もしも仮面ライダーソロモンのVシネマがあったら見たいと思う?

人物仮面ライダーセイバー

私が死んで悲しいでしょうが安心なさい
私の人気ならVシネ仮面ライダーソロモンがあるはずです

あるかな…あるかも…

それは無理ですねぇ
貴方の物語はここで終わりです

マスターの定型を終わらせるストリウス定型

神みたいになるのか私はきれいなマスターロゴスするのか

スピンオフ展開?どうぞご勝手に!!

ソロモンはストリウスになるんでしょう?

中身スカスカ外側こってりという褒めてるのか貶してるのかわからない評価

人生エンジョイ勢

気持ち悪い顔

我々は忘れていた…

いうてコイツに付けられる後付けってなんだ

哀しき過去…

とでも言えば満足ですか?

悲しき過去…があると思った?そんなもんねぇよ!って言ってたけど実は本当に大事な人を失ってたみたいな展開にはできそう

あなたは私のVシネに存在する価値がある…
ともにソロモンの新たな変身アイテムと新フォームを創りませんか?

いやまあ今わかってるだけでもそれなりに辛い立場だったらとは思うよ
ここまでやって同情される程ではない

完全版全知全能はラスボスかな…

悲しき過去はあってもおかしくないような気はしないでもないような微妙なライン

こいつはあそこで死んだからこそ完成というか…
復活するにしろ大層な目的なくやつあたりかましてまた恨み言で死ぬ感じじゃないと…

コイツ自身のスペック見るにもう適当な聖剣与えて生身のが面白いと思う
役者さんへの負担すごいけど

なんだかんだ光と闇の聖剣持ったらバシルーラ出来るんだもんなこいつ

マスロゴ継ぐこと決まった時点で世界を護る人柱みたいなもんなので一応悲しき過去ではある
でもこんなやり方選んだ時点でまともではない

強制的に寿命伸ばされて均衡を保て!って言われるのがストレスなのは分かるからなぁ…

vシネで復活するはあり得るけど主役じゃなく倫太郎や賢人に倒される方だと思う

どっかの組織の長命の長なんて気が向いたときにこっそり一人で町に抜け出してるぐらいがちょうどいいのかもしれない

1000%を苗床に甦って神と神の頂上決戦とか…

仕事のついでに外出できる剣士達ですらあんま外界を知らない奴がいるくらいだしな
マスロゴに至っては本当に外のこと知らないんだろうな

争え!って言えば争うと思ってたんだよなこいつ

びっくりするほど誰も争わなかった

平和より争いの方が楽しいのに何で戦わないんだろう…って思ってそう

ライダーの名前は悪魔を従えた王
本名は神に生贄として捧げられた男
なんとも皮肉な奴だったな

装動が出るより先に退場するとは…

言葉の全部が空虚に満ち溢れてた

まぁいいでしょうの精神でもクリティカル何発も当てられたらけおるの悲しいね

本編後は倫太郎がマスターロゴスを引き継ぐのかな

立場的にはアークゼロだよねオムニソロモン

ワンチャンスでユーリの過去話とかなったら
過去のまともなマスターとかがでてくるかもしれない
寿司屋ではないかもしれない

まずはそのスピンオフ出演権からいただくとし!ま!しょ!う!かァ!!

なんで昨日あんなハイテンションだったんだろうな…

正直こういう大した理由でも無いのに世界滅ぼそうとするマスロゴ好きだった

貴重な道化役がいなくなった

口の中がローションまみれだったのはなんなんだろう

昨日はもう台詞全部が面白かったよ…img.2chan.net/b/res/815506298.htm