仮面ライダーブレイド、語るにオンドゥル語という切っても切り離せないもの

仮面ライダーブレイド

あと演技に感情込めさせすぎる…序盤怒るシーン多すぎる……

雪山のシーンではそれに加えて寒さで口が回らなかったという
撮り直しも多かったから

ネタにされるほど何言ってるかわからないと感じたことがないんだよな…
ちゃんとストーリー理解して見てたし

最初見たこときは辛味噌以外は何とも思わなかった
一回オンドゥル知って見ちゃうともう駄目

井上敏樹がライダー演じるのは新人が多いから台詞は言いやすいようにと言うのも考えるって言ってたのを聞くと
そういうのも関係してたのだろうかという気はする

ゲゲゲー!は無理があると思ったけど
言われてみれば確かに聞こえるという意味で空耳完成度は高いと思う

クサァ!のシーンはぐるぐる回るカメラも面白い

序盤はまじでみんな叫びまくる

あんたがなーーー!!!!
あんたが全て悪いんだよぉーーー!!!!!1

クサァ!

これは言い方のリズムも好き

雪山がマジで寒かったとかもあるんだろう

おまけに氷食わされてたからな

というかこじつけた空耳も多かったしな
聞こえない時はマジで聞こえないが

音質良くなった今になって聞いてもオンドゥルとドンドコ山のくだりとゲゲゲー!は空耳する時ある

ウェから始まるブレイド絶叫

クサァ!!だけは本当に何言ってるかわからない

貴様ぁ!が有り得そうなんだけど字幕だと橘ァ!なんだよな…

オッペケテンムッキー!

目標地点まで7020キロ!

東京からだとだいたい中東辺りである

南西20キロでもだいぶ遠い
電車使え

滑舌の悪さの一因は台詞が説明的すぎる上に口語になってない場面が多かったのもあると思う
何ていうか序盤は特に小説を音読してるような台詞が多すぎた

雪山での橘さんの「あんな悪人ナンタラカンタラ」は全然聞き取れない

オレノジャマヲスルナラカタイップロポッポデロー!!
クサァー!!
は伝説だと思う

あのグルグル回ってるのはなんだったんだろう…

聞き取れないけど感情籠ってていいよね…良くないかもしれん…

ワードチョイスはちょっと味があるよねブレイド

これ食ってもいいかな?(丁寧な活舌)

丁寧なセリフすら面白い男

クサァ!は最近の配信だと割と聞き取れる
ケッチャコ…は今の技術でもケッチャコ…
img.2chan.net/b/res/850578044.htm