自由研究シリーズ仮面ライダーカブト編なるものが登場

未分類の仮面ライダー

馬鹿商品すぎる

版権取って何やってんだよ!

いやこれは取ってやりたいだろ

ン十年前だよ

当時こんなのあったのかとおもったら2023年って書いてあった

脚をタイヤにしてみない?

なにこれ…いやまじでなにこれ!?

2つ並べて格好いいってのが駄目だった

SICカブトゼクター
SICガタックゼクター

これがベルトに付いてたら耐えられないかもしれない

もう欲しくなってる

カラー成型ってのが気合い入りすぎてる

エヴァカラーのザリガニプラモよりはまだ納得できるし…

何の何の何!!?

エヴァカラーのザリガニとかよりずっとまともだろ!

エヴァはやっぱり駄目だったんだ…

初号機ザリガニやラプトルやカマキリに比べたらモチーフ同じだからいいか…

ガンプラとかに比べてマイナーになりがちな生物プラモを何とか売り込もうとする凄い努力を感じる…

一周まわってカブトのファンなら興味持ちやすいし
ナイスなマーケティングでは?と思えてきた

エヴァザリガニは近所のイオンにも置いてあったのが狂気を感じた

エヴァザリガニはともかくエヴァカマキリは無理だろ…

今年の戦隊は昆虫モチーフ!
こちらは特に関係ないけど仮面ライダーカブトモチーフ!

シールなのが笑ってしまう

カブトゼクターこんなに有機的だったかな
まあいいか!

マストアイテムかなぁ!?

天道が首傾げてそう

タイムボカン色もある

飛行プロップがこれで手につかんだ瞬間アイテムになるんだっけ?って思ったら
たぶんこれ既存のカブトムシの金型流用してカブトっぽくしてるだけだな…

エヴァザリガニしか知らなかったが気がついたら増えてるな

タイムボカンもある!?

ん?ん?
としかならねえ…

アーツ乗っけて劇中で乗ってサナギワーム倒してたのとかできるぞ

こんなワケわかんねぇ企画実現する仕事してぇ~

ザリガニはあえりえないが
こんなだったっけ
ってなる絶妙なネタ

タイムボカンとかあるのかな…あるのかよ…

弐号機カラーのザリガニは笑えたよ

ウルトラマンのそれなにかと思ったら隊員の制服の色か

スズメバチのガチャ使えばSICザビーゼクターも作れそうだ

進めていくうちにこれちゃんと元ネタと生き物合わせたほうがいいな…ってなっていく流れが見える

そのうちメダロットカラーとか出てきそうだな

やろうと思えば平成ライダーのバイク出せんのかなあ

ガタック欲しいけどせめてジオウのタイミングじゃないか出すなら

カイザのザリガニは需要あると思う

マストアイテムかな…

タイムボカンカブトムシでかなり来てたところにヴェロキラプトル初号機仕様でダメだった

いやまぁ本当にカッコいいけどさ…

実は庵野の差し金なのでは?

ヘラクレスあるしブレイドも出そう

大丈夫?版権分で売り上げ吹き飛ばない?

本編で出てきたような気がしてきた…img.2chan.net/b/res/1027665165