玩具は結構楽しそう
最初からトバしすぎなのでは
バックルの付け替えで見た目もギミックも変えられるのか
ギーツはコアに描かれてるクレストそのままの顔だしバッファもこんな感じの顔なのかな
わりと理想的なベルトだ
装動が楽しみ
今作は組み替え遊び楽しそうだよね
リボルブオン音でだめだった
バッファが片側ゾンビだけってことは両方付けてるギーツはかなり強い状態なのでは
ガチャガチャするのめっちゃ楽しそう
マスクがカッコいいから顔が変化しないタイプなのは良い
スレ画のマグナムレイズバックルの穴って勾玉のイメージかなんかと思ったらマグナムのシリンダーってことだったのか
デーモンかと思ったけどバッファローかあくまで動物モチーフなのはいいね
量産型ライダーのチップがほしい
ブーストやマグナム無しの派生フォームがなんかチープだね
腰のホルダーに銃下げられるのもいい
いちまんにせんえんするのか…欲しくなってきた
ベルト音声誰になるかな
エントリーフォームの簡素具合見るとサブというよりゲスト位置ライダーはポンポン出てきたり入れ替わったりしそう
これもしかしてライダーコアIDまったく認識してないんじゃないか?
待機音もバックル依存っぽいし
まだ全貌が分かったわけじゃないからなあ 変身SEとかは聴かないと分からないし
ソードライバーのエンブレムみたいに非接触で認識するかも知れない
むしろそれが足引っ張ってたから発光カラー認証くらいだと思う
そうすれば色んなライダー出しやすいし
あとコアIDは基本的に専用レイズバックルとセット販売になる
今回動物ライダーなんだ
雑魚バックル用の武器は風船のやつで補完して欲しい
ギーツとバッファでゾンビ変身の挙動説明の差が一切無いからな…
認識しないほうがいくらでもライダー増やせていい気もする
NFCチップのようなもので認識させてるのも無さそう
半透明で光透過してるもの
収集アイテム値段上がりすぎたからね…
ベルトに付けて回して開くとか最初から強化アイテムみたいだな
両サイドの発光は完全にバックル依存だしID部分は半透明だから白発光当てれば実質的に色変わるしやっぱり無認識だと思う
チップどれも音声同じだから見た目だけっぽい?
それよりも多人数なのに音声ベルト依存で大丈夫かな
通常の参加者が使うドライバーがデザイアドライバーっぽいから取り敢えず居るか分からないモブライダー+1クール目の8人分で使えば以降の参戦ライダーは金の力で強化された新型ドライバーとか不正アクセスで作成した違法ドライバーみたいなの使わせればいいし…
バトロワモチーフの多人数ライダーで初期装備に差異があってもおかしいしな…
神崎はどう思う?
あいつはそもそもゲーム自体が八百長だし…
そう考えるとデザイアグランプリは良心的な気がする
玩具オリジナルと言わずギーツがゾンビ使ったりバッファがゾンビブーストになったり頻繁に入れ替えしてほしい
IDでマスクが変わってそこ以外は同一規格みたいだしスーツ流用も楽にしてそうよね
ライダー名読み上げじゃなくフォーム名読み上げだし特定の組み合わせ少なそう
発光パターンの一致する組み合わせがベストマッチなのでは?
玩具は未だにキバが一番底だと思ってる
バッシャーマグナムは電池無しでなんで行けると思ったんだよ
モチーフからして強化アイテムの奪い合いは激しそう
と言うか当面はフィールドに落ちてるバックル拾わないとダメみたいな感じになってそう
バックル毎にちょっとしたギミックが付いてるのがそそられる
ベルト自体がコレクションアイテムになる番が来たのか
まあプレバンなり年末なりに新ベルトは確実に出るよね
最終的にライダー20人は行きそう
ギーツかっこいいな
見た目だけじゃなく操作方法が変わるってのが大きいな
エデンドライバーユニットとかのアイデアだ
エデンドライバーのオーソライズ方法いいよね
操作方法が違うのはアストロスイッチっぽさもある
アイテムの形が固定じゃないのは色々できて面白そう
まずベルト音声が落ち着いてるのが良い
ギミック的にはだいぶ先祖帰りというかフォーゼとジオウと鎧武のいいとこ取りって感じする
ギミック多すぎて説明画像見てても全然分からん!
右側バックルつける!固有動作!回す!右側つける!固有動作!じゃない?
IDコアは鎧武のフェイスプレートでバックルをベルトに入れるのはジクウドライバーでバックル操作はフォーゼのスイッチ
簡単でしょ?
絶対汎用のIDに出るよな…
これバックル単体じゃ遊べない?
リボルバー回したり遊べるんじゃない?
安い方は知らん
img.2chan.net/b/res/954417418
最新記事
変身ベルト | おもちゃ | 仮面ライダーギーツの最新記事
- 主人公変身ベルトのリデコ系だからこそかっこいい
- ゲネシスドライバー、この次世代感がたまらん。CSMになったら音改善できるんだろうか?
- 拡張性抜群、DXデザイアドライバー。どんどん展開してほしい
- DXヴィジョンドライバー、ボイス松岡禎丞さん確定。51個のLEDで美しい
- DXヴィジョンドライバー、高いけど満足度高そうな予感がする【仮面ライダーグレア】
- DXヴィジョンドライバー値段13750円、バックル連動あり【仮面ライダーグレア】
- CSMカブトゼクターver.1.5、さすがに値段上がったな
- CSMカブトゼクターver.1.5、正式発表発売決定。音声仕様や塗装などがアップデート
- DXデザイアドライバー、時々ガチャガチャ遊んでるけど楽しいな
- そういえばCSMゲネシスドライバーの企画ってどうなったの?
- エヴァンゲリオンなりきり玩具(仮)が変身ベルトみたいでかっこいい
- CSM世紀王サンドライバー、予約開始直前。お値段4万4000円
- DVD連動テレビパワー変身ベルトシャドーチャージャー、予約開始【シャドームーン】
- CSM・CSG商品化希望 投稿キャンペーンが実施中
- CSMロストドライバーver.1.5、CSMエターナルエッジ10/14予約開始。シャドームーン変身ベルトシャドーチャージャー商品化など
- 【仮面ライダーBLACK SUN】自動変形搭載CSM変身ベルト、間もなく仕様公開。値段がヤバそうだ
- プレイバリュー、遊んでいて楽しい仮面ライダーの変身ベルトは?
- DXデザイアドライバー、発売まであと一週間【仮面ライダーリバイス】
- 現在一部トイザらスで実物DXデザイアドライバーが見られるらしいが【仮面ライダーギーツ】
- 銃がモチーフの変身アイテムってかっこいいと思う【仮面ライダー】
人気記事





換装アイテム歴代でも嵩張りそうだなー
収納しにくそう