仮面ライダーギャレンの強さというもの

仮面ライダーブレイド

強さがよく分からない
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギャレン&レッドランバスセット

強さの振れ幅が大きすぎる

なぜ見てるんです?

今でもわからない謎

強敵にやたらめったら強い

肝心な時にしか役に立たない

ライダーシステムのせいで…恐怖心のせいで…

融合係数設定が便利過ぎる

ほんとになぜ見てたんだろうここ…

|M0)

結構前にやったつべの配信でもずくに入った後の戦闘で叫んだ言葉が「強さを取り戻した」のがミソ
で目から鱗だった程度には序盤は一番強かったはずだった男

ハザードレベルだの融合係数だの

もずく漬けにされるまでは普通に糞弱い
もずく以降はそこそこ強い
もずくを克服して伊坂撃破後しばらくは多分一番強い
ジャックフォームが出てくる辺りでインフレに置いてかれる

なのでジャックフォームを手に入れて強化される!!最強!!!

すぐにカード封印じゃなくて不死生物を消滅させることが勝利前提の敵が出てきて一気にインフレ加速するの酷くない…
今観直すと平成2期後半からのインフレぶりを彷彿とさせるぞ

だからこそムッキー瞬殺から最後のギラファ戦の流れが輝く

すぐにカード封印じゃなくて不死生物を消滅させることが勝利前提の敵が出てきて一気にインフレ加速するの酷くない…
今観直すと平成2期後半からのインフレぶりを彷彿とさせるぞ

実は連携も滅茶苦茶うまい

結果論だけれど剣崎と同じく素のフォームでキングを封印して見せたので
トライアルなんてものがなければ剣崎たち四人でもっと早く事態は収束させてたかもしれない

橘さんはコロコロ強さが変わるけど割とその都度理由付けされてる
序盤で伊坂や橘さんに苦戦したりしてたカリスのほうがその辺謎かもしれない

最初はライダーシステムの都合でピーコック戦後は今までの醜態と先輩の敵化で戦意喪失
桐生レンゲル戦後はムッキーの世話焼き過ぎで生身の負傷で戦線離脱やっと戦える頃には上級アンデッドラッシュだもんね

明らかに大丈夫じゃなかっただろ助けてやれや

「橘さんは頼りにならないし…」は一番誤解されてる台詞だと思う

俺の体はボロボロだ!(勘違い)

ライダーシステムに不備は無い

不備っつーか仕様上のバグみたいなもんではある
それでも所長はさぁ…

アレなんで見てたんですか?ってなんかの配信で聞かれて答えてもいい頃

一流だからメンタルボロボロで戦っても死なずに済んだと言えるのかもしれない

剣崎助けに来たけどプリキュア見るために帰った説すき

変身した状態でなんかの装置に近づいたらローカストアンデッドが出てきたので
所長を誘拐して同僚はほったらかしにして剣崎を見てた
本当にナニヤッテンダ
img.2chan.net/b/res/825601888.htm