけでしょ

  25. 確認出来る限りだとクリムゾンのブックは(イーグルとジャーニー)イザクのとこに渡ってるからな…
    エスパーダの強化でもあるゴールデンのブックも(ヘッジホッグとケルベロス)
    神代兄弟がイザク裏切るときに密かに回収してて他の剣士達に渡す展開とかこないかな
    コンボブックの他にジャッ君とかブレーメンも回収してほしいけど(一応バスターとスラッシュが使えば全体的にスペックが少し上がるので)
    でもそれで大きく何かが変わるかって言われると…

  26. 夜の戦闘シーンに賢人パパがいるな。まさかの復活でカリバー担当するのかな

  27. ソードクラウンが違うから普通に新規やで

  28. 玩具の情報でクロスセイバーは三段変身らしいという情報もある。

  29. 4
    その突っ込み去年のゼロツーの時も聞いた気がする

  30. ソロモン完全体もあるしノーマルのクロスセイバーをそれの噛ませにしてクロスセイバーに何からしら+した形態でそれを倒す…とか?

  31. クロスセイバーが青、キングアーサーも青…まさか!?

  32. 25
    来週エスパーダ復活するっぽいのにワンダーコンボにすらなれないんか…

    あ、でもそう言えばストリウスまだ生き残ってるし賢人がストリウス倒す回とかやって剣光って強化とかすんのかな

  33. 初期フォームのリペイント強化形態はアメマイという伝説の先駆者がいるけどあまり使い回し感を感じなかったけどセイバーは感じてしまった強化の度にゴテゴテしてたからなんか弱くなった感

  34. 身体が天空のペガサスだこれ!?

  35. ※32でも近年ではアイテムの移動やらをそんなに細かくやってないからいつの間に持ってる可能性もあるかもしれない
    エグゼイド 永夢が所有してたチャンバラを貴利矢さんがVシネで所有してたり
    ビルド 戦兎が所有してるタカボトルを万丈が使ってたり(その逆もある)
    ジオウ ソウゴくんが所有してるビルド エグゼイドウォッチをゲイツくんが使ってたり(同じくその逆もある)
    ゼロワン 天津が所有してたチーターキーがいつの間にか唯阿のとこに戻ってたり
    でもこれらは味方サイドでやってるから貸し借りは当たり前って感じで違和感ないから
    敵サイドのものをいつの間にか持ってるのは違和感凄いと思うけど…

  36. ここにきて炎じゃなくなるのは草

  37. ライドブックがブレイブのままだからこれは闘魂枠でとうまがライドブックを作り出してそれと合わせて真の最終フォームになると予想。

    ソロモン完全体もまだ見えてないし

  38. 炎は一番熱いと青くなるからそれもかけてるのでは?プリミティブも青い炎だし

  39. ソロモン完全体なんて無くて完成したオムニフォースをクロスセイバーが使って最終フォームになると予想
    両方全知全能の書由来の力だから相性良さげだし
    ラスボスはストリウスだろう

  40. ベルトが2スロット空いてるから仲間の本とか刺して武器とかパーツとか変わるんじゃないかなあ。
    その為の分割できるセイバーの基本スーツリデコとかで……

  41. 顔のキラキラダサくない?
    でもここからクリムゾンドラゴンとか来るなら楽しみ

  42. 流石にまだ三冊とか上があると思いたいけど取り敢えず新フォーム登場
    賢人パパ復活?
    賢人がエスパーダに久しぶりの変身
    バハトと戦闘、説得→集合場面で火炎剣と虚無二本持ちしてるっぽい?
    次回予告だけでめっちゃ情報量多くて楽しみだ

  43. 新フォームと鎧武のフレッシュオレンジは全然種類が違うだろ何で持ち出してくるんだって必死に言ってる人が何名かTwitterにいるけど、キラキラ✨マークが見えてないのかね

    ちな、大型ブックを使うと変身時に烈火抜刀って鳴っちゃうからドラゴニック以降は使用不可
    クリムゾンは他の二冊が行方不明(最悪オムニフォースに取り込まれてるまである)
    ドラゴンライオンアランジーナはベルトがブレイズ顔になる
    ここから完全新規ブックで更なる強化フォーム出すなら今回のフレッシュブレイブドラゴンは闘魂ってよりグレートクローズポジってことになるけどそれにここまでの労力割く?

  44. 剣を新規製作するくらい新しいところあるし、いったん剣が折れたりするけどそれでも挫けない彼の熱さに応えて新たに剣が生まれそうだなぁ

  45. 青いのは銀河のイメージかな?
    ソロモン出来た時に出た生命の樹って対応する惑星もあるからそうなるのはおかしくないと思う
    ちょい紫っぽくも見えるからダアト=冥王星対応の虚無がベースに入るからかも

  46. 次回のサブタイとかキラキラ模様からして銀河モチーフのはず
    そもそも炎モチーフは火炎剣烈火由来でブック側はエレメンタル以外に炎要素無いし、新聖剣を使って変身しているってことは高温になった炎モチーフの線は無いと思う

  47. ※38
    青い炎は低温。
    一番熱いのは黄白色。
    青→赤→黄色→白
    の順で高温になる。
    ガスレンジの炎を見てみよう。

  48. ※47
    ガスレンジとかコンロの炎が青いのって酸素が多いからじゃなかった?
    純粋な炎の色は赤→オレンジ→黄色→白→青 みたいな順で色が高くなってくはず

  49. 結構好きなんだけどなぁクロスセイバー。
    前情報仕入れてなかったから衝撃がでかい。

  50. 色とキラキラでディズニーを想起してしまった

  51. ※47
    青い炎は完全燃焼
    義務教育ですよ?

  52. 実はクロスセイバーの新しい聖剣はパパッと敵に奪われて別の最終フォーム出るんじゃ無いかな?
    新しい剣は名前といいデザインといいなんとなく敵の武器って感じがする

  53. クロスセイバーめっちゃかっこいいと思うけどなぁ
    ゼロツーと並んでる所を見てみたい

  54. 6月5日販売で剣まるごとだね

  55. 結局一致団結するなら、余計に最終フォームをアーサー由来にしなかった理由を知りたい
    ・ソロモンの聖剣『カラドボルグ』→エクスカリバーの原型
    ・アーサー・『ペンドラゴン』=ペン→作家、ドラゴン→これまでの飛羽真のWRB
    ・ソロモンが本の集結=『オムニ』バスなら、剣と騎士の集結=『アーサー王伝説』

    え?『アーサー王伝説』が迎えたのは、抗争と破滅の結末だろって?
    そこで飛羽真先生の決め台詞『物語の結末は、俺が決める!!』ですよ

  56. キャストさんも公式も新フォームとしか言ってないのが気になるから、もう一段階追加されるかもと思ってる
    あと銀河なのは銀河鉄道の夜を思い出す 序盤に幼少期の思い出として出てきてたよな

  57. 飛羽真は烈火と虚無?の二刀流しててユーリもたぶん最光と月闇の二刀流してるよねこれ

  58. フィーチャリングとか、推薦図書とか、やっぱりクロスセイバーはリュウソウカリバー枠だね
    エンブレムが太陽で火の要素?、剣の先っちょがちょっとペンっぽい

    ルナの飛び出す本が真の最後のアイテムに・・・とかはありそう?

新着記事