TLに深刻な仮面ライダーセイバー不足、青木瞭さんが飾っている写真

良い写真だな

賢人くんはこういうことする

雰囲気出てるな…

最終回みたい

知らん間にTwitterがセイバー祭りになってた

やめてくれないかなんだかしんみりくる一枚を突然張ってくるのは!

もしかして兄妹はカメラ怖がってんのかこれ

公式が困惑しててダメだった

朝起きたらなんかトレンド入ってたけど公式何もやってないよな…あれー…?って思ったけどやっぱり何もやってないよな
なんで…?

タグからストリウスの人のツイート見れてダメだった

汚い声色!

それぞれのキャラが出てていいなぁこれ…

公式の画像もよく分からなくてダメだった

蓮とデザストはなにしてんの!?

オーズおじさんが謎すぎる…

ちびっ子とお兄様良いなこれ…

最終回でセピア色になるやつ

セイバーにこんな写真眺める1シーンあった気がして来る

忍者もうちょっと近くに寄れって

あ”い”ざれ”でま”ずね”ぇぇ
わ”だじの”え”い”ゆ”う”ぅぅ

ストリウスはそういう言う

意図的な演技なのは分かってたけど自分で濁音なのネタにするとは思ってなかったよ!

マジで本人が言っててダメだった

お兄様もノリノリでダメだった

なんだかんだで最終的にロゴスメンバーみんな仲良くて好き

あれ自作だったのか…

ジオラマファンの子供がやってくる回もあったろ

え、太秦にあんの?行こうかなぁ

あの小説家だいたいのことなんでもできるよな…

俺やっぱりセイバー好きだわ

ファンタジー作家だからまごうことなきサブカルチャー作家だと思う…

小説家と賢人くんの物を知ってる感じは育ちがいいんだな…ってなる
比較対象の倫太郎が何も知らないすぎるとも言うが

だってその2人は東京育ちだけど倫太郎南極育ちだし…

元々おじいさんの銭湯だっけあの本屋

そこら辺没設定なのか生きてる設定なのかふわふわしてる

小説家の家族も大概謎な気がする

最後このカットでVシネ終わっても良いくらいの絵面だ…

今からだとちょっと辛いけどセイバーアーツ揃えたくなっちまったな
残りブレイズエスパーダカリバーサーベラ最光か…あとお兄様

小説家は他の主役ライダーより大人なのが分かりやすいよね
お前が勝手に絶望しただけだ!

言葉の刃の切れ味が凄い

守るものがある系主人公は違うな…

小説家は読者が居なけりゃ仕事にならないからな…

でも言い方!

うちのおすすめトレンドにも上がってるけど公式がやってないなら何なのこのタグ…

TLに深刻な〇〇不足で好きなジャンルの画像上げまくるのが流行ってた
突然公式が乗ってきた

言葉を扱う仕事だから言葉が強い…!

蓮は仕事の話なら神代兄弟とも話せるから…

ユーリとバハトの過去編は小説でやんのかなあ

ゴーストもだけど
言葉の切れ味がたまに鋭すぎるのが酷い

スレ画の飾ってるのは最終日に頂いたってなってるし小道具用のやつだろうか

公式も俳優もこんな急なイベントに乗っかれるくらいの愛があるのはいいな

放送中ファイナルステージまでファンと会えるイベントできなかったのも大きいんだろうな…

なんか知らんが盛り上がってて嬉しいなぁ!

愛されてんなセイバー…

締め切り破らないフィクションの小説家初めて見たよ

これから重要な局面になる…ので書きためておいた原稿です!
は!?すぎる…

しかもベストセラーになった…

これ本当にすごいよね
しかも売れっ子作家設定

放送開始時は絶対締め切り間に合わない!で話一本作ると思ってた
よく考えたら約束に拘りとトラウマある小説家が締切破るなんて事するはずが無かった…それにしても忙しくなりそうなんでまとめて出しておくね!とかやって来る売れっ子作家とか編集部からは神様か何かと思われてるんじゃなかろうか

約束の超人なので締切も絶対守る

さっそく謎の記念写真に絡んでるマジキチと尾上さんとタッセルに吹く

コイツ一体いつ小説を書き上げたんだ…?

ちょくちょくアイデア浮かんで即メモってるシーンとかあるんで空き時間はずっと書いてるんじゃないかなぁ小説家

色々巡り合わせというか運がなかった作品だと思うけど終わってみればすごく愛されててよかったなって…

まあ世の中には時々いるからなそういう超人…禁書の人とか西尾維新とか

筆が早い
比喩じゃなくあの短期間に連載熟すに飽き足らず世界終焉から現在まで再現するための創世記を数年で書き上げるな

好きで書きまくってるタイプだからな小説家
悩む方向性も書きたいものが多すぎる!とか登場人物に失礼じゃないかな…とかだし

OV関係どれも面白いからいいよね…

おうち燃えてる…

この小説家心が強すぎる…

英雄だからね

OVは予算の使い方がうますぎる…

上堀内監督だからアクションもいい

気が付いたら中国で特番作られるくらい盛り上がってる…

蓮は色々不遇だったけどその分終盤の活躍がカッコよくて好きなんだ…

蓮自体が物語の紅生姜になってるのいいよね…

流石にロングパス過ぎるんだよ!
でも最後まで見てよかった

いいですよね
こいついる?と存在意義否定されるデザスト

話に一切関係ないベストバウトすき…

全話見たあとにすごくすっきりする作品だと思う
仲間一人もかけない良いハッピーエンドだった

ストリウスしっかり背景掘り下げてもらえていいよね…歴代でもかなり好きなラスボスだ

闇に堕ちた理由がそりゃ辛えでしょ…過ぎた

仕方ねえだろこのラストダンジョン難易度クソ高えんだからと言わんばかりの総力戦
駆け抜けるレン

ヒーラー酷使されるサイコウ

いいよね精神攻撃が効きまくるラスボス

ルナちゃん意外とえげつないことするね…

ライダーの数が多いなら
ラスボスまでの関門増やせばいいじゃんはこれからも続けてもいいぐらいの発想だった

ちくちく言葉に弱いボス…

まあいいでしょう

マスロゴ名言集が無敵の心構えすぎる

まあいいでしょうの精神は大事

img.2chan.net/b/res/1017505360

コメントを書く



最新記事




仮面ライダーセイバーの最新記事

コメント

  1. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/21(土) 18:08:19通報
    ID:M3NDUwODg

    セイバーはスピンオフが傑作ばかりだから演者さんもファンの熱量も高いままなんだなぁ。

  2. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/21(土) 21:57:39通報
    ID:IwOTkwMDE

    つくづく本編後での単独映画が無かったのが悔やまれる…いやでももしかして同じ条件だったウルトラマンZと同じで、その分の予算を本編に回せたり?

  3. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/22(日) 07:04:14通報
    ID:cwNTU3Nzc

    >>でも言い方!

    自分の復讐の為に世界まで巻き込もうとするテロリストみたいな奴に優しく声を掛けろとでも言うつもりか?

  4. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/22(日) 08:44:56通報
    ID:IwNTM4NjY

    映画村のジオラマ見に行った事あるけどレギュラー陣のサインとか書いてあってめちゃくちゃ良かったよ

  5. 名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2023/01/22(日) 10:29:35通報
    ID:I1MDM4OTE

    (それから色々あったけど、何やかんや)みんなは幸せに暮らしました、めでたしめでたし

    という昔話の結びがよくハマるお話

コメントフォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


●名前入力は必須ではありません
●過度に荒らしとみなされた場合、ユーザーごとフリーズベントする可能性があります
●コメント凍結の優先度につきましては、通報の総数>管理人の判断となっております
●過度に叩くコメントではない限り、管理人のみの判断でのみ凍結することは基本ありません
●マイナスに捉えられる書き込みも含めて感想と捉えておりますので、正直な感想などは基本的には影響はありません

-IDにつきまして-
●同日中限定でユーザーごとに関連付けたIDとなります。
●日付が切り替わることで一新されます

-通報につきまして-
●通報は内部的にポイントが溜まり、3p程溜まると管理人にお知らせが入る形式となっております
※2022/5/15 3ptに減らさせていただきました。
通報のみでコメントが自動削除されることは一切ございません
●NGワードでコメントが反映されない場合は承認待ちとなります。
-最後に-
 私情で大変申し訳ありませんが、ブログのまとめ及びコメントのチェックに可能な時間は1日1時間程しかございません。
気軽にコメントをして頂きたいので匿名投稿となっておりますが、あまりにも対処できないようであればIP表示の検討及び、コメント欄の閉鎖の可能性もございます。
ご了承くださいませ。